代替テキスト道場【AccessiブルGoGo! Meetup #1】
イベント内容
オンラインでみんなと一緒に考える「代替テキスト」
代替テキストが重要なことはわかっているけど、情報が伝わりやすい代替テキストってどうやって書けばいいんだろう?
そんな皆様、お待たせいたしました!
2020年8月1日、「辻ちゃん・ウエちゃんのAccessiブルGoGo!」は、YouTubeチャンネルでの動画コンテンツに続いて、オンラインイベントを初開催します。 名付けて「AccessiブルGoGo! Meetup」。株式会社コンセントと株式会社インフォアクシアがお届けします。
MeetupでSpeakupして、終わったらEat up & Drink up!
みんなでWebアクセシビリティを考える "Meetup"
Meetupではみんなと意見交換して "Speak up"
Meetupが終わったらオンライン懇親会で "Eat up" & "Drink up"(希望者のみ)
そして、ホスト役の辻ちゃんとウエちゃんは「アップアップ」にならないようにがんばります!
さて、記念すべき第1回となる8月1日(土)は、画像の代替テキストについて基礎から学ぶイベントを開催します。名付けて「代替テキスト道場」! Zoomを使ってオンラインで開催しますので、国内外のどこからでもご参加いただけます。
皆さんには事前に宿題をご用意します!
イベントでは、まず「AccessiブルGoGo!」でおなじみの辻ちゃん・ウエちゃんのコンビで代替テキストの基本を紹介した後、3~4人のグループに分かれて、いくつかの画像を題材として代替テキストを考えていただくグループワークを実施します。 【7/31 追記】予定を変更して、グループワークではなく。個人ワーク形式で行うことにしました。
題材とする画像は、事前に皆さんとシェアします。イベント参加前の「宿題」として、各自で代替テキストを準備しておいてください。それを持ち寄って意見交換しながら代替テキストの案をまとめましょう。
ユーザー代表のゲストもお招きしています
皆さんが考えた代替テキストは、日頃スクリーンリーダーのユーザーとして代替テキストを利用している酒谷さん(大学職員)と杉崎さん(サイボウズ株式会社)にもご参加いただきます。ユーザーによって代替テキストに対する違った受け取り方があることにも着目しながら、よりわかりやすい代替テキストについて皆さんと考えていきます。
Webアクセシビリティを高めたいと考えていらっしゃる方、よりわかりやすい代替テキストを書きたいと考えていらっしゃる方、是非ご参加ください。
イベント概要
- 名称:AccessiブルGoGo! Meetup #1 「代替テキスト道場」
- 日時:2020年8月1日 14:00~17:00
- 開催場所:オンライン
- 費用:2,000円
- お申込締切:2020年8月1日 (土) 正午
- 宿題:事前に画像素材を提供しますので、当日までにどんな代替テキストが適当か、案を用意しておいてください。
プログラム
- 14:00~14:50 第1部「代替テキストの基本を学ぼう」
- 14:50~15:00 休憩
- 15:00~17:00 第2部「いろいろな代替テキストを考える」(途中休憩あり)
- 17:00~18:30 Drink up & Eat up(オンラインで懇親会:希望者のみ) ※予告なく変更されることがあります。予めご了承ください。
登壇者プロフィール
辻 勝利(ツジ カツトシ)
株式会社コンセント アクセシビリティエンジニア
先天性の全盲で仕事や日常生活のあらゆる場面でスクリーン・リーダーを介してコンピューターを利用しているエンジニア。 2019年2月からコンセントに参画し、インクルーシブデザイングループのメンバーとして自身の経験を元にアクセシビリティを高めるためのコンサルティングや啓発活動を行っている。 Webだけにとどまらず、製品やサービスの利用者として、自身を含めた誰もが排除されない社会を実現することが目標。
物の形を視覚的に捉えた経験はなく、円柱を横から見ると長方形に見えるなどの表現の理解に苦労したことがある。
植木 真(ウエキ マコト)
株式会社インフォアクシア 代表取締役/株式会社コンセント 社外フェロー
診断・評価、ガイドライン作成、教育・研修、ツール開発などを通じて、主に企業のWebサイトおよびWebアプリケーションのアクセシビリティ確保をコンサルティングしている。また、全国各地で「Webアクセシビリティの学校」というセミナーを開催中。
ゲスト紹介
酒谷 千春(サカヤ チハル)
大学職員
先天性の視覚障害(ロービジョン)から全盲となり、それをきっかけに、按摩マッサージ指圧師から事務員へ転職。 2015年から大学職員となり、障害のある学生への配慮の仕方を検討しながら、学内のWebや教材などのアクセシビリティ向上に向けて、担当者への提案や啓発活動を行っている。現在は、スクリーンリーダを利用してPCやタブレットなどを活用しながら業務に取り組んでいる。
文字の形や景色、人の顔はある程度覚えている。
杉崎 信清 (スギサキ ノブキヨ)
サイボウズ株式会社アクセシビリティ・エンジニア
先天性の全盲。
2020年4月からサイボウズに新卒入社し、同社が手掛けるプロダクトのアクセシビリティ改善、社内外へのアクセシビリティの啓発活動に取り組む。スクリーンリーダを普段から利用しているエクストリームユーザとしての自らの経験や意見を伝えていくとともに、アクセシビリティを他人事ではなく自分事としてとらえてもらうことが目標。
光の明暗は感じ取れるが、色や物の形・動きは確認できない。周囲の状況は光・音・香りなどの感覚を介して認識している。
こんな方にお勧め
- Webアクセシビリティを高めたいと考えている制作者の皆さま
- Webアクセシビリティを高めたいと考えている企業や地方自治体の担当者の皆さま
- その他、画像の代替テキストに頭を悩まされている皆さま
UDトークによるリアルタイム字幕編集スタッフも同時募集中!
当日は、アプリ「UDトーク」を使用して、リアルタイム字幕を提供します。アプリが誤認識した単語や語句を、PCやスマホ、タブレットなどお持ちの端末で修正するスタッフも募集中です。初心者歓迎ですので、ご興味のある方は是非!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。