イベント内容
書籍『プログラミング言語Go』をオンラインで読む読書会です。
第9回参加者は「第9回参加枠」で申し込みをお願いします。それ以外の方は「新規申し込み枠」でお願いします。
- 毎月1回開催します。
- 第10回は、「8.6 例:並行ウェブクローラ」(p.276)からです。
- 練習問題は読書会中に解くことは行いません。
- 参加者が解いた練習問題を確認してもらいたいという希望があれば、読書会中に確認を行います。参考として私の解答例はこちらです。
- 基本的にほぼ1頁単位で、参加者に読んでもらいながら、疑問点や質問は都度、聞いてもらって議論する形式で進めます。
- 書籍は、各人で購入してください
- 書籍の正誤表はこちらです。
- 読む終えるのに、おそらく12回か13回を要すると見積もっています。
オンライン開催について
- Zoomを使って開催しますので、参加者がZoomを各人のPCやタブレットなどに事前に準備をお願いします。
- Zoomへの参加URLは、connpassの参加者へのメッセージ送信機能を使って送ります。
スケジュール
- 13:00〜13:20 参加者の自己紹介
- 13:20〜17:00 読書会(途中、休憩を2回入れます)
今後の予定(変更の可能性はあります)
- 第11回 2021年4月3日(土)13:00〜17:00
- 第12回 2021年5月8日(土)13:00〜17:00
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
レガシーコードに効果的! ソースコード構造解析ツール 「Understand 」紹介WEBセミナー
WEBセミナー
16:00 〜17:00
【zoom無料】Pythonプログラミング体験講座
zoomでの開催
19:15 〜20:15
NTTデータ オンラインビアバッシュ〜キャリアをテーマに話したい夜もある〜
オンライン
19:00 〜20:20
【zoom無料】Pythonプログラミング体験講座
zoomでの開催
19:15 〜20:15
【無料:オンライン】Rデータ分析超入門【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
19:30 〜21:00