これからのゲームQA(品質管理ノウハウ最前線)FGDC勉強会vol.7
イベント内容
7回目は「これからのゲームQA(品質管理ノウハウ最前線)FGDC勉強会vol.7」と題しまして、 ゲームのテスト自動化、AI活用、ツール開発、などなどをお話しいたします!
それでは乞うご期待ください。 リンクは後日公開します。
■ タイムテーブル
時間 | 予定 |
---|---|
19:15 ~ 19:30 | 入場 |
19:30 ~ 19:35 | 開催のご挨拶 monoAI technology株式会社 桑野範久 |
19:35 ~ 19:55 | ■ 第1セッション monoAI technology株式会社 セールス&マーケティング部/ 部長 桑野 範久(くわの のりひさ) 「ゲームのテスト自動化に携わってから約5年間の道のりと苦労話」 |
19:55 ~ 20:25 | ■ 第2セッション monoAI technology株式会社 AIQA事業本部 マネージャー 飛澤 正人(とびさわ まさと) 「ガチャ検証の自動化と検証環境を一元化したツールの話」 |
20:25 ~ 21:00 | ■ 第3セッション 日本マイクロソフト株式会社 Gaming Technical Specialist @ Microsoft シモダジュンヤ Jun Shimoda 「タイトル未定 乞うご期待!調整中」 「ゲームテストに役立つ最新情報をお届け予定です」 |
21:00 ~ 21:30 | 質問タイム・終了
各スピーカー情報
monoAI technology株式会社
セールス&マーケティング部/ 部長 桑野 範久(くわの のりひさ)
「ゲームのテスト自動化に携わってから約5年間の道のりと苦労話」
2004年 株式会社デジタルハーツ入社
新規営業開拓に従事した後、ローカライズや海外向けマーケティングサービスの立ち上げを担当。
中略
2018年 ゲームAI専門のモリカトロン株式会社にてQA事業の立ち上げを行う。
2020年 グループ会社再編成により、monoAI technology株式会社所属。
monoAI technology株式会社
AIQA事業本部 マネージャー 飛澤 正人(とびさわ まさと)
ゲームソフト開発会社のハドソン入社後約15年間、プログラマー・ディレクターとしてゲーム開発に従事。
その後、2005年から品質管理部門で家庭用ゲーム・モバイルゲームのQAを担当しゲーム開発の初期工程からマスターアップ、カスタマーサポートまでゲーム作りをサポート。2015年頃からテスト業務の品質向上とコスト低減を目指しQA部門にAI自動化実現グループを立ち上げテスト自動化に取り組む。
題名:「ガチャ検証の自動化と検証環境を一元化したツールの話」
時間:30分程度
内容:調整中乞うご期待!
日本マイクロソフト株式会社
Gaming Technical Specialist @ Microsoft シモダジュンヤ Jun Shimoda
略歴
・2020年 Microsoftに出戻り (゚∀゚)タダイマ!
・2017年 某クラウドの会社に入社
・2010年 某ゲームエンジン&ゲーム開発の会社に入社
・2002年 Microsoftに1度目の入社
:
・1991年 ファミコンやゲームギアのゲーム開発からゲーム業界入り
・ファミコン世代からXbox 360世代までゲーム開発リード
・その後は開発支援を中心に、クライアントサイドからバックエンドまでカバー
題名:調整中ゲームテストに役立つ最新情報をお届け予定です
時間:30分程度
内容:調整中乞うご期待!
FGDCについて
これからのゲーム開発を語るコミュニティ~Future game development conference~(FGDC) は、 これからのゲーム開発について、様々な情報を持ち寄って情報発信するコミュニティです。 誰でも参加可能です。 開発そのものだけでなく、ミドルウェア、クラウド、開発環境、QA、ローカライズ、ユーザーサポートなど、役に立つことはなんでも発信していきます。 最近ゲーム業界に入った若手の方からベテランの方まで、どなたでも参加できるフレンドリーなコミュニティにしていきます。 FBグループもあります! https://www.facebook.com/groups/1166761957016908
オンラインセミナー環境協力:monoAI technology株式会社 https://aiqa.monoai.co.jp/
品質管理ブログ https://blog.aiqa.monoai.co.jp/
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。