【Day2】あつまるデザナレ 2021|デザイン実務の“ホント”があつまるカンファレンス
イベント内容
👇あつまるデザナレ 2021の特設ページはこちら
https://dezanare.vivivit.com/
👇Day1のお申込みページはこちら
https://vivivit.connpass.com/event/222268/
あつまるデザナレとは
あつまるデザナレは、ビビビットが定期開催している「#デザナレちょい見せ」を大きく発展させた、デザイン実務の“ホント”があつまるカンファレンスです。さまざまな業界・業種から、現場の最前線で活躍するデザイナーが集結し、Day1では「HR」、Day2では「Production」をテーマに、明日から活かせるデザインナレッジを発表していただきます。
開催概要
【日時】2021年9月17日(金)・18日(土) 両日とも13時~21時
【形式】『Zoom』によるオンライン開催
【参加費】無料
参加方法
本イベントのお申込みはconnpassで受付いたします。Day1・Day2の各ページからそれぞれお申込みください。
『Zoom』の視聴用URLは、開催2週間前ごろから、connpassのイベントメッセージで適宜ご案内いたします。
※視聴用URLはDay1・Day2で異なります。
※Day2の最終のご案内は、募集締切日時 2021/09/18 12:00 を予定しております。
【9.18】Day2 Production - セッション&スピーカー(敬称略)
各セッションでは、一人ずつセッションテーマに沿ったライトニングトークを行います。
最後には視聴者からの質疑に答える時間も設けています。
※スピーカーは一部追加・変更する可能性がございます。
※イベント中の途中退出・再入室は自由です。
13:00~14:40「つくって終わらせないデザインシステム運用」
サービス・プロダクトの成長に合わせたデザインシステムの運用方法を発表します。
鈴木 翔|Sansan株式会社 Sansan Unit Product Designグループ マネジャー
明治学院大学文学部芸術学科卒業後、エンジニアとしてシステム開発会社に就職するも、デザインの仕事が増え、Webデザイナーとしてのキャリアをスタート。 その後、東京のデザイン事務所で各種プロモーションやブランディング、UI/UX設計を含むトータルクリエイティブを担当。 2016年にSansan 入社。以来、プロダクトのグロース施策や新機能のUI/UX設計を担当。現在はグループマネジャーとして、デザイナーの組織構築も担当。
末成 武大|フォーデジット株式会社 取締役
大学卒業後、制作会社、NTTデータスマートソーシング、ワークスアプリケーションズグループ子会社を経て、2014年フォーデジットに参画。2017年に執行役員、2018年に取締役就任。2019年には、タイにFOURDIGIT(THAILAND) Co., Ltd.を立ち上げ、CEOに就任。現在は、事業統括責任者としてUXコンサルティング、およびマネジメント業務に従事。
名越 慎|楽天グループ株式会社 C2Cサービス開発課 UXストラテジーチーム UXデザイナー
東京と札幌のデジタル/インバウンドマーケティングのデザイナーを経て、2019年楽天グループ入社。 楽天のフリマアプリ「ラクマ」でUI/UXデザイナーとして、決済・登録/ログイン周り・CS開発などを軸にしたプロジェクトに携わる。プライベートではDesignshipの運営スタッフとして活動中。
三瓶 亮|株式会社フライング・ペンギンズ ブランド&コンテンツストラテジスト(モデレーター)
株式会社フライング・ペンギンズにて新規事業開発とブランド/コンテンツ戦略を担当。また、北欧のデザインカンファレンス「Design Matters Tokyo」も主宰。前職の株式会社メンバーズでは「UX MILK」を立ち上げ、国内最大のUXデザインコミュニティへと育てる。ゲームとパンクロックが好き。 個人サイト: https://brainmosh.com / Twitter:@3mp
15:00~16:40「受注を勝ち取る提案のデザイン」
エージェンシーとして培ってきた提案ノウハウをデザイン観点で発表します。
神蔵 麻鈴|株式会社セプテーニ マーケティング戦略本部 第二コミュニケーションプランニング部 部長
