ESP32で温湿度監視装置を作る会#19.12

2019/12/07(土)13:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

開催のきっかけ

「今の温度設定で昨日は良かったけど今日は寒い」とか「あの人は熱いと言っているけれど、自分は寒いので、具体的な妥協点を探りたい」とか思うことがあったので、温湿度監視装置を作ってみました。

HaLakeの温度が気になる
ESP32で温湿度監視装置を作ってみよう

すると、温湿度の変化が数値で見れるというのが思っていた以上に便利でして、
「この温度になったら稼働させよう」とか
「この温度は熱交換しすぎなので設定温度を変えよう」とか
「温度が不快に感じるけど、この温度なら服で調整しよう」とか
数値に基づいて快適な状態を作れるようになりました。

センサを利用した電子工作で快適な空間を作れる人が増えたら良いと思い、ワークショップとして今回のイベントを開催することにしました。

温湿度の変化、電子工作やプログラミングの入門にご興味がある方、よろしければご参加ください。

会の趣旨

  • 温湿度センサの測定値を参考にして、快適な環境を作る人を増やす
  • 電子工作やプログラミングに興味があるものの導入が分からない人を支援する

参加費と参加枠について

  • 装置購入込み枠へ参加の方には、このイベントの画像として示している温湿度監視装置を作れる材料を提供します。
  • 装置持ち込み枠へ参加の方は、ESP32が搭載された装置と、情報を送信したいセンサーをご持参ください。
  • 分かる人黙々枠へ参加の方は、ご自身が作られた装置の写真と、装置で測定している値のグラフを会場で見せてください。
  • HaLakeの会員の方は参加費1000円引きです。

必要なもの

  • Arduino IDEをインストールしたPC
    当日の会場でダウンロードしてインストールしようとすると時間がかかって作業開始が遅れるため、事前にインストールをお願いします。 ダウンロードの勝手がわからない場合、PCを持って開始時間の30分前に来てもらえれば、インストールからお手伝いします。 Arduino Software
  • 温湿度を監視したい場所のWiFi情報
    ESP32からThingSpeakというデータ収集サービスにはWiFiを通して情報を送信するため、設置したい場所のWiFiが必要です。
  • 装置持ち込み枠へ参加の方は、ご自分の装置

当日の予定

このような時間配分で進める予定です。

時間 内容
13:00 開始
15:00 お茶会休憩
15:30 再開
17:30 終了

会についてのお問い合わせ

何か聞きたいことがあれば主催者のtwitterアカウントかメールアドレスasukiaaa+event@gmail.comにご連絡ください。

よろしくお願いします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。