xR with Anything Meetup #02

2021/06/19(土)20:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

◢◤◢◤◢◤ xR with Anything Meetup ◢◤◢◤◢◤とは?

ロゴ画像

❏ 概要

オンライン/VR空間でIT、xRやクリエイティブの面白い技術やノウハウを気軽に発表/展示できる勉強会です。

XR、Web、クリエイティブ、マーケティング、AI等々、ITや科学の面白い技術やノウハウを気軽に発表/情報共有/交換。
または、クリエイターやエンジニアとの交流や自作アプリやシステム、創作物をのお披露目ができる場としての定期イベントです。(技術書典的な内容をプレゼンするイベント) ◤ イベントハッシュタグ #xram81◢ 

登壇ジャンルは技術書典の出展ジャンルに準拠します。発表ジャンルで迷われるている方は @xR_NakanoHito までご連絡下さい。【参考】技術書典

エンジニアやデザイナー、マーケターだけでなく、モデラーやアーティスト、ライター、イベンター、PMそれ以外の方や初めてお越しになる方も、お気軽にご参加下さい。


前回のイベント
VR Kyougi (旧VRカタリアウ2020)
xR with Anything Meetup #00

公式ページ

ロゴ画像

❏ このような方におすすめです

  • IT/web,NFT,xR等の面白い技術やノウハウの話を聴きたい方
  • VR/AR/MR開発者
  • VR/AR/MRの情報を収集している方や企業
  • VR/AR/MRを活用したい他業界のエンジニア、クリエイター、マーケターの方
  • VRを活用したい他業界の方/普段VRSNSを利用しているクリエイター/イベンターの方


    ロゴ画像

❏ 関連

slidesharespeakerdeck:セッション毎のスライド資料がまとまっています。(セッションタイトルで検索)

YouTubeライブ配信やアーカイブが視聴できます。

❏ タイムスケジュール

  • 開場/配信スタート
  • オープニング 5分
  • LT 1~6枠 1枠 8分~13分
  • 展示紹介/告知など
  • クロージング/記念撮影
  • 懇親会 NeWork 

    技術的トラブル等などによって時間がずれる場合あります

発表者一覧

時間帯  タイトル 発表者 ジャンル プレゼン時間
20:00 イベント説明 中野人史 運営 8-10分
20:10 (1)「イベント開催初心者がユーザー主催のVRゲーム交流会をVRChatでしてみた」 アラヒシ・サカチ イベンター 8分
20:23 (2) 「なぜ cluster × REALITY なのか ~REALITYユーザー向けにイベントを開催する理由~」 さくら(さく) イベンター 13分
20:38 (3)「VRで演技アクションの可能性」 神楽もい VR/アクション演出 8分
20:48 (4)「Unity初学者がARで領域展開をするために学んでいること」 ADAR AR 8分
21:00-21:05 休憩 --- 5分
21:05 (5)録画登壇「競技プログラミングをやりましょう!」 てみず(てずみ) IT 8分
21:15 (6)「VR異空間即売会「Vマ+」運営の裏側」 津田 徹(アクロスロード株式会社:代表) ,Vマ+運営委員★神樂美成(かぐらみな) VR空間の即売会(Vマ+)システム企画 20分
21:38 (7)録画登壇「Re:れみーと流パーティクルライブのススメ」 れみーと VRライブ演出 13分
21:51 (8)展示枠「オリジナルアバターの紹介」 ミソ アバター展示紹介 5分
TBD (-)展示枠「---」 TBD --- 5分
21:57 (9)協賛LT「一般社団法人鬼ごっこ協会」 平峯 佑志|Yushi Hiramine --- 8分
TBD (-)「---」 TBD --- -分
TBD クロージング 中野人史 運営 5分

❏ 会場

YouTube Live会場に加え、バーチャル空間の会場「cluster」で参加できます。

参加枠にほぼ制限はありませんが、参加にあたっての注意事項の共有と人数把握の為、Connpassで参加登録後にご入場お願いします。
URL: https://connpass.com/

❏ YouTube Live会場

YouTube
スマートフォンを初め、PCなどで視聴可能です。
当日はconnpass参加者のみURLを公開。アーカイブは問題がなければ終了後に公開予定。一般公開は必ずしもお約束できませんで、まずはお気軽に参加登録をお願いします。

撮影者:--- ---

❏ cluster会場

URL: https://cluster.mu/e/a58161fa-9dfd-41e5-8679-3602304e3416

スマートフォン(ios/Andoroid)を初め、PC、VR機器などで来場可能です。

  • cluster参加の方は、事前にclusterアプリのインストールとアカウント作成が必要です

  • 登壇/一般参加の方はclusterのアップロードに備えてイベント開始前に一度cluterにログインして更新チェックをお願いします。

  • 51人以上になるとアバターが相手に見えないゴーストアバター※になります。

  • アカウント作成時にTwitter連携でアカウントを作らないと、cluster内からTwitterへの投稿はできません。


    cluster操作方法などまとめ https://togetter.com/li/1622029 

    ※会場の表示上限を超えて入室するとゴーストと呼ばれる状態になり、アバターが他の人から視認できなくなります。
    詳しくはこちら

❏ 懇親会会場【NeWork】

公式サイト https://nework.app/about/
Google アカウントかメールアドレスだけでアカウントがすぐに作れます!
懇親会会場URLはconnpass参加者のみに共有されます NeWork使い方

属性シールについて

IT勉強会恒例の属性シールですが、物理会場ではないので、文字付きのアイコンで代用しています。
ご自身の属性(例えば、XR転職希望、めぐるーまー、VRC沼の民など)を記載のうえ、来場者同士の交流のきっかけに作りに活用下さい。

アイコンメーカー|枠線や文字付きのアイコンが簡単につくれる
制作者:がちもとさん @sotongshi さん https://clubhouseicon.net/

募集枠について

ロゴ画像

❏ 参加枠

  • 一般の参加者向けの枠です。

  • connpass での参加申し込みが必要です。

  • 体験デモはそれぞれのコンテンツに適したデバイスを持っていれば体験できます。

    • 想定されるデバイスは iOS/iPadOS, Android, VR HMD, XR Viewer です。
  • 場内は撮影しております。映像に記録されることをご同意の上ご参加ください。

  • コミュニティイベントですので、ぜひ積極的な交流や発信(ツイート/ブログなど)をお願いします!
    イベントの実況ハッシュタグは#xram81になります。

  • 公序良俗に反するもの、著作権的にNGなアバターや強大なアバターでVR会場に来場される方はご遠慮頂きます。

  • イベントの性質上、「スパチャ」や「Vアイテム」を受け取ることができません。ギフティングはご遠慮下さい。

※万が一、誤って送ったVアイテムが換金期限以内に1万円分超えた場合、xRAMとして若年層支援の為、年一度「一般財団法人あしなが育英会」に全額寄付いたしますのでご了承ください。

❏ LT枠

  • 持ち時間 8分または13分のLTを行っていただく枠です。

  • connpass での参加申し込みが必要です。

  • 当日の発表には cluster アカウントが必要です。お持ちでない方は事前にアカウント作成をお願いします。

  • 技術やノウハウに関するテーマなら何でもOKです!(ジャンルは技術書典の出展ジャンルに準拠)

  • 初心者の方のお申込みも大歓迎です。

  • 詳しくはこちらのページをご覧ください☞登壇者ガイドライン

    • LT枠の方は、TwitterのDMを使って当日までのやりとりをさせていただきます。
    • お手数ですが運営の @xR_NakanoHitoからのDMを受け取れる状態にしておいてください。
    • DMを開放していない。またはフォローせずDMが送れない場合、一度DMをお送っていただけると運営からもDMを送れる状態になります。
    • DMを送れない場合はキャンセルさせていただきます。
  • 申し込み状況によって枠数は調整する可能性があります。

  • 録画登壇を希望される方は詳細ページを参照ください。

❏ 展示枠/告知枠

  • 見せたい コンテンツ/作品がある方のための枠です。
  • 登壇+展示を希望する方は「LT枠」を選択し、下の「登壇+展示」のチェックBOXにチェックしてください。

  • connpass での参加申し込みが必要です。

  • 当日は cluster アカウントが必要です。お持ちでない方は事前にアカウント作成をお願いします。

  • 物理的な会場での展示ではありません。各自でいずれかの場所にホスティングする必要があります。

  • 商用・非商用は問いません。また、既存のコンテンツでも、このために作るコンテンツでも OK です。

  • あからさまな営利目的だけによる発表はclusterでの営利活動について により、ご遠慮頂いております。

  • 初心者の方のお申込みも大歓迎です。

  • 詳しくはこちらのページをご覧ください☞登壇者ガイドライン

    • TwitterのDMを使って当日までのやりとりをさせていただきます。
    • お手数ですが運営の @xR_NakanoHito からのDMを受け取れる状態にしておいてください。
    • DMを開放していない。またはフォローせずDMが送れない場合、一度DMをお送っていただけると運営からもDMを送れる状態になります。
    • DMを送れない場合はキャンセルさせていただきます。
  • 申し込み状況によって枠数は調整する可能性があります。

  • 録画登壇を希望される方は詳細ページを参照ください。

❏ 企業協賛LT枠

  • 「協賛LT」または「企業紹介」をVR空間(稀にオンライン)で行っていただく枠です

  • もし協賛に興味がある企業があれば@xR_NakanoHito までDMにてご連絡ください(オンラインイベントなので特に費用等は発生しません)

対象は

1)xRに関する採用を強化したい企業様

2) IT・エンジニア/Web/技術/クリエイティブ系に関する採用を強化したい企業様

3) 上記以外でVR空間の場でDevRel(デブレル)/広報・宣伝・IR/企画・マーケティング・SNS運用に関する採用を強化したい企業様

4) NPO法人様でeスポーツ/xR系/クリエイティブ系/TEC系のNPO活動内容

  • 発表内容に興味がある参加者と、採用したい企業の両者にとってメリットとなる形を目指しています

※情報商材/宗教/マルチ/特定の思想/運営がコミュニティの趣旨と反する商材サービス/PRなどはご遠慮頂きます

  • サービスのみの宣伝または商品だけの紹介発表。あからさまな営利目的だけによる発表はclusterでの営利活動について により、ご遠慮頂いております。

  • イベントに対して何かしらの協力をいただけると幸いです(イベントの宣伝等)

❏ 協賛LT+会社紹介について

  • 5~8(最長13分)間のLTをお願いします

  • 会社紹介/会社やサービスのPRもOKですが、来場者が楽しめる内容を推奨します

  • 録画登壇は最長5分以内の動画でお願いします

❏ 一般社団法人鬼ごっこ協会

〝スポーツ鬼ごっこ〟や〝鬼ごっこ〟を使って社会を楽しくする会社です。

公式ページ

リンク集 lit.link

❏ 諸注意

  • すべての発表について、攻撃的・特定個人を否定するような内容を含む発表を容認しません。

  • 発表内容によっては事前に発表をお断りする場合があります。

  • 運営以外の方による動画プラットフォームを使ったイベントのミラーリング配信/録画配信はご遠慮頂いております。

  • 他人が不快と感じる言動をとる方(コメント含む)は cluster 会場 / YouTube Live 会場ともに運営権限で Kickすることがあります。

❏ 参加できない方

xRAM運営のイベントは企業主催のイベントではなく、個人主催のコミュニティイベントです。また、勉強会や発表イベントは知見を共有しあうという相互扶助の側面があると考えています。そのため、会の趣旨にそぐわないと主催者側で判断した方は参加できません。これはコミュニティの「質」を担保するためです。判断の根拠をひとつひとつ明示することはしませんが、例えば次に挙げる項目に該当する方は運営による強制キャンセル処理あるいはブラックリストに追加します。

  • 出入禁止処分を受けている方

  • 当人の意識とは関係なくセクハラであると言える行為をする方

  • 毎日のように勉強会イベントに参加することが目的化しているように見える方

  • 勉強会/発表イベントを狩場のひとつとして捉えている朝活勧誘の方、HR企業の方

  • 運営が不安を覚える発言を日常的にされている方

  • 公序良俗に反するもの、著作権的にNGなアバターや強大なアバターでVR会場に来場される方

  • オンライン開催がメインですが、懇親会時にシャリを残して寿司のネタだけ食べる方、ピザの耳を残すような方

e.g. エンジニアイベントを初主催。そして事件は起こった by 鈴木 真一郎 | 株式会社スペースマーケット

❏ お問い合わせ先

Twitter @xR_NakanoHito のDMまで

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント