イベント内容
イベント内容
RPAツールの1つであるUiPathをみんなで楽しく勉強しよう!という会です。
RPAやUiPathを初めて触られる方、大歓迎!!
UiPath詳しいけど参加してみたいという方もOKです!
前半は講師からの説明に沿ってUiPathハンズオンを実施し、
後半は各自でUiPathを自由に触る時間にします!
後半はRPAもくもく会ですので、他のRPAツールの技術学習や
RPA導入・運用面のお勉強時間に充てていただいても構いません。
開催日時
12/14(土)14時~17時
タイムテーブル
(13:30~ CommunityEditionインストール ※手順分からなかった方)
14:00~15:00 UiPathハンズオン会
15:00~17:00 RPAもくもく会
17:00~17:30 ネットワーキング(任意)
18時から忘年会も開催予定です!ご興味ある方はこちらもどうぞ!
https://twipla.jp/events/417726
※忘年会は予約の都合上、12/12(水)18時までに出欠入力をお願いします。
開催場所
※参加者多数のため、会場変更しました※
オクターブ博多駅前ビル6F
福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-15
博多駅博多口より徒歩5分
https://www.spacemarket.com/spaces/50eq4lsqt_ntlnkd/rooms/Cg2floqSBkumV9gx
会費
500円
場所代だけご協力お願いします○┓
注意事項
・マルチビジネス、宗教勧誘目的の方は参加お断りします。
・UiPathのCommunityEditionをインストールしたPCをご持参ください。
インストール手順は以下事前準備をご参照ください。
もしやり方が分からない場合は当日13:30にお越しいただけたらフォローします。
事前準備(インストール手順)
1.公式サイトからCommunityEditionのインストーラをダウンロード(5min)
https://www.uipath.com/ja/
1)右上の"トライアルを開始"をクリック
2)右の"COMMUNITY EDITIONを使用する"をクリック
3)名前とメールアドレスを入れてダウンロードボタンをクリック
4)次の画面のリンクからインストーラをダウンロード
2.インストーラを実行(5min)
1)ダウンロードしたUiPathStudioSetup.exeを実行
2)Community Editionのアクティベーション>メールアドレス入力
>アクティベート でインストール完了。
3)スタートメニューからUiPathStudioを起動
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【福岡開催】はじめて学ぶビジュアル分析 Tableauハンズオンセミナー -1月開催-KCME主催-
福岡県福岡市博多区博多駅前4-20-23 セントラルビル2F 大会議室 KCCS 福岡事務所
15:00 〜17:00
福岡博多一括受講 4月開催|他では絶対教えてくれないUIデザインのワザをたっぷり学ぶ《基礎・応用編》
福岡市博多区博多駅前2-20-1大博多ビル リファレンス大博多ビル
09:15 〜21:30
単体03【福岡2020年4月開催】ユーザーのニーズとリテラシーを基準に考える「UIデザイン」
福岡市博多区博多駅前2-20-1大博多ビル リファレンス大博多ビル
13:30 〜17:00
単体04【福岡2020年4月開催】直感的で快適なWEB環境を作る「スマホ用UIデザイン」
福岡市博多区博多駅前2-20-1大博多ビル リファレンス大博多ビル
17:30 〜21:30
単体05【福岡2020年4月開催】提案の説得力を高める「ユーザー視点のUI設計&提案書」
福岡市博多区博多駅前2-20-1大博多ビル リファレンス大博多ビル
13:15 〜19:30