【11月5日】シード期の開発の進め方 @Plug and Play 渋谷 (オンラインLT閲覧も可)
イベント内容
参加者の皆様へ
本イベントは営業目的でのご参加を固くお断りしております。 先着順での募集となっておりますが、参加者に営業をされる可能性のある方におきましては 参加をキャンセルさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
LTテーマ 『シード期の開発の進め方』
技術選定、開発プロセス、仮説・検証、ユーザーヒアリング、デザイン、など『シード × ◯◯』のテーマで4名の方にお話頂きます。VCからシードで資金調達を完了したばかりのスタートアップや、経験豊富なバックグラウンドから起業された皆さんです。
- コロナ対策もあり、人数を制限しています。
- コロナ対策の関係で当日食事をご用意することができません。大変恐縮ですが、ご理解頂けますと幸いです。
イベントのタイムライン
- 挨拶
- LT4名(5分+質疑応答10分)
- 交流会(オフラインのみ)
- 終了
※交流会はオフラインでご参加頂いた方のみで実施予定です。 ※参加エントリー頂くと詳細なタイムラインがご覧頂けるようになります。
登壇者
津布久 洋平
『シード期スタートアップにおいて、MVPを最速で作る方法と失敗』
SI業界を経た後、2016年ディップ株式会社に入社。自社サービスのリプレイスを担当。 2017年ユリシーズ株式会社(現:株式会社カミナシ)に入社し、工場向けBtoB SaaS開発のリードエンジニアを担当。 2018年にフリーランスへ転向。スタートアップ・大手企業のサービス開発に携わる。 2020年Onebox株式会社を共同創業。チームのためのメールクラウド 「yaritori」を企画・開発中。
新間 理貴
『CTOが居るD2Cジュエリースタートアップのゼロイチ技術選定の失敗と成功 (2020年版)』
ジュエリーD2Cブランド "PRMAL (プライマル)" CTO。慶應義塾大学大学院 (理工学研究科) 修了。aucfanを経て、2016年AnyPay入社。第1号エンジニア社員として、paymoの全体設計開発に従事。企業全体の内部統制やPCI-DSS準拠も主担当。2019年5月より、PRMAL(プライマル)をジュエリーデザイナーと共同創業。現在に至る。
荒井 利晃
『シード期の開発において「ユーザーの声」とどう向き合っているか』
電気通信大学大学院卒業後、ビズリーチの新卒1期生として入社。 エンジニアとして複数の採用サービスの立ち上げやグロースを経験した後、従業員向けプロダクトのPOとしてプロダクトの立ち上げにも携わった。エンジニア・デザイナーの新卒採用責任者も経験。その後、株式会社flyleを共同創業し、PM向けのフィードバック管理・イシュー管理のSaaSを開発。
松田 和樹
『シード期から上場まで駆け抜ける際に考えるたった一つのこと』
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社でスタートアップ ソリューション アーキテクトを担当。 創業期のスタートアップに2人目のエンジニアとして参画し、4年間事業の立ち上げ期から成長に貢献。企画・設計・開発・運用・採用・社内ITと幅広く経験し、現在はスタートアップ専任のソリューション アーキテクトとしてお客様の支援に従事。
本イベントについて
スタートアップエコシステムが広がっていくなかで、創業期の起業家同士が集まって切磋琢磨する「起業家コミュニティ」が増えましたが、一方で、創業期のCTO/エンジニアが集まる創業期に特化したコミュニティが少ないことに課題を感じています。 本イベントでは、創業期のスタートアップCTO3社と、創業期のスタートアップを支援するAmazon Web Service社にお越しいただき、「シード期の開発の進め方」というテーマでお話しいただきます。スタートアップのリアルを感じていただきながら、創業期のスタートアップエンジニアのコミュニティづくりに貢献できればと考えています。
主催:アプリコット・ベンチャーズ
当社は、「挑戦を支える。結実につなげる。」をミッションとして、主に大手企業・事業会社からスピンアウト(独立)する起業家を支える、シード期に特化したベンチャーキャピタルです。創業準備中/創業期の起業家向けの無料オフィス支援プログラム「FLAP」、投資先企業が入居可能なコワーキング・オフィス「GUILD SHIBUYA」の運営、起業を検討・予定されている方向けのコミュニティ「Guest Dinner」を行っており、起業家同士・先輩経営者・各分野のプロフェッショナルのコミュニティを通じた、創業支援を目指しています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。