solidity-jp TECH NIGHT #2
イベント内容
イベント概要
【日時】2022年11月15日(火曜日) 19:30-21:00(参加人数に応じて早く終わる場合あり)
※ 開催日程を運営の都合により8日から15日に変更しました。
【会場】zoom(後日、solidity-jpのコミュニティ及びconnpass経由でURLを送ります)
YouTubeLiveからの視聴はこちら👉 https://youtu.be/brx49BKPBEA!
【参加費】無料
【主催】solidity-jp
イベント内容
近年、メタバースやNFT、DeFiなどをはじめとするWeb3領域が注目を集めています。そんな中、Web3エンジニアが技術を発信する場として、solidity-jp TechNight #1を開催します!
Web3領域でプロダクトを作ったとこがある方や、現在エンジニアとしてプロジェクトに関わっている方、Solidityを勉強している方など、技術力は問わずご参加いただけるイベントです。
・発表時間は、1人5分発表+5分質疑応答(予定)
・スライドを2-5枚程度ご準備下さい
・発表者が決まり次第順次こちらのイベントページに掲載させていただきます!
参加条件
視聴者・発表者
- 下記のリンクからsolidity-jpコミュニティへ参加をお願いします
https://solidity-jp.dev/
発表者
- 下記のGoogleフォームへのご回答(必須)
https://forms.gle/6GwDiRHLGsKCM6bx5 - 一般参加枠:Web3エンジニアのお仕事している方 or Web3領域の技術を勉強されている方 or Web3領域でプロダクトの開発経験がある方
- 招待参加枠:solidity-jp運営からご招待をさせていただいた方
※採用・宣伝のみを目的とした発表はご遠慮ください(途中で発表を中止させていただく場合がございます)
LT会(Lightning Talk)のルール
- 1人あたり発表5分+質疑応答5分の合計10分を予定しています(時間になったら強制終了!)
※LT会参加者の方はプロフィールや発表テーマをお伺いし、随時このイベントページに情報を掲載いたします。 - 申込後のアンケートの回答を持って発表者登録となります。
- Web3技術(ブロックチェーン・NFT・DeFi・Dappsなど)に関することならなんでもOKです。
- 発表当日までにスライド(2-5枚程度)をご準備お願いいたします。
- YouTubeにてLive配信を行う可能性があるため著作権等にご注意ください。
開催場所
発表者:zoom(後日、solidity-jpのコミュニティ及びconnpass経由でURLを送ります)
当日YoutubeLiveでも配信を予定しております。気軽にご視聴したい方は下記のURLをチェック!
https://youtu.be/brx49BKPBEA
タイムテーブル
日時 | content |
---|---|
19:30 | 開会式・登壇者自己紹介 |
19:35 | 順次LT発表 |
21:10 | 閉会式 |
21:20 | イベント終了 |
登壇者紹介(敬称略)
Coming Soon
テーマ:簡易ミントページの作成 発表者:ユウキ
非エンジニアの方でも可能な、thirdwebを用いた簡単なミントサイトの作成を紹介します。 比較として、Bunzzを使ったミントサイトも見てみたいと思います。 また、時間があれば、thirdwebによるオリジナルなコントラクトの作成も見ていきます。
Twitter: ユウキ
テーマ:Thirdwebを使ったプロダクト開発 発表者:ぽんた
東京web3 hackathonで入賞したプロダクトOmiyage NFTの裏側をお話しします。Thirdweb便利だよってこともお話しします。
Twitter: ぽんた
順次登壇者を乗せていきます!
運営・司会紹介(敬称略)
solidity-jp運営 ピカソ
3年ほどiOSエンジニアとしてアプリ開発をしていました。日本のエンジニア産業を盛り上げる活動をしています。最近では、ゆるNFTハッカソンの運営代表をしていたり、solidity-jpというSolidityを学ぶためのエンジニアコミュニティの運営をしています。本イベントの運営・司会を担当いたします。
Twitter: Picasso(ピカソ)
こんな人におすすめ!
- Web3技術を他のエンジニアに発信したい人。
- Web3エンジニアとして学習している人。
- Web3エンジニアとしてプロジェクトを作った経験がある人。
- Web3エンジニアとしてお仕事をしている人。
- Web3エンジニアとして交流したい人。
過去に開催した勉強会
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。