クライアントワークにおけるプロダクトマネージャ (PdM) 思考x開発 Meetup

2022/11/18(金)18:30 〜 21:15 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

社団法人「クライアントワーク・PdM&DEV」(設立準備中)による第2回目のイベントです。 今回は設立準備メンバー3名に加えて、クライアントワークに携わる2名の合計5名で、LT(ライトニングトーク)のオフラインイベントを開催します。

クライアントワークの、ときには泥臭いような実務経験で得た、仕事に対する向き合い方、キャリアに対する気づきをお話させていただく予定です。

今回は双方向なコミュニケーションを重視し、高い視座でクライアントワークに取り組む人たちの出会いのきっかけとなるイベントとなればと思っています。

1回目のイベントの様子をnoteにまとめています。 https://note.com/clientworkers/n/n392af8c45407

クライアントワーク・プロダクトマネージャ(PdM)とは?

近年取り上げられることの多い「プロダクトマネージメント」や「プロダクトマネージャ」は、本来自社サービスのプロダクト開発で用いられることの多い言葉です。しかしお客様のプロダクト開発を支援するクライアントワークにおいても、プロジェクトをより良い結果に導くためには、「プロダクトマネージメント」思考を持つことが重要と私たちは考えます。

プロダクトマネージャの定義

私たちは「プロダクトマネージャ」を、ビジネスの未来、IT、マーケティング、お金そしてチームのことを考えながら、ユーザファーストであるプロダクトを作り上げていく人と考えます。

今日のクライアントワーク

加速度的に進化するデジタルテクノロジー、コロナ禍で一気に加速する企業のDX、様々な業界で進むコモディティ化によって、多くのプロジェクトで、高品質化・多様化・複雑化が進んでいます。

  • コモディティ化した市場で、差別化・付加価値・ブランディングを実現しなければならない
  • そのためには、ビジネスデザイン・サービスデザイン・コンセプト設計が重要
  • 上記を実現するために、
    • UXをデザインし
    • 最適かつ拡張性の高いシステム設計をして
    • 最新の技術を使って、高品質なアウトプットをスピーディに生み出す

今日のクライアントワークでは、もはや「上流から定められた開発をスケジュール通りに完遂する」という従来の目的のみに終始せず、 クライアントと共にビジネス課題そのものにより良い手段でアプローチする という、ビジネスパートナーのような視点が重要だと考えます。

プロジェクトを推進する立場の人材に求められるものはこの全領域に関わる視座・姿勢であり「ビジネス、UX、テクノロジー」の3つの領域をマネージメントする思考だと考えられます。

社団法人「クライアントワーク・PdM&DEV」(仮)

  • クライアントは自社のプロジェクトがより良い形で成功し、ビジョンの実現に近づける
  • その先のお客様は、クライアントによって提供されるより良いユーザーエクスペリエンスを享受できる
  • 開発を推進するプロダクトマネージャ(開発チーム)は、「ビジネス、UX、テクノロジー」の総合的な視点を持ってより難易度の高いプロジェクトを推進していくことで、自身のケイパビリティが螺旋的に向上していく

そんな三方良しの未来づくりをビジョンに、社団法人の設立を準備中です。

こんな人におすすめ

以下のようなWEBディレクタ、テクニカルディレクタ、プロジェクトマネージャや、エンジニアを目指している方に参加いただければ幸いです。

  • WEBディレクタ(または、テクニカルディレクタ、プロジェクトマネージャ)
    • ビジネスサイドの話ができ
    • UXの話もでき
    • デジマケ目線を持っていて
    • 開発のプランがしっかり出来る
  • エンジニア
    • ビジネス視点があり
    • 最新の技術で、最適なソリューションを、最短で提供できる

こんな人にもおすすめ

  • もっといろいろなことに挑戦したいが出来る環境にない
    • 最新の技術を採用しながら開発をしたいエンジニア
    • 開発系のプロジェクトにもっと携わりたいWEBディレクタ
  • 今の業務は高い次元でこなせていると自負しているものの、スキルアップの次のフェーズを模索している
  • 現職でのキャリア継続に漠然とした不安や疑問を感じている
  • WEBディレクタのキャリアの先行きに不安を感じている
  • 他のクライアントワークの現場の人の意見を聞いてみたい

LT登壇者の紹介

全メンバー、ウェブ制作・開発のクライアントワークの最前線で活躍中。
※前回のイベント同様に、LTの内容をライブでグラフィックレコーディングします。

※以下、発表順

LT登壇者 プロフィール
白石 尚也  
SIerにて基幹システムの開発保守を担当。その後、株式会社タンバリンにてSalesforce製品(Heroku/Lightning Platform/MarketingCloud/Pardot) を活用した B2C・B2B向けのアプリケーション開発に関わる。現在は株式会社リゾルバで自社サービス開発、クライアントとWebサービス開発を行っている。
稲員 未来  
2018年よりフリーランスとして活動。主な業務内容はSalesforceの活用支援。Sales Opsとしてこれまで10社以上のSalesforce活用に貢献。最近はSalesforce人材のチームを構築中。
藤原 寛明  
新卒で専門商社入社、エクアドル駐在、アルゼンチンでの個人事業を経て、ウェブ制作会社(株)TAMへ入社。2012年のTAMシンガポール法人「TAMSAN」の設立から現在までシンガポール在住で、シンガポール法人の代表。
萬浪 悠馬  
CtoCマッチングアプリを運用開発するスタートアップ企業で開発ディレクション、企画、開発、マーケティング設計、アプリ分析等を経験後、クライアントの新規プロダクト開発を支援する開発会社(株)クアリタを創業。さらに昨年創業した(株)Unlimitalでは自社サービスの開発運用に従事。
グラレコ担当 プロフィール
佐藤 まに  
えがこう!ビジュアルクリエイター。
ロゴデザイン、イラスト制作、キャラクター制作など、イラストレーションを起点としたグラフィックデザインの実績多数。

申込方法

  • お申込期日:2021/11/17(木) 10:00迄
  • connpass画面 「このイベントに申し込む」 よりご登録ください

開催概要

  • 日時: 2022/11/18(金) 19:00-20:45 + 懇親会30分
  • 会場: TAM COWORKING TOKYO
  • 参加費: 無料
  • 18:30- 受付開始

タイムテーブル

時間 内容 スピーカ
18:30- 受付開始 ーー
19:00-19:05 オープニング・社団法人の紹介 ーー
19:05-19:10 雑談アイスブレイク ーー
19:10-19:20 バウンダリースパナー型PMになろう リゾルバ:白石 尚也
19:20-19:25 質疑応答 ーー
19:25-19:35 個人がクライアントワークでゆるく幸せに生きるための戦略(仮) フリーランス:稲員 未来
19:35-19:40 質疑応答 ーー
19:40-19:55 歓談・交流タイム ーー
19:55-20:05 シンガポール法人立ち上げから10年。日本に帰ってきました。 TAMシンガポール:藤原 寛明
20:05-20:10 質疑応答 ーー
20:10-20:20 こんなPMになれると色々うまくいく クアリタ:萬浪 悠馬
20:20-20:25 質疑応答 ーー
20:25-20:35 締めくくり・全体通しての質疑応答 ーー
20:35-20:45 グラレコで振り返り えがこう:佐藤 まに
20:45-21:15 懇親会 ーー

その他

  • 簡単な軽食と飲み物を用意させていただきます。

感染症対策

今後の新型コロナウイルス感染状況によっては変更や中止とさせていただく可能性もございますこと、予めご了承ください。 また、次の制限がある予定です。

新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づくもの

  • ご入場の際、検温、手洗い及び手指消毒にご協力ください。
  • ご登録いただいた氏名・連絡先メールアドレスは緊急連絡先として使用させていただきます。
  • 会場内で陽性者が確認された場合、地方自治体や保健所等へご登録情報を提供させていただく場合がございます。
  • 以下に該当する方はご入場いただけません。申し訳ございませんがご参加をお控えください。
    • 当日または前日に発熱がある(37.5度以上)
    • 咳・下痢・味覚障害・嗅覚障害・だるさ・息苦しさ等の症状がある方
    • 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がある方
    • 同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
    • 日本国外から帰国・入国された方で、厚生労働省の定める行動制限対象の方
  • 会場内では不織布マスクの着用をお願いします。

注意事項

  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください
  • 他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります
  • ブログやSNSなどで当イベントに関する発信を行う際には、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント