【オンライン】11⽉25⽇(水)法⼈向けWebinar『VIVEビジ ネス・デー』~VRでNEW NORMAL!バーチャルコミュニティ活動の変化とVTuber導入方法について

2020/11/25(水)14:00 〜 16:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
YouTubeライブ配信に参加
先着順 無料 36人 / 定員150人

イベント内容

11⽉25⽇(金)に法⼈向けのWebinar『VIVEビジネス・デー』~VRでNEW NORMAL!バーチャルコミュニティ活動の変化とVTuber導入方法について

概要

バーチャルミーティング・カンファレンスプラットフォーム「VIVE Sync」で開催!XR(VR・AR・MR)の導⼊をご検討の企業様向けに、XRとVIVE製品の活⽤⽅法とメリットをご紹介します。

HTC NIPPON株式会社(東京都港区、代表取締役社⻑:児島 全克、以下HTC)は、11⽉25⽇(水)14:00〜17:00、法⼈向けVRカンファレンス「VIVEビジネス・デー 〜 VRでNEW NORMAL!ワークスタイルとバーチャルコミュニティ活動の変化 〜 」開催します。

9⽉18⽇に開催したVIVEビジネス・デーに引き続き、XRを利⽤した実際の事例やソリューションについて、ご紹介いたします。今回のテーマは、「ーチャルイベントリモートワーク「 V(バーチャル)チューバー(ユーチューバー)」です。実際どれくらいのNEWノーマルが実現できるか、などをご紹介して行きます。

より多くの方にイベントにご参加いただくため、全編YouTube上に配信いたします。
HTC VIVE Japan YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/vivejapan

登壇者は全員リモートでプレゼンテーションを行います。配信ソフトはVRミーティング・カンファレンスプラットフォーム「ViveSync」及びVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」上で開催いたします。

前半は株式会社Mogura、Gugenka®の2社より、最新導⼊事例をご紹介いただき、後半は現役VTuberと開発者4名にバーチャルコミュニティやキャラクター・アバターの活用方法を紹介する予定です。HTC NIPPONは、法⼈向けのHTC VIVE製品およびソリューションをご紹介させていただく予定です。



VIVE Sync
会場イメージ