DMM meetup#22〜DMMのプラットフォームを支える総合トップとDMM PointClub〜
イベント内容
開催概要
DMMのサービス群を横断的に支えているプラットフォーム基盤の取り組みについてご紹介します。
その中でも、今回はDMMの数多くのサービスやコンテンツを元にしたパーソナライズ戦略を推進している「総合トップ」とDMMプラットフォームの大きなアセット(資産)であるDMMポイントに着目したアプリ「DMM PointClub」という2つのプロダクトを軸にお話します!
日時
2020/11/30 (月) 19:00~21:00
参加方法
当イベントはオンライン上で開催します。
発表はZoomウェビナーを利用する予定です。
当日の配信先はconnpasssのメッセージやこちらのイベントページの参加者への情報を通してご連絡いたします。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00 ~ | オープニング・開催趣旨 | 石垣 雅人 |
19:10 ~ | DMM経済圏の確立を目指す上でのパーソナライズ戦略とクロスユース戦略 | 石垣 雅人 |
19:30 ~ | 総合トップグロースに向けた負債返済のお話 | 森澤 冬馬 |
19:45 ~ | DMM総合トップのグロースハック - ABテスト高速化・精度向上への取り組み - |
上田 健太郎 |
20:00 ~ | DMMのモバイル開発におけるPointClubの立ち上がり | 高次 琴乃 |
20:15 ~ | 事業をグロースさせるためにエンジニアができること | 本田 雄亮 |
20:30 ~ | QAタイム | |
20:45ごろ | 終了予定 |
登壇者プロフィール
石垣 雅人「DMM経済圏の確立を目指す上でのパーソナライズ戦略とクロスユース戦略」
合同会社DMM.com 総合トップ開発部 部長
2015年度 エンジニアとして新卒入社。
2017年よりDMM.comのアカウント・認証におけるバックエンド基盤のプロダクトオーナーを経て、2018年7月にリードナーチャリング領域を強化するチームの立ち上げを行う。
2020年より、DMMの総合トップなどを管轄する総合トップ開発部の部長を務める。
現在はアプリプラットフォーム基盤のプロダクトオーナーにも従事。
Twitter : @i35_267、Medium : i35-267、GitHub : @i35-267
著書 『DMMを支えるデータ駆動戦略』(マイナビ出版,2020)
森澤 冬馬「総合トップグロースに向けた負債返済のお話」
2016年入社。
DMM共通ヘッダー・フッターやDMM総合トップのシステムリプレイスやUI/UX改善に携わっています。
上田 健太郎「DMM総合トップのグロースハック - ABテスト高速化・精度向上への取り組み -」
2017年入社。
データアナリストチームにて、他事業部のデータ分析・施策実施のサポート業務に従事。
19年より総合トップ開発部に異動し、プロダクトのグロースハックに従事。
高次 琴乃「DMMのモバイル開発におけるPointClubの立ち上がり」
2016年入社。
Androidエンジニアとして、複数事業部にてAndroidの開発業務に従事。
20年より総合トップ開発部に異動し、モバイルの開発を行う。
Twitter: @kotokoto_fire
本田 雄亮「事業をグロースさせるためにエンジニアができること」
DMM.com プラットフォーム事業本部 エンジニア
19新卒としてDMM.comに入社。
DMM.go 主催者
他社にてスマホゲームやECサイトの開発を経験。現在は新規サービス開発において、バックエンドの開発に従事。
Twitter:@yyh_gl 、GitHub:yyh-gl
注意事項
- 参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルのご連絡をいただけますようよろしくお願い致します。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
- 登壇内容は変更になることがございます。予めご了承ください。
- スタッフはこのイベントに関わる方が良い時間を過ごせるよう考えています。参加者の皆様も他の方を不快にさせるような発言や行動は謹んでいただきますようお願いいたします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。