イベント内容
オンラインでの開催です。
Youtube Liveを使用します。詳細はConnpassの連絡欄を通してお申込者へお知らせいたします。
概要
OWASP Fukuoka Meeting #2を4/14(水)に開催いたします。 OWASP Fukuoka Meeting は、セミナーや持ち込みのライトニングトークの形で行われる、Webセキュリティに関心のある方が集う、楽しくカジュアルな勉強会です。スキル、役職、業種、国籍、性別、年齢関係なく、遠慮なくご参加ください。
今回は、OWASP Sendai, Okinawa, Nagoyaとのリレー開催です。参加登録はOWASP Sendai, Fukuoka, Okinawa, Nagoyaどちらからお申込みいただいても両方にご参加いただけます。Youtube LiveのURLはSendai, Fukuoka, Okinawa, Nagoya共通です、どちらからでも参加可能です。
タイムスケジュール
講演内容は決まり次第更新します。
18:30 OWASP Sendaiスタート
19:00 OWASP Nagoyaスタート
19:45 OWASP Fukuoka スタート
- Go言語でセキュアなWebアプリケーションを作るためのガイドであるOWASP/Go-SCP の歩き方 - OWASP Fukuoka Chapter Board Member Shuya Motouchi
近年、Go言語でWebアプリケーションを開発する機会が増えてきました。本セッションではOWASP セキュアコーディングプラクティス - クイックリファレンスガイド に準拠している OWASP/Go-SCP についての概要といくつかの例題について紹介します。
20:30 OWASP Okinawaスタート
主催
OWASP FukuokaとはWebセキュリティを取り巻く問題を解決する国際的なコミュニティの福岡チャプターです。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
コネクティッドカーと自動運転車のソフトウェア・セキュリティ
16:00 〜17:00
【脱ハンコ!】電子契約×eKYCで実現する新しい非対面契約のカタチ
オンライン
15:00 〜16:00
組織のサイバーレジリエンスを向上する取り組みとして、今、Red Teamテストが注目される理由とは
オンライン ( Zoom ウェビナーによるライブ配信 )
14:00 〜14:30
デジタルトランスフォーメーションEXPO
Zoom
13:00 〜17:00
【結局どっちが大事?】広告VSサイト改善!自社サイトで成果を最大化するには
オンライン
15:00 〜16:00