phpでラグもく会(phpでラグーンでもくもくしようの会)
イベント内容
イベント内容
こんにちは! phpでもくもくしようの会inラグーン、略して"phpラグもく会"はの第0回を開催します!
今回は”php"でもくもくしようです。
wordpressやLaravel、CakePHP, Zend Framework, Symfonyなどなど、様々なフレームワークの勉強もいいですし、「phpのprogateをする」でも大丈夫です!
とにかく、ぼくは「1人じゃ続かない」ので、みんなで一緒に技術を高めていけたらなと思っています。
普段ラグーンに来れてない方も大歓迎です!
これを機に一緒に技術力をたかめましょう
phpラグもく会は第1第3第5土曜に定期開催! 時間は18:00-20:30です。
※Lagoonにイベントが入った場合は休止とさせていただきます。
タイムテーブル
18:00-18:10 趣旨説明
18:10-19:00 もくもく
19:00-19:10 休憩
19:10-19:20 スポンサー紹介(各5分)
19:20-20:10 もくもく
20:10-20:30 自由時間
対象としている方
プログラミング勉強したての方
すでにエンジニアとして働かれている方
上記に当てはまれば誰でも歓迎!
ぜひぜひ参加お待ちしております〜
コロナに気をつけて参加をお願いします。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染対策として、以下ご協力をお願いいたします。
・会場入口にアルコールをご用意していますので、出入の際は利用してください。また、お手洗いの際は石けんやアルコール消毒液などによる手洗いの徹底をお願いいたします。
・会場にもマスクをご用意する予定ですが、数に限りがございます。できる限り各自着用ください。
・咳 、くしゃみなどの症状、体温が37度以上であるなど風邪症状、その他体調不良の場合は参加をご遠慮いただきますよう、
お願いいたします。
オンラインでの参加の方へ
zoomのリンクを開催時間になったら公開します!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
