【新規事業担当者 必見!】DX時代の新規事業アイデア創出の仕方

2020/11/11(水)19:00 〜 20:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
参加者
先着順 無料 10人 / 定員50人

イベント内容

【新規事業担当者 必見!】DX時代の新規事業アイデア創出の仕方

概要

【詳細】

コロナ禍の影響により経済の先行きが不透明かつ顧客の消費行動が様変わりしている現在、企業の成長のためには新規事業の創出やビジネスモデルの転換が急務になっています。

時代に即した、新規事業創出を検討しているけれども、何から始めたらよいか分からない、アイデアは思いついたけれど妥当性が分からない、実行できるかわからないという方に必見のウェビナーとなっております!

今回は、国内外12万人超の業界有識者を抱えるナレッジプラットフォームを活用した「スポットコンサル」で有名な株式会社ビザスク様より、リクルートジョブズの経営企画部門の責任者を経て現在株式会社ビザスク執行役員を務める宮崎 雄様をお招きし、新規事業創出のポイントを解説していただきます。

【内容】

<第一部> 各10分

・株式会社ビザスク 執行役員 CEO室室長 兼 lite事業部事業部長

宮崎 雄

L 実現可能性の高い新規事業を創出するには

 

・ユナイテッド株式会社 執行役員 米田 吉宏

L 新規事業開発に活きる、リサーチの極意

<第二部> 40分

三者対談・質問コーナー

【こんな方に】

・社内で新規事業検討をしている方

・DXを自社で推進したいと考えている方

・DX推進を検討していらっしゃる経営者、役員、マネージャー、担当者さま

【開催概要】

開催日:2020年11月11日(水)19:00-20:00

参加費:無料

視聴方法:Zoom

動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。

登壇者

山田 太郎

<株式会社ビザスク 執行役員 CEO室室長 兼 lite事業部事業部長 宮崎 雄>

2006年にリクルートHRマーケティング(現リクルートジョブズ)に新卒で入社後、営業・新規事業開発などを経て、リクルートホールディングス、リクルートジョブズの経営企画部門の責任者として従事。2019年3月よりCEO室長としてビザスクへ参画。2019年12月からは、ビザスクlite事業部の事業部長を兼務し、2020年5月に執行役員へ就任。


 

佐藤 一郎

<ユナイテッド株式会社 執行役員 米田 吉宏>

慶應義塾大学経済学部卒業後、 電通にて国内外での広告プランニング、ビッグデータを用いたマーケティングROI向上支援等に従事。2013年ボストン コンサルティング グループ入社後、主に通信・メディア・テクノロジー領域の経営戦略策定、新規事業開発、営業戦略、組織戦略等を担当。プロジェクトリーダーとして従事した後、2019年3月ユナイテッド株式会社執行役員に就任(現任)。DXソリューションの立案/推進と、全社戦略/組織強化を担当。

ハッシュタグ

#techplayjp

注意事項

※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。

 

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント