VPNの弱点をリバースプロキシで代替する方法 またゼロトラストをリバースプロキシで導入する方法も紹介 -- パートナーも募集 --
イベント内容
本セミナーはWebセミナーです。
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、事前に以下のURLでテストをお願い致します。
VPNは負荷が高い
テレワークで多様な端末から社内サービスへのアクセスが行われる状況におい
て、「VPN経由のWebアクセスに関しては、接続集中による帯域の圧迫、接続遅延
などの問題が多く発生しています」。
VPNのセキュリティ
VPNを使ったセキュリティモデルは「境界防御モデル」と呼ばれ
一度VPN経由でネットワーク内に入った場合には、ネットワーク内の各種の
サーバやシステムとアクセスが可能なためにセキュリティ上の懸念があります。
テレワークに対応のリバースプロキシ
VPNからの代替およびゼロトラスト連携として注目されているのが、リバースプ
ロキシ―を導入するというものです。
リバースプロキシでは、VPNのように機器やネットワークに負荷をかけずスムー
ズなアクセスができます。社外から社内へのアクセス時にリバースプロキシを経由させます。
リバースプロキシで各種の認証を行いセキュアな社内接続が可能です。また、ゼロトラスト・システムと連携してリバースプロキシ経由でセキュアな社
内接続を実現します。
テレワークにおけるVPNとリバースプロキシ―やゼロトラストとの比較
本セミナーでは、VPNとリバースプロキシ―やゼロトラストとの方式の違いを解説するとともに、VPN代替としてのリバースプロキシ導入やゼロトラスト導入のポイントについても説明します。
ゼロトラストやAD認証に対応のリバースプロキシ―「Powered BLUE」の紹介
AD認証、ワンタイムパスワード、クライアント証明書などの認証方式や
ゼロトラストに対応したリバースプロキシでの運用方法について紹介します。
パートナーの募集について
株式会社ムービットでは、「Powered BLUE アプライアンス」に関する
パートナー企業を募集しています。
貴社のお客様におかれましても、VPNの代替やゼロトラスト連携のニーズは
あるはずです。パートナーの形態は再販のみならず、貴社製品・サービスとの
連携も可能です。
本セミナーでは、パートナー制度についてもご紹介致します。
プログラム
2020年11月12日(木)
14:50-15:00 受付
15:00-15:30 VPNの弱点をリバースプロキシで代替する方法
またゼロトラストをリバースプロキシで導入する方法も紹介
15:30-15:35 パートナー募集
15:35-15:40 質疑応答
セミナーに関するお問い合わせ
主催
個人情報の取扱いについて
申し込み時にご提供いただいた情報は、株式会社ムービット及び主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供することがあります。ご記入頂いた個人情報は、株式会社ムービット及び主催・共催・協賛・協力・講演企業にて管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただくことがございます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。