【特別対談】発売前に現行モデルの5倍を受注! 「パナソニック パワーツール」マーケティング担当者が語る 新ブランド立ち上げ 成功の秘訣。

2022/11/08(火)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
視聴料
先着順 無料 2人 / 定員100人

イベント内容

【特別対談】発売前に現行モデルの5倍を受注!

「パナソニック パワーツール」マーケティング担当者が語る 新ブランド立ち上げ 成功の秘訣。

このような方におすすめです
競合が多く差別優位性が出せない市場環境において、シェアを拡大させる施策をご検討の企業様
自社プロダクトの提供価値を、ターゲットに的確に伝えたいと考えの企業様
ブランド戦略において、開発、マーケ、営業各々のベクトル合わせに悩みを抱えている企業様

今回のブランディングセミナーは、パナソニック株式会社のマーケティング担当をお招きし、「パワーツール ブランディングプロジェクト」の成功秘話について紐解いてまいります。

競合が多く差別優位性が出せない市場環境において、自社のシェアを拡大させるため「ブランディング」に力を入れる企業が多くなってきました。古くなった既存ブランドを再構築したり新たなブランドを立ち上げる事で、価値を明確に定義させターゲットとのコミュニケーションを最適化させる。これによる恩恵は、差別優位性を打ち出し顧客から愛されるものになるだけでなく、社内関与者のモチベーションUPや商談力UPといったインナーブランディングにも寄与します。

今回取り上げるパナソニック パワーツール(電動工具)のブランディングプロジェクトにおいてもインナー・アウターを両軸からブランディングを行い、結果、**現行モデルの5倍という驚異的な成果を打ち出しました。**しかし、その成功までにはパナソニックならではの幾つもの壁に立ち向かう必要があります。その壁とは一体どんなものだったのか?そして、本プロジェクトが直面した「不都合な真実」とは一体何なのか?

今回の対談では、過去の失敗例から成功に向かうV字回復の軌跡を余すことなく語って頂きます。
是非ご視聴ください。

パナソニックパワーツール
電動工具新ブランド「EXENA」についてのNEWSはこちら

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2108/07/news018.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004295.000003442.html

登壇者

瀧本 健一

パナソニック株式会社
マーケティングセンター
商品営業企画部 パワーツール企画課 課長

2009年パナソニック電工株式会社(現:パナソニック株式会社エレクトリックワークス社)へ入社。電動工具の専管営業所に所属し、金物、管材、ホームセンター、eコマース、工場など様々な販売チャネルを担当。2018年電動工具専管営業の西日本責任者へ就任。開発・製造・販売の一体プロジェクトで新ブランドEXENAのプロジェクトに立上げ当初から参加。2021年電動工具の国内販売の営業企画責任者へ就任。「この世界に元気を灯す、すべてのプロフェッショナルのために」のコンセプトのもと、電動工具を通した電気工事に携わる方々へのお役立ち、高齢化や人手不足といった電気工事の社会課題の解決を目指している。


二宮 康朗

株式会社 YRK and
ブランドクリエイティブディレクター

ブランドクリエイティブユニット(BCU)に在籍するブランドクリエイティブディレクター。ファッション領域のクリエイティブワークで培ったセンスを武器に時代の空気を読み込んだ独自のブランドデザインを行う。ロゴマーク、パッケージ、ストアデザインからアドバタイジングにおける一連のアウトプットをトータルにディレクションすることができ、体系的にブランドを管理し、マネジメントすることを得意領域としている。また、継続的にブランド価値を向上させるクリエイティブサポートも同時に手がける。


石嶋 久稔

株式会社 YRK and
Brand Consulting Division
ディビジョン長

2019年4月株式会社 YRK and入社。ブランドクリエイティブユニット(BCU)のブランディングストラテジストとして活動したのち、2020年9月から現職。経験豊富なマーケティングリサーチや柔軟なファシリテーションによるワークショップで、常に生活者視点でブランド戦略の構築を行う。また、企業を内側から強くするインナーブランディングで、個人の思考と行動に変革をもたらすコンサルティングも行っており、活動領域は広い。


参加費

無料

注意事項

  • Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
  • 複製、録音、録画、第三者への転用、転売等はご遠慮ください。
  • 複数端末から同時に視聴することやプロジェクター等による複数人での視聴もお断りいたします。
  • 個人、競合他社様のご視聴はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
  • ご視聴定員100名様限定となります。お申込者が定員を超えた場合は、抽選となりますのでご了承ください。