
未来を切り拓く—未経験から始める女性エンジニアのキャリア
2025/04/19(土)13:00
〜
16:00
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
現地参加(AKKODiS田町本社)
|
先着順 | 無料 | 定員20人 |
オンライン
|
先着順 | 無料 | 定員50人 |
イベント内容
未来を切り拓く—未経験から始める女性エンジニアのキャリア
概要
「エンジニアに興味はあるけれど、私にできるのかな?」と不安に思っていませんか?
本イベントでは、未経験からエンジニアのキャリアをスタートさせ、第一線で活躍する女性エンジニアたちが登壇。業務を通じたリアルなストーリーをお届けします。
さらに、AKKODiSコンサルティング取締役・奥田によるセッションでは、IT業界の最新動向や今後のエンジニア需要、未経験からキャリアを築くための研修制度やキャリアをお話しします。
パネルディスカッションでは、業界や職種の理解を深めるだけでなく、実際の働き方やキャリア形成についてリアルな視点で学ぶことができます。
また、座談会では現役エンジニアや同じようにキャリアを考える仲間と交流し、率直な疑問や不安を解消するチャンスもございます。 あなたらしいキャリアを見つける時間を、一緒に過ごしましょう!
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
12:45〜 | 受付開始 |
13:00〜 | オープニング |
13:00〜13:30 | トークセッション AKKODiSコンサルティング 取締役 奥田 幸江 |
13:30〜14:40 | パネルディスカッション 笠原 颯真 鈴木 沙綾 宇田 遥 |
14:40〜15:00 | Q&A クロージング ※オンラインの方はこちらで終了です |
15:00〜16:00 | 座談会 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
笠原 颯真
Prime Account本部Customer Success事業部
私立高等学校後、家電量販店の販売員として入社。その後、飲食店のホールスタッフや家電量販店での携帯キャリアスタッフを経て、2022年7月にAKKODiSコンサルティング(旧Modis)にインフラエンジニアとして未経験中途入社。 現在は、某大手通信事業者にてインターネット回線のセキュリティオプションのサービス企画として、担当商材の維持保守業務を担当。
自社プロジェクト「DE&I」 (※1)への参加や、2024年12月にWomen in Technology Japanにてインタビューを受けるなど、社内外で活躍の場を広げている。
※1:多様性、公平性、包括性を推進し、すべての社員が活躍できる環境を整える活動
※2:日本のテック業界におけるジェンダーギャップを解消し、ダイバーシティ&インクルージョンを推進するコミュニティ
鈴木 沙綾
Cleantech & Healthcare本部Sustainable Tech第2事業部
文系の私立大学を卒業後、未経験としてSES企業に新卒入社。統合ID管理システムの運用保守やAndroidアプリケーションのQAテスターを経験を経て、2023年4月にAKKODiSコンサルティングにインフラエンジニアとして入社。
現在は、統合ID管理システムにて基本設計~試験および運用保守など幅広い業務を担当している。
宇田 遥
Cleantech & Healthcare本部東日本事業部
大学では数理科を専攻し、数学の教員免許を取得したが、自身のキャリアビジョンを見直し、民間企業への就職を志望。2023年4月、AKKODiSコンサルティングに未経験エンジニアとして新卒入社し、同年7月よりデータサイエンス分野のプロジェクトに参画。 行政や民間企業、小中学校など、業界や分野を問わず幅広い業務に携わる一方で、社内資格を取得し、プロジェクト管理の知識を身に付けるなど、エンジニアとしての知識・技術の習得に努めている。
2025年3月には【AKKODiS Award】にてFresh Breeze賞(新人賞)を受賞。現在はサブリーダーとしてチーム運営をサポートしながらマネジメントなど人材育成にも貢献している。
参加対象
- エンジニアとしてのキャリアに悩んでいる方
- 未経験からエンジニアを目指したい方
- 活躍中のエンジニアの話を聞きたい方
- 女性エンジニアとしてキャリアアップを考えている方
参加費
無料
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
