【オンラインセミナー】リモートワーク時代のAPI活用 ~これからの働き方においてなぜAPIマーケットが重要か?~
2020/09/15(火)14:00
〜
15:00
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般枠
|
先着順 | 無料 | 11人 / 定員50人 |
イベント内容
「リモートワーク時代のAPI活用 ~これからの働き方においてなぜAPIマーケットが重要か?~」
概要
今注目されているAPIエコノミーの拡大。
その最前線であるAPIマーケットの現状と、APIマーケットで気軽に活用できるようになった「NAVITIME API」を紹介させていただきます。
国内最大級のAPIマーケット「Rakuten RapidAPI」を運営する楽天コミュニケーションズと、APIベンダーであるナビタイムジャパンがお話しします。
※Zoomのウェビナー機能を利用して配信します。
ご応募いただいた際のメールアドレス宛に視聴方法をご案内しております。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
14:00〜14:05 |
オープニング(セミナー主旨・登壇者のご紹介) |
14:05〜14:30 |
【第一部】
|
14:30〜14:50 |
【第二部】
|
14:50〜15:00 |
Q&A |
※内容は予告なく変更する可能性がございます。
登壇者

知念 正樹
楽天コミュニケーションズ株式会社
ビジネス開発部
ビジネス開発部
楽天コミュニケーションズのビジネス開発部にて、デジタルトランスフォーメーションの新規立ち上げプロジェクトに参画中。現在Rakuten RapidAPIチーム内ではプロジェクト遂行、および営業兼セールスエンジニアとしての役割を担う。

鈴木 祐介
株式会社ナビタイムジャパン
ソリューション事業 事業部長
ソリューション事業 事業部長
ナビタイムジャパンに創業初期より参画し、様々な事業を統括する中で、個人向け・法人向けのサービスを多数手がける。現在はソリューション事業の事業部長としてお客様の開発を支援。
参加対象
ご興味のある方はどなたでも
参加費
無料
参加にあたっての注意事項
※ 当日はなるべく通信環境が良い場所で視聴ください
※ オープニングからご覧いただけるよう、5分前までのアクセスをお願いいたします