2013年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、Septeni Japanクリエイティブ本部にデザイナー・イラストレーターとして入社。2017年にブランド広告本部を立ち上げ、2018年10月よりマーケティング戦略本部に所属。 現在は上位ファネルに課題のある顧客にコミュニケーション・ クリエイティブ領域で向き合いながら、 デジタル認知・オンオフ統合を中心とした提案と武器開発に従事。 尊敬する人物は、両親と坂本龍馬です。
村越 陽平|株式会社seesaw 代表取締役社長 クリエイティブディレクター
博報堂で11年間アートディレクターとしてマス広告制作に従事したのち、デザインコンサルティング会社SEESAWの代表に就任。デザインを主軸として、さまざまなブランディングや、新規事業開発を行う。 受賞歴:ACC グランプリ / SABRE AWARDS ゴールド / GOOD DESIGN賞 / SPIKES ASIA シルバー / CANNES LIONS ブロンズ / ADFEST ブロンズ / pentawardsブロンズ / CODE AWARDS グッドプロダクト&サービス賞 / 広告電通賞 シルバー / 朝日広告賞 シルバー / PR AWARD GRAND PRIX シルバー など。
藤井 賢二|株式会社たきコーポレーション 開発部門 執行役員
これまで多岐にわたる商品広告やファッション広告のアートディレクションを経験。自社ブランドデザイン室でのブランディングセミナー登壇により多数の企業のブランド戦略にも参画。同社の社会貢献活動である「TAKI Smile Design Labo」の中心メンバーとしても活動するほか、デザインによる復興支援など、さまざまなプロジェクトでアートディレクターとしても活躍。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科修士課程在学中。社会課題に寄り添うプロダクトデザインを多数発表。
黒木 主唯|Free Standard株式会社 執行役員 CDO(モデレーター)
2013年サイバーエージェント入社。アートディレクター兼デザイナーとしてゲーム事業に従事し、子会社やクリエイティブスタジオの立ち上げに参画。大規模子会社のボードメンバーも務める。2017年クルーズグループ入社。子会社CDOとして新規事業を立ち上げ、翌年にはグループブランド戦略室を設立しクリエイティブ統括に就任。グループのブランディング/クリエイティブを推進。独立後はデザインと事業推進を軸にベンチャー企業を支援。3社のCDOを兼任したのち、Free Standard設立に参画。
17:00~18:40「なんのためのブランドデザイン?」
ブランドデザインになぜ取り組むのか、背景から戦略・戦術、効力を発表します。
佐竹 正基|LINE株式会社 BXデザイン室 BXデザイナー
2011年、株式会社キュリオシティ入社。 グエナエル・ニコラに師事し、化粧品をはじめとしたプロダクト、ブランド開発を主に担当。 2018年、LINE株式会社入社。 BXデザイナーとしてLINE CONFERENCEやLINE GAME、LINE10周年記念ロゴのデザインを担当。
伊藤 弘希|株式会社学研ホールディングス デジタル事業本部 副本部長 ブランドクリエイティブ室 室長
2013年サイバーエージェント新卒入社。Amebaブログスマートフォンのグランドデザインを担当し、サイバーエージェントリブランディングプロジェクトに立ち会う。コーポレートブランド担当としてABEMA(旧AbemaTV)の開局やプロ麻雀リーグM.LEAGUEの立ち上げに参画。2020年からは学研ホールディングスで、DXを中核にした全社のブランディングやプロモーション戦略を担っている。
川井田 好應|note株式会社 デザインチーム リーダー
レコード会社や広告代理店でのデザイナー経験を経て、フリーランスデザイナーとしてベルリンを拠点に活動。ベルリンではプログラマーの弟と複数のコワーキングスペースを利用し、多数のハッカソンに参加する中で、スタートアップの世界やUI/UXデザインへの強い興味を持つ。その後再び東京に戻り、クリエイティブエージェンシーでのデザイナー経験を経て2018年11月にnoteに入社。noteのカイゼンチームに所属しながら、グラフィックデザイナーの経験を生かしてブランディング面からの改善を少しずつ実行中。
堀田 峰布子|株式会社電通 ビジネストランスフォーメーション・クリエーティブ・センター BXプロダクト&コンテンツデザイン部 部長(モデレーター)
