エンジニアによるオンラインMeetupの作り方 Cybozu Tech Meetup #10

2021/02/10(水)17:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

▼ 視聴URLはこちら ▼
https://tech.cybozu.io/meetup/6d0388c4-c9d0-4a11-bc95-485ca21e9164/

今回のテーマは「エンジニアによるオンラインMeetupの作り方」

Cybozu Tech Meetupは2020年5月にスタートした自社開催のMeetupで、おかげさまで今回が10回目の開催となります。 パンデミック下でのオンラインイベントがチャンスだと考え、本業がエンジニアの@ueokandeによって立ち上げられました。スタート当初は慣れないオンラインイベントで手間取ったこともありましたが、回を重ねるにつれてチームやイベントの成熟度が上がり、継続可能なイベントとなりました。

今回のテーマは「エンジニアによるオンラインMeetupの作り方」ということで、Cybozu Tech Meetupがどのように立ち上げられ、これまでの配信でどのような工夫をしてきたかについてお届けします。 これまでCybozu Tech Meetupに参加してくれた方だけでなく、これからオンラインイベントを検討している方もお楽しみいただければと思います。

Cybozu Tech Meetup とは

サイボウズは「チームワークあふれる社会を創る」を企業理念として掲げ、グループウェアや kintone などのクラウドサービスを開発・運用しています。 そんなサイボウズの技術や開発文化を知ってもらおうと考え、Cybozu Tech Meetupがスタートしました。

このイベントでは、現場で働くエンジニアから、普段の活動や開発・運用で得た知見などの技術情報をお届けします。 このイベントから新たなつながりや発見が生まれることを期待しています!

これまでのCybozu Tech Meetupの様子はCybozu Inside OutのYouTubeチャンネルから視聴できます。 https://www.youtube.com/c/cybozuinsideout

タイムテーブル

時間
16:50 - 17:00 配信開始
17:00 - 17:05 オープニング
17:05 - エンジニアによるオンラインMeetupの作り方 (上岡 真也、風穴 江、酒井 康晴)
視聴者からの質問
17:55 - 18:00 クロージング

スピーカー紹介

上岡 真也(@ueokande

kintone開発チームYakumo基盤チーム 兼 コネクト支援チーム。2016年にサイボウズに入社。2020年にコネクト支援チームにジョインして、Cybozu Tech Meetupという社外向けイベントを立ち上げる。将来の夢は「社内のすごい人たちを、もっと外に出す」こと。本職はプログラマで、kintone.comというサービスの開発・運用に携わる。VimとGoがスキ。

風穴 江(@windhole

「コネクト支援」活動の立ち上げメンバー。サイボウズ歴は8年。複業でtech系編集者としても活動中(編集者歴は30年)。サイボウズでの役割は、相談に乗ること、誰もやってないことを開拓すること、突拍子もないことを考えること。「仕事してるように見えない」は褒め言葉。お気に入りのツールは「ストレッチフィルム」。

酒井 康晴(@sakay_y

Garoon開発チーム 兼 コネクト支援チーム。 2010年にサイボウズに新卒入社。2014年から大阪オフィス。製品開発チーム(Garoon、kintone)に所属し、主にメンテナンスやカスタマーサポートを担当。2016年より情報システム部やコネクト支援部などを兼務。写真が趣味で、お気に入りはFujifilm X100V+ulysses。

注意とお願い

  • 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更される場合があります。
  • 本イベントの開催終了後、イベント改善のためにアンケートを実施いたします(回答は任意)。
  • 運営、スピーカー含めてフルリモートでの開催、なおかつオンライン開催なので、音声や映像が一時的に不安定になる可能性もあります。
  • 配信トラブルのアナウンスは運営からハッシュタグ #CybozuTech を付けてアナウンスします
  • 参加者の皆さんやスピーカーが良い時間を過ごせるようにイベントを作っています。 SNSやブログ等で当イベントについて発信する際は、ハラスメントのないよう、皆さんのご協力をお願いいたします!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント