姫路IT系勉強会 2022.11
イベント内容
姫路IT系勉強会
姫路IT系勉強会は、毎月第3土曜日に開催している兵庫県姫路市を中心とした周辺地域のIT系技術者、 Webデザイナー、学生、それらの技術に興味のある人たちが気軽に集まり交流できる勉強会です。
会場までのルート
会場は、はりま姫路総合医療センター教育研修棟4階にある「はり姫サテライト」です。 https://osm.org/go/56vgl_TTZ--?m=
道順についてですが、姫路駅からピオレ姫路 2Fとモントレ姫路(ホテル)の間からテラッソ姫路に続く連絡通路があるので、その連絡通路を東へ歩いてください。 最後まで歩くとエレベーターと階段があるので降りてキャスティ21公園に出ます。
公園にはアクリエ姫路(イベントホール)までの一本道があるので、そこを歩きます。アクリエ姫路2階入口に着いたら中に入り、そのまま通り抜けます。そうしたら兵庫県立はりま姫路総合医療センターの横に出ます。
左手に病院、右手に駐車場と建物があるので、少し歩いて右手にある駐車場の先にある「はりま姫路総合医療センター教育研修棟」の4階が会場です。
- 道順はこちらも参考にしてください http://umap.openstreetmap.fr/ja/map/map_788069
- 姫路獨協大学 | 【獨協学園 はり姫サテライト】姫路駅からはり姫サテライトまで徒歩探索: https://www.himeji-du.ac.jp/news/2022/03/22272/
- 病院のほうにはタリーズとローソンがあります。
勉強会について
はじめに
当日、会場で付箋紙をお渡しするので、以下の様なことを自由にご記入ください。
(付箋紙に記載する内容に関しては、少しでもIT系にカスッていれば何を書いていただいてもOKです)
- 聞いてみたいこと
- 興味があること
- こんなのやってみた(俺/私の話を聞いてくれ!)
付箋紙に記載されたお題を元に、以下の方法で勉強会が進行していきます。
勉強会の進行方法
付箋紙に記載されたお題を元に、参加者全員でついて話し合う、
座談会(アンカンファレンス)形式で進行します。
付箋紙にお題を記載した人が、何かを発表をしなければいけないという類のものでありませんが、
「ぜひ、発表をしたい!」という場合は歓迎します。
姫路IT系勉強会のキーワード
- Web周辺テクノロジー
- HTML / CSS / JavaScript など
- Webデザイン
- CMS
- プログラミング(PHPやRuby, Python, Common Lispなど)
- サーバー / ネットワーク
- 仮想化
- 運用管理など
- オープンソース / 自由ソフトウェア
- Android / iOS
- ガジェット Raspberry Pi, Beagle bone black
- ワークフロー / タスクマネージメント
- IT技術者のライフハック
その他、関連することなどなど…
過去のお題(例)
- google castの仕方教えてくだされ
- 業界未経験でITを勉強するには
- チームでの開発(初心者からのWeb開発)
- カメラとPCでタイムラプスしてみたす
- AndroidタブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう
- C#を学ぶのに良いプロジェクトないですか?
- LISPの紹介
注意事項
- 付箋紙に記載する内容は、参加者一人につき、1つだけ記載するようにお願いします。
勉強会ログ (HackMD)
https://hackmd.io/qKBm9678QXGOTcqWatPjFw
タイムテーブル
付箋紙に記載されたお題をジャンル分け・レベル分けし、 以下の様な感じで開催されます。
- 13:15 - 会場の準備(机の並び替えなど)
- 13:30 - 前説・自己紹介
- 14:00 - お題1〜3 (比較的万人向け?)
- 15:00 - お題4〜6 (プログラム系のネタが多め?)
- 16:00 - お題7〜9 (インフラ・ネットワーク・サーバ系・脱落者多数のネタ多し?)
- 17:00 - 終了
お題の数や盛り上がり具合により時間は変動します、 また、間に適当に休憩を挟むので時間は前後します。
参加費
社会人: 500円 / 学生: 無料(社会人学生不可) 学生の方は、学生証などをお持ちください。
懇親会
終了後に希望者の数次第で懇親会があります。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。