イベント内容
この勉強会 is なに?
「数学たのしいなー,もっと深く知ってみたいなー,どうせだったらワイワイ勉強してみたいなー」な方々に向けて (※自分含む)、トポロジー (位相幾何学) をゆるゆると勉強してみるオンラインゼミです。
毎月,第2月曜と第4月曜で、90分ずつ実施しようと考えています
12月のスケジュール (予定)
- 12/07 (月) - 21:00 ~ 22:30 ← 今回募集分
- 12/21 (月) - 21:00 ~ 22:30
想定する参加者のレベル感
- 理系科目は好きだが、特に理学部数学科などの出身ではない
- 『数学ガール』シリーズはなんとなく読める
- そこから一歩踏み込んで、本格的な数学に入門したい
ぐらいな方々 (主催者もだいたいそんな感じのレベル感)
参加にあたっての持ち物
- 永田 雅嗣 著『ε‐δ 論法からトポロジーへ』
- Zoom で音声通話 (および必要であれば画面共有) ができるスペックの PC
- 初学者同士でも支えあって学んでいこう,というあたたかい気持ち
主催者の自己紹介的なにか
- 髙瀬 和之 (Kazuyuki TAKASE)
- Twitter ⇒ @Guvalif
- とある SaaS の会社で、エンジニア採用広報 & フロントエンド・エンジニアをやっています
- パラレルワークで、講師業なども
- お仕事でも勉強会運営はそこそこやっていますが、この勉強会は完全に個人によるもので、所属組織とは一切関係ありません
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【無料:オンライン】文系のための「統計超入門セミナー」-目で見てわかるビジネス統計学-【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
17:00 〜18:30
【無料:オンライン】原因と結果の思考法超入門-データ関連性を正しく把握する-【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
19:00 〜20:30
【無料:オンライン】文系のための「統計超入門セミナー」-目で見てわかるビジネス統計学-【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
19:30 〜21:00
【無料:オンライン】機械学習超入門 -代表的手法とそのアルゴリズムの概要をつかむ-【別日開催あり】
オンライン
16:00 〜17:30
【オンライン】0から学ぶ!未経験のためのAIエンジニア基礎講座セット【E資格対応】
オンライン
18:00 〜19:00