[Figmaでワイヤーとロゴを作ってみよう]デザインから考えるWordPress Vol.9

2022/05/19(木)21:00 〜 22:40 開催
ブックマーク

イベント内容

デザインから考えるWordPress vol.9

FigmaでWordPressのブロックのデザインをして実装までやってみよう その7 - Figmaでワイヤーとロゴを作ってみよう

こんにちは!「デザインから考えるWordPress」です✨

前回は駆け足で、簡単なヒアリングシートを元にコンテンツ決め、サイトマップ、ワイヤーデザインを行ってみました。

あなたはクライアントとのヒアリング後に、どのように情報を整理しどんな風に動き始めますか?

今回は、前回のヒアリングで出来ていない部分、主にターゲットの話をしてみます。

そこからワイヤーデザインの詰めをしつつ、ロゴデザインの作成に移っていけたらと思っています。参加者のみなさんにもぜひ手を動かしていただきたいと思いますので、ワークショップ形式にしてみます。

ロゴかワイヤーかどちらかを選んで作成してみてください。

Figma上で同時編集機能を使って、ワイヤーデザインとロゴデザインを同時にワイワイやってみれたらと思っています。

デザイナーだけではなくウェブサイト制作に興味がある方ならどなたでも大歓迎です。

👤 こんな方におすすめ!

  • WordPress を使ってのサイト構築でのデザインに興味がある
  • Figmaを使ってのサイトデザイン制作に興味がある
  • WordPress の進化とともに変わりゆく(かもしれない)サイト制作に興味がある

🗓️ 日時

2022年5月19日 (木) 21:00~22:40

🕰️ スケジュール

21:00〜21:10 会の説明

21:10〜21:20 前回までの整理:ターゲット、キーワード、ワイヤーデザインの共有

21:20〜21:40 ロゴデザインの考え方・作り方

21:40〜21:45 休憩

21:45〜22:35 後半:「ワークショップ」ワイヤーデザインとロゴデザインをFigmaで作ってみよう

22:35〜22:40 締め、次回について

-

22:40〜23:00 懇親会(gather 次元付きゲストリンク発行)

🌍 会場・申し込み方法

オンライン(YouTube配信)

このconnpassイベントに参加申し込みをすると「参加者への情報 (※参加者と発表者のみに公開されます)」欄にてお知らせします。

🖋️「デザインから考える WordPress」について

WordPress は、日々進化しています。特にブロックエディター(Gutenbergプロジェクト)により革新的に変化しました。そして今後FSE(Full Site Editing / フルサイト編集)という方向に向かって進んでいます。

そういった中でどんな設計思想でWordPressでのサイト構築をしたらより良いのか、ともに紐解き学びながら進んでいけたらと考え、この会を立ち上げました。

それぞれの回によって、デザイン寄りになったりWordPress寄りになったり、もしくは全然違う寄り道もあるかもしれません。

一緒にわいわい話しながら学ぶ人、大歓迎です!

🌟 こんな人が主催してます

mimi

Webデザインを主に、フロントエンド側のアレコレをイジったり、 イラスト描いたり、あらゆる創作が好きです。2003年初めてMTに触れて以来CSSに振り回されっぱなし。基本的に企画・デザイン〜デプロイまでやるタイプの昔ながらのWeb屋です。制作会社勤務を歴て現在は夫と二人で受託開発をしています。 WordPress.org プロフィール Twitter Photosynthesic

額賀順子

瀬戸内にある人口約160人の島、男木島に住んでいます。フリーランスのWebデザイナー、NPO法人男木島図書館理事長。グローバルコミュニティチームにてDeputyを務める。オンラインWordPress勉強会WP ZoomUP運営中。著書に『WordPressのやさしい教科書。』、雑誌「せとうちスタイル」「みんなの図書館」にて男木島の生活や文化について連載中。 フィルムで写真を撮ってます。 WordPress.org プロフィール Twitter 技術的なことは全く関係ないブログ [Coweb](https://coweb.cc/

🌟 こんな人が一緒に運営してます

虎野とも

WordCamp Osaka 2019で初めてスタッフを経験してから、WordPressコミュニティにかかわるように。 普段は株式会社キテレツでフロントエンドとして働きつつ、日々好きなイラストを描いてたまにデザイナーとしてお仕事してます。 ロードバイクと日本酒と抹茶が好きです。 どんなことも「楽しむ」をモットーに生きてます。 Figmaはコーダー目線でなにかお伝えできればと思っています(`・ω・´)ゞ Twitter: WordPress.org

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント