2022年前半を味わい尽くそう! Webデザイントレンド半期決算

2022/06/17(金)21:00 〜 23:00 開催
ブックマーク

イベント内容

noteにてアーカイブ(スライド・動画)を販売しています。
「アーカイブを見たい方」「申し込みそびれてしまった方」はご利用ください。

https://note.com/cssnite/n/n060ca28e4c38

毎年年末に開催しているShiftでのスピンアウト版として、「ウェブデザイントレンド」セッションの上半期版をお送りします。

2022年前半を味わい尽くそう!
Webデザイントレンド半期決算

「トレンドとは最先端ではない、時代に最適化されつつある現象である」をキーワードに毎年レポートしている「Webデザイントレンド」セッション。

CSS Nite Shift 1から続けているWebデザイントレンドセッションは、今年の年末で16年目を迎えます。気づけば今年も残り半分を切りました。今回は半期決算ということでキャッチアップしたての2022年前半のWebデザイントレンドを一緒に見ていきましょう。

今年はストーリーテリングを重視する組織の増加や進むグラフィックの抽象化など注目の変化が目白押し! 昨年のコラムコーナーで取り上げたトピックがその後どうなったかも報告しますのでお楽しみに!

ソース元は、海外で話題になった約3,000サイト、定点観測しているグローバル企業500社、上場企業3,400社、地方自治体1,700サイトのキャプチャアーカイブ。加えて、昨年から観測をはじめた海外のスタートアップ218サイトがあります。

スタートアップカテゴリは以前から要望があったカテゴリの一つで、今回はY Combinator Top Companies ListとLinkedIn Top Startups 2021から2022年にリニューアルされたサイトを取り上げます。

出演はいつもの原 一浩、矢野りん、坂本邦夫というおなじみのメンバーでお届けします。

Webデザインのトレンドに加え、今後トレンドになるかもしれない「きざし」についてもピックアップし、要チェックのポイントを独自のランキング形式で紹介していきます。サイトのビジュアル、ユーザーインターフェースの表現の潮流を一緒に探っていきましょう。

Webサイトのデザインに関わる人はもちろん、ディレクションに関わる方やWeb担当者や自治体関係者、エンジニア、発注者、経営者に至るまで幅広くお楽しみいただける、オススメのセッションです。

出演

毎年年末に開催しているShiftで「デザイントレンド」セッションを担当くださっている3名にお話しいただきます。

原 一浩(はら・かずひろ)

写真:原さん

Kansock.Industries 代表

1998年に独立し、同年、ウェブデザイン専門のメールメディアの発行を開始。Webデザインやフロントエンド、バックエンドなど雑食的にいろいろな仕事に関わるかたわら、Webデザイントレンドを通して情報発信を行ってきた。上場企業・自治体・グローバル企業および海外サイトなどを定点観測し続けている。

雑誌への寄稿多数。主な著書に『React、Angular、Vue.js、React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド開発』、『プロセスオブウェブデザイン』、『ウェブデザインコーディネートカタログ』など。

矢野 りん(やの・りん)

写真:矢野 りん

株式会社LegalForce デザイナー

北海道足寄町生まれ。女子美術大学芸術学部芸術学科卒。

プロバイダーの制作担当や、音楽制作会社のプロモーション関連コンテンツ制作担当を経て、2008 年よりフリーランスでアプリデザインに従事。メーカの製品情報のレスポンシブデザイン対応プロジェクトや製品情報アプリ開発などを手掛けた後、2011 年バイドゥ株式会社にキーボードアプリSimeji を売却。同社のプロダクト事業部制作チームのマネージャーとしてアプリ開発とかマーケティング向けクリエイティブやデジタルコンテンツの制作、運用などをやったりもしましたがここ最近長男が俺もデザイナーになりたいなどと言い出し初め、そろそろ次のShiftに挑む時期だなあ。とじっと手をみる。身長152.2cm。

坂本 邦夫(さかもと・くにお)

