「静岡DXコンソーシアム」 キックオフ
イベント内容
地域DXをはじめよう、進めよう。
静岡とその企業が持続的な発展を進めていくためには、デジタルを使ってビジネスを産み出し続ける力が必要となってきています。これには地域全体としてデジタルリテラシーを向上させ、DXを推進していく力の向上が必要と考えます。
静岡鉄道、静岡銀行、静岡ガスは、地域のDXを推進する任意団体(静岡DXコンソーシアム)を設立(予定)し、DXに関する実践知を集め、学びを深めるための活動を始めます。
本イベントは、今後設立予定のコンソーシアムのキックオフにあたります。静岡県下企業を主な対象としていますが、地域DXを進めていくにあたっては、広く知見と協力を相互に得ていく必要があると考えます。本会の趣旨に賛同いただける方はどなたでもキックオフに参加できます。
今回は、経済産業省内のDXを推進されている経済産業省商務情報局情報プロジェクト室 吉田室長をお招きして、その取り組みをお話いただきます。省内でのDXもまた様々な課題があり、それを乗り越えるにあたっての実践知は地域DXを進めるにあたっても有用な内容となります。
参考
経済産業省がついに行政のデジタル化に着手 推進の裏に“前例のない”中途人材の活用
行政のデジタル化を旗振り、経産省の危機感と意欲
また、静岡DXコンソーシアムの目的と活動概要についても、その支援を行う株式会社レッドジャーニー 市谷代表からお話いただきます。
「静岡DXコンソーシアム」の目的
・地域のDXの推進に寄与し、地域の競争力の向上させる
・デジタルの関連仕事を創出し、デジタル人材との関係創出、および静岡におけるデジタル人材の創出
・各企業のDX推進および人材の創出
・企業間の積極的な交流による新規ビジネスの創出(オープンイノベーション)
内容
[講演] 経済産業省におけるデジタルトランスフォーメーション
経済産業省商務情報局情報プロジェクト室 吉田室長[講演] 地域からDXを進める 〜静岡DXコンソーシアムの目的と概要〜
株式会社レッドジャーニー 市谷聡啓代表[対談] 静岡企業によるDXの実際(仮)
交流会
(予定)
15:00受付開始
15:30 - 15:40 はじめに
15:40 - 16:20 吉田室長の講演(Web中継)
16:20 - 16:40 市谷代表の講演
16:40 - 17:20 静岡企業の対談(仮)
17:20 - 17:30 交流会
対象
・DX推進を担当されている方(静岡県下企業に向けて開催していますが、県外の方もぜひご参加下さい)
・DXへの取り組みを検討されている方、必要性を感じている方
開催
主催:静岡鉄道株式会社
主催:静岡ガス株式会社
主催:株式会社静岡銀行
協力:株式会社レッドジャーニー
講演内容
経済産業省におけるデジタルトランスフォーメーション
経済産業省におけるDXの取り組み事例をお話いただきます。
吉田 泰己 様
<プロフィール>
経済産業省 商務情報政策局 情報プロジェクト室 室長
2008年に経済産業省入省、法人税制を担当後、内閣官房、資源エネルギー庁で環境・エネルギー政策に携わった後、2015年より留学。シンガポール国立大学MBA、LKYスクール公共経営学修士、ハーバードケネディスクールフェローを経て2017年7月より現職。留学中に各国のデジタルガバメントの取組について学び、現在経済産業省のデジタル・トランスフォーメーションを推進。
(note: https://note.com/hiroki_yoshida)
地域からDXを進める 〜静岡DXコンソーシアムの目的と概要〜
静岡DXコンソーシアムの目的と活動内容についてお話いただきます。
市谷 聡啓 様
<プロフィール>
株式会社レッドジャーニー 代表
政府CIO補佐官
DevLOVE オーガナイザー
サービスや事業についてのアイデア段階の構想から、コンセプトを練り上げていく仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚い。プログラマーからキャリアをスタートし、SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサー、アジャイル開発の実践を経て、自らの会社を立ち上げる。それぞれの局面から得られた実践知で、ソフトウェアの共創に辿り着くべく越境し続けている。訳書に「リーン開発の現場」がある。著書に「カイゼン・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」「チーム・ジャーニー」「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」がある。
(twitter: @papanda )
静岡企業によるDXの実際
静岡企業のDXの現状を共有いたします。参加社の皆さんからの質問も受け付けます。どのようにして地域でのDXを進めていくか、一緒にディスカッションしましょう。
Photo credit: O. Heda on VisualHunt.com / CC BY-NC
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。