Umeda.go 2022 Spring

2022/06/25(土)10:00 〜 12:00 開催
ブックマーク

イベント内容

お知らせ

オンライン開催です

2020/11/14 以来の久しぶりの開催です。

Umeda.go

大阪近辺のプログラミング言語 Go ユーザーコミュニティです。
技術レベル・知識を問わず、Goを学びたい人が気軽に相談できるコミュニティ を目指しています。

公式 twitter アカウントをフォローいただくと、各種情報がいち早く入手できます。
https://twitter.com/umedago

参加について

Remo で開催予定です。参加者に URL を共有します。

タイムテーブル(敬称略)

時間 内容
10:00 - オープニング
10:05 - (20分) 似ている画像を総当りで調べるのに色々工夫した話 (akinobu fujii)
10:25 - (10分) Goはじめました (masanori_msl)
10:35 - (10分) oapi-codegenを使ってみた (akeno)
10:45 - (20分) GoとWASMについて (nobonobo)
- 12:00 クロージング & 雑談

登壇者(敬称略)

似ている画像を総当りで調べるのに色々工夫した話

似ている画像の検出方法はよく出てきます。
ただそれを「できるだけ速く」「総当りでグルーピングする」方法は意外となかったです。
Go言語でそれをできないか色々試行錯誤して自分なりに工夫した結果を話します。

  • 登壇者情報
    • akinobufujii - twitter:f_akinobu github:akinobufujii
    • どこかでゲームを作ってたはずのエンジニア。 最近はGo言語でなにかを片っ端から作っていったりいろいろ調べたりしてます。 GGLTとUmeda.goの運営メンバー

Goはじめました

普段C#やTypeScriptを書いている自分が急にGoに触れることになったので、参考にしたものや困ったこと、Goの良いところなどを中心にお話ししたいです。

  • 登壇者情報
    • masanori_msl - twitter:@masanori_msl github:masanori840816
    • ふだんはC#やTypeScript中心にあれこれやっていますが、最近Goはじめました

oapi-codegenを使ってみた

スキーマ駆動開発を目指してoapi-codegenを使った時のことを話します。

  • 登壇者情報
    • akeno- twitter:akeno_0810
    • エンジニア2年目。最近はGoとNext.jsで開発してます。

GoとWASMについて

JSとGoとの間を取り持つノウハウ集

  • 登壇者情報
    • 入江田 昇 - twitter: nobonobo github: nobonobo zenn.dev:nobonobo
    • 10tダンプ整備からメカトロニクス、AWSの運用までこなすフルスタック屋

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント