※再増枠【オフライン限定】〜プロダクトを愛するアーリースタートアップが語る〜 エンジニアLT・交流会

2023/06/14(水)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

🚀【ご好評につき再増枠しました!】イベント概要

大変ご好評いただき当初予定の15名枠からオフィススペースの定員ギリギリの30名枠へ再増枠いたしました! 参加登録ありがとうございます!

プロダクトを愛するアーリースタートアップ4社によるオフラインでの合同LT・交流イベントです!

イベント前半はスタートアップでありながら多機能・多プロダクトを展開する各社がLT(ライトニングトーク)を通じて技術的選択、組織運営やプロダクト開発の経験談を共有します。また近年増えているエンジニアが一部仕様策定を担うフルサイクルでの開発や、プラットフォーム型・コンパウンドスタートアップでの事業構想についても紹介いたします。

後半ではプロダクト中心での開発に思いを持つエンジニアが一同に集まり、熱く議論できる交流会の場を用意しています。同じくプロダクト作りを愛する方々との情報交換や、アイデア共有を通じて、より具体的な改善策や取り組みのインサイトを得られるイベントとなっております。

プロダクト作りを愛する方々、ぜひご参加ください。

こんな方にオススメ

  • エンジニアとして技術だけでなく、プロダクト・事業的な成果を求めて開発したい・開発している方
  • プロダクトマネジメントを一部になって開発をしているエンジニアの方
  • アーリースタートアップで開発しているエンジニアの方

🍖 開催情報

開催日時 2023年6月14日(水) 19:30〜21:30
開場19:00〜
場所市ヶ谷 アセンド株式会社 オフィス(東京都新宿区市谷砂土原町2丁目 田中保全ビル 3F)
参加費無料(飲み物、おいしいご飯もご用意いたしますので、お気軽にご参加ください)

公募LT枠について

公募の募集は終了しました。

スピーカーを公募します! LTのお時間は7分枠です。6月1日確定予定。

※ 公募LT枠にお申し込みの際は、申し込み時に必要な情報(連絡用メールアドレス(SNSアカウント可)/LTテーマ:仮でOK)もアンケートにご記入ください!

テーマについて

  • プロダクト中心での開発の成功談・失敗談
  • アーリースタートアップでのプロダクト開発経験・工夫した点
  • プロダクト中心で開発を進めるための技術的・組織的な取り組み

その他、テーマに沿った形でご自由にお話いただければと思います!

📝 タイムテーブル

時間予定コンテンツ
19:00-19:30開場・受付 -
19:30-19:35ご挨拶 -
19:35-19:45主催LT 10分アセンド株式会社 CTO丹羽健
「顧客課題を解決するフルサイクルエンジニアの開発スタイル 」
19:45-19:55主催LT 10分株式会社NoSchool CTO齊藤裕介
「先生と一緒にプロダクトを良くするアナリティクス機能の開発」
19:55-20:05主催LT 10分株式会社メディカルフォース CTO畠中翔一
「調整中」
20:05-20:15主催LT 10分株式会社スマートラウンド CTO小山健太
「コンパウンドスタートアップの“疎結合すぎない”チーム設計」
20:15-20:22公募LT 7分株式会社ARTISAN CTO 沖永凌
「調整中」
20:23-20:30公募LT 7分株式会社スマートスライド CTO 辻将幸
「調整中」
20:30-21:30交流会 おいしいご飯とビールをご用意します
21:30クロージング挨拶・写真撮影

👨‍💻 主催者紹介

アセンド株式会社 取締役CTO 丹羽健

アセンド株式会社

アセンド株式会社は、「物流業界の価値最大化」をミッションに、テクノロジーとコンサルティングを駆使して業界課題の解決を目指すスタートアップです。2030年には、物流業界で35%の需要と供給のギャップが発生し、経済全体で約10兆円の損失が生じるとされる社会課題を抱えています。2020年に創業したアセンドは、トラック運送事業者の業務・経営改善を実現するSaaS「ロジックス」を開発・提供し、物流業界のDX推進に取り組んでいます。

取締役CTO 丹羽健

2016年に日鉄ソリューションズ株式会社へ新卒入社し、その後株式会社グラファーを経て、2021年に物流業界向けの運送管理SaaS「ロジックス」を提供するアセンド株式会社に取締役CTOとして参画。飲食・行政・物流の異なるドメインでの業務系VerticalSaaSの開発を一貫して経験。社会を豊かにしたいエンジニアが育ち活躍する組織を作るをミッションに日々努めています。

Twitter:Niwa Takeru @ASCEND CTO

株式会社NoSchool CTO齊藤裕介

株式会社NoSchool

株式会社NoSchoolは「活躍すべき人が活躍する社会へ」というミッションを掲げ、日本中・世界中の先生がオンライン家庭教師として活躍できるプラットフォーム「マナリンク」を提供するスタートアップです。プロダクトとしてはオンライン家庭教師の先生を探せるWebサイトや、オンライン指導開始後に授業予定や宿題データ、売上などの管理ができるツールを開発しています。また、一人ひとりの先生に寄り添って先生自身の強みを考えたり集客のサポートも行っており、Tech touchとHuman touchの