写真:坂本さん

カラー&Webデザイン フォルトゥナ 代表

1973年、大阪府東大阪市生まれ。関西大学文学部史学地理学科卒業。

2004年、色彩に関するノウハウをまとめたウェブサイト「基礎からわかるホームページの配色」を公開。以後、ウェブ制作・コンサルティングを主な業務としながら、書籍や雑誌などへの寄稿・セミナーなどで、ウェブにおける色彩環境の向上を使命として活動。

主な著書に『ウェブ配色 決める!チカラ 問題を解決するコミュニケーション』(ワークスコーポレーション)、『ウェブ配色 コーディネートカタログ』(技術評論社)、監修に『ウェブデザイン&配色の見本帳』(エムディエヌコーポレーション)。

a-blog cmsエバンジェリスト。

イベント概要

  • 開催日:2022年6月17日(金)21:00 - 23:00
    • 最大で30分程度、延長する可能性があります。
    • 終了後、24:00までアフタートークを行う可能性があります。
  • 形式:オンライン(YouTube Live)
  • 主催:CSS Nite
  • 共催:DTP Transit
  • 参加費:
    • 無料
    • 2,000円(アーカイブ視聴)

お申し込みとアーカイブ公開について

  • お申し込みされなくても参加は可能です。お申し込みされた方にはリマインダーメールやフォローアップメールをお送りします。
  • 当日参加できない方、後日ゆっくり見返したい方は「アーカイブ」のチケットを選択ください。
  • アーカイブは非公開です(アーカイブのチケットを申し込まれた方を除く)。

当日の進行などに関して

  • 開演の20分前くらい前(20:30くらい)からテスト配信をスタートしますので、音声などが聞こえるかチェックなさってください。
  • トラブル等により配信URLを変更する可能性があります。「配信がはじまらないな…」と思ったら、YouTubeのコメント欄を参照ください。Twitterにてもお知らせします。
  • 終演時間は若干の延長の可能性があります。
  • 途中に5-10分程度の休憩をはさみます。
  • YouTube上でコメントするために、アカウントを作成しておかれることをオススメします。

ツイートなどの発信やスクショに関して

  • 配信URL、および、その他の案内事項は、カウントダウンメールにてお知らせするNotionのフォローアップページに記載しています(終了後、スライドやリンク集、セミナー内容の補足などを掲載します)。
  • ツイートされる方はハッシュタグを付けてください!
  • スクショ(スクリーンショット)は自由にどうぞ!(事例の部分などでNGマークがついている箇所はご遠慮ください)
  • スクショされるとき、講演者の顔が入ってもOKです。
  • ツイートされたり、ブログに掲載されてもOKです。
  • サンプルファイルや配布資料をそのまま再配布するのは、ご遠慮ください。

その他

  • 開催前に「カウントダウンメール」、開催後に「フォローアップメール」をお送りします。こちらを必ずご一読ください。
  • 本セミナーのタイトルや内容は調整されることがあります。

オンライン椅子ヨガ

今回のCSS Niteはコモモ先生 @komomoaichi のオンライン椅子ヨガ付きです!

  • 20:45-21:00 開演まで
  • 21:55-22:05 休憩時間(前後することがあります)

一緒に「ちょっとメンテ」しましょう。
https://chotto-maint.com/online-yoga

Twitter/note/YouTubeをフォローください!

セミナー前後に関連情報をお出しすることがありますので、Twitter/note/YouTube/LINEをフォローくださいますと幸いです。

CSS Nite(シーエスエス・ナイト)は、ウェブ制作に関わる方のためのセミナーイベント。2005年10月にスタートし、2021年10月で丸16年。

これまでに、800回を超える関連イベントを通して、のべ75,000名を超える方にご参加いただいています(2021年10月現在)。

協賛

CSS Niteは下記の企業に協賛、協力をいただいています。

また、多くの制作会社に協賛いただいています。

株式会社ヘルツ有限会社アップルップルともすた株式会社トゥーアール(to-R)株式会社Gear8Qiita株式会社株式会社エイチーム

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント