JapanTaxi Tech Night Vo.1『IoT×インフラ勉強会』

2019/11/13(水)19:00 〜 20:45 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

“移動で人を幸せに。”をミッションとするJapanTaxiの取り組みや、レガシー業界をこれからも変革するため、何を考えるのか。 毎回違ったテーマをご用意して、美味しいお酒や食事とともに、ざっくばらんに交流させて頂くイベントです。

今回のテーマ

今回は、バックエンドに携わるエンジニアの皆さんとの情報共有を目的として開催させていただきます。 JapanTaxiの配車システムに携わるサーバーサイドエンジニアを中心に、LTを通して開発の裏側をお話しします。 パネルディスカッションでは、LT登壇者が当日みなさんからいただくご質問にお答えします!

交流会では弊社エンジニアが複数参加予定です。 美味しいお酒、食事もご用意しております。お楽しみいただきながらざっくばらんにお話しましょう! キャリアについても興味のある方はご相談ください。

こんな方にオススメ!

Go 言語を使った開発に興味のあるエンジニアの方

新規事業の開発に興味のあるエンジニアの方

技術で何かを変えたいと思っている方

タイムテーブル

時間 内容
18:45~ 開場・0次会
19:00~ イベント開始
19:05~ VPoEより事業領域紹介
19:10~ LT1【仮:JapanTaxiの事業を支える動態サーバーについて】
19:20~ LT2 【仮:マイクロサービス上で簡単にOAuth2を実装する方法について】
19:30~ LT3 【仮:Go で小さな車両を動かす】
19:40~ 休憩
19:45~ パネルディスカッション
20:05~ 懇親会
~20:50 終了

スピーカープロフィール

平井 俊之「仮:JapanTaxiの事業を支える動態サーバーについて」

ソフトウェアエンジニアとして、中小のSIerで数社経験した後、2016年1月に大手小売業のIT子会社に転職する。 自動販売機のIoTシステムや画像コミュニケーションサービスの開発などに携わり、AWS活用した、インフラ構築・アプリケーション開発やプロジェクト・組織マネージメントを経験する。 2019年4月にJapanTaxiに入社。入社後は、ソフトウェアエンジニアとして、動態サーバーを始めとするインフラの保守・運用や配車システムのバックエンド開発を担当する。

JapanTaxiには、数万台規模のタクシー車両の動態を収集するサーバーがあり、収集する車両数が増大する中での運用・保守の課題や今後の展望案などをお話ししたいと思います。

Ng Shi Han「仮:マイクロサービス上で簡単にOAuth2を実装する方法について」

マレーシア出身。2019年7月にJapanTaxiに入社し、配車システム周りのサービスをメンテナンスしているグループの一員です。

Caddyウェブサーバーを利用したAPI Gatewayで任意のサービスにOAuth2認可を追加する仕組みについて話します。

吉川 紘史 「仮:Go で小さな車両を動かす」

前職では自然言語処理エンジンの開発、運用を担当。2018年7月にJapanTaxiへ入社。配車システムなどを担当しています。

Go 言語と Raspberry Pi でロボットカーのキットを制御する方法について話します

田中 洋喜 パネルディスカッションファシリテーター

楽天、KiRAMEX、クラウドワークスでのWebサービス開発を経て、2018年8月にサーバサイドエンジニアとしてJapanTaxiに参画。 タクシー配車アプリの注文システム開発に携わり、現在はユーザー向けの機能開発をおこなうグループでマネジメントに従事。

当日のご案内

ご参加の方へ8日以降順次ご案内申し上げます。 当日、3階会場まで直接お越しください。 アカウントID名、お名刺2枚ご用意お願いいたします。

ご注意

イベントの様子は撮影しSNSやメディアに掲載させていただく可能性があります。 顔出しNGの方、その他公開を希望されない方、削除要望等はできる限り対応させていただきます

プライバシーポリシー:https://japantaxi.co.jp/privacy/

JapanTaxi株式会社について

老舗業界であるタクシー業界にIT技術を持ち込み“移動で人を幸せに。”をビジョンとして、実現に向けたソフト・ハード面 でのプロダクト開発、それらとクラウドを連携させたIoT開発を行っています。日本一のタクシー配車アプリ「JapanTaxi」を運営。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント