イベント内容
※イベント内容は予告なく変更される場合があります。
概要
- 内容:オンラインネットワーキング
- 日時:10月30日 20:00開始
- 場所:Remo Conference
4回目を数えるオンライン開催のROS勉強会はネットワーキングに特化したイベントです!ネットワーキングだけでなく、採用・就活の機会も去年に比べて圧倒的に薄れていると思うので、一度ここでネットワーキングだけの会をトライアル開催してみます。
Remo Conferenceというオンラインサービスを用いることで、個人同士の会話や席の自由な移動など、オフラインでこれまで実現していたことが仮想的にも実現できることが期待されます。今回はRemoの無料使用期間を利用してお試しで開催します。参加方法はイベントページの参加者への情報(参加者と発表者のみにしか公開されません)をご確認ください。開催当日午前に参加者にconnpassメッセージで最終アナウンスも行います。
オフライン開催では直接参加できない遠隔地の方、仕事・家族の都合で夜遅くからしか参加できない方のご参加もお待ちしています。 途中休憩、飲食、途中参加、途中退室、家族参加なども好きなようにどうぞ!新しい形のROS勉強会開催にご協力ください。
スケジュール
未定
参加者からのご意見、アイデアをお待ちしています。イベントページのコメント欄をご利用ください。Remoのステージ機能を使った発表も可能かもしれません。
参加者へ
今回の勉強会ではRemo Conferenceのプライベートイベントを用います。人数制限があるため、アドレスのSNS共有はご容赦ください。
ROS, ROS Japan Users Groupに関するツイート、投稿などには、ぜひ #rosjp を付けて発信してください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
第27回 Tabjo Tableau女子会からTabjoへ、5年間のコミュニティ運営メモリアル総集編!
YouTube Live(参加登録後、当ページにURLが表示されます)
20:00 〜21:00
〜参加費無料〜気軽に交流できるもくもく会【わいわい会】3月6 日(土)@オンライン
オンライン(ZOOM)開催
10:00 〜12:00
Update Pitch Contest ~ビジネスアイデアをアウトプットし、実現へ向けた第一歩を踏み出すピッチコンテスト~
オンライン開催 (参加方法は別途ご案内させていただきます)
14:00 〜17:30
【TECH PLAY企画「ISSUE COMMITTER」第一弾】 「蔦屋書店」、「TSUTAYA」等1200店舗データ × T会員基盤 × マルチデバイスOMO戦略 大規模データ基盤と連携したプロダクト開発推進 におけるリアルなISSUEを大公開!
オンライン
19:00 〜20:30
〜参加費無料〜気軽に交流できるもくもく会【わいわい会】3月13日(土)@オンライン
オンライン(ZOOM)開催
10:00 〜12:00