大手電機メーカーのプロダクトデザイナーを経て、通信事業会社でプロダクトデザイン、UXデザインを統括。その後、グローバルメーカーで日本市場に向けたプロダクトブランディングとマーケティング、PRのマネージャーに。電通入社後は、UX、サービス、プロダクトに精通するビジネスデザインの専門家として活動。iF Product Design Award、red dot design award、グッドデザイン賞など受賞多数。HCD-Net認定 人間中心設計専門家、日本人間工学会認定 人間工学専門家。DENTSU DESIGN FIRM 主宰。
19:00~21:00「実際どんなプロセスでデザインしているか、今からお見せします」
実際どのようなプロセスでデザインしているかを発表します。
松本 俊介|株式会社サイバーエージェント プロダクトデザインオーナー
2015年にサイバーエージェントへ新卒入社。立ち上げフェーズの「AbemaTV」(現ABEMA)へ配属され、UIデザイナーとして開発に従事。2016年にリリース後、プロダクトデザインオーナーとして、現在までグロース/運用を続けている。1つのサービスに5年以上携わっている経験から、デザインシステムの制作やグロースにおけるナレッジの蓄積などにも取り組んでいる。
伊藤 セルジオ 大輔|株式会社マネーフォワード 執行役員 CDO
2003年にフリービット株式会社に入社し、CEO室にて広報、ブランディング、事業戦略などを担当。2006年に同社を退社し渡米。ニューヨークにてアートを学び、フリーランスデザイナーとなる。2010年に帰国し、デザイン事務所である株式会社アンの代表を務める。2013年度グッドデザイン賞受賞。2019年からは、株式会社マネーフォワードのデザイン戦略グループのリーダーを務める。2020年、同社CDOに就任。
井ノ上 学|キヤノン株式会社 総合デザインセンター 部長
1991年金沢美術工芸大学卒業、キヤノン株式会社入社。英国のRCA/IDEに留学し2001年修了。2012年にハリウッドなど映像制作市場に参入したCINEMA EOS SYSTEMを担当し、国内外のデザイン賞を数多く受賞。2019年からプロダクトデザイン部長として、カメラ/レンズ/映像機器/ネットワークカメラなどのデザインマネジメントを統括している。2019年には iF DESIGN AWARD審査員を務める。
田中 秀征|株式会社ビビビット 取締役 CCO(モデレーター)
2013年に「ViViViT」の立ち上げに参画。以降、デザイナー/マーケターとしてユーザーに奉仕する毎日を送る。デザインとマーケティングをかけ合わせたスキルを武器としてビビビット社の経営に取り組み、全社一体となり「ViViViT」を国内最大のクリエイティブプラットフォームに成長させた。グッドデザイン賞、CSS Design Awards、Design Award Asia受賞。
Special Thanks
公益社団法人 日本インダストリアルデザイン協会
Media Sponsor
CreatorZine
あつまるデザナレ 2021 イベント参加規約
-
あつまるデザナレ 2021(以下「本イベント」)の申込み完了ボタンの押下をもって、本イベントの参加規約および株式会社ビビビット(以下「当社」)の個人情報の取り扱いについてにご同意いただいたものとみなします。
-
以下に該当する場合、本イベントへのご参加をお断りさせていただくことがございます。
・お申込み時に入力頂いた登録情報の内容に虚偽、誤記、記載漏れがあった場合
・過去に当社主催のイベント等において規約に違反する行為が確認された場合
・本イベントへ参加する権利はお申込みをされた参加者にのみ帰属し、本イベントの視聴用URL等の情報を第三者に提供または公開したことが確認された場合
・参加者の予定数を超えた場合
・その他当社がご参加を不適当と判断した場合 -
以下に該当する行為を含め、他の参加者に迷惑となる行為は禁止いたします。該当する行為が確認された場合、本イベントから強制的に退出させていただく場合がございます。
・法令に違反する行為および違反する行為を幇助、勧誘、強制、助長する行為
・本イベントの運営を妨害する行為
・当社および他の参加者の著作権、肖像権、その他知的財産権を含む一切の権利を侵害する行為
・当社および他の参加者に対する侮蔑的、差別的、攻撃的、性的な言動
・その他社会通念上相当ではないと当社が判断した行為 -
当社がやむを得ないと判断した場合、事前予告なく、本イベントの内容の一部変更または中止または延期とさせていただく場合がございます。
お問い合わせ
あつまるデザナレ 2021 運営担当
inquiry@vivivit.co.jp
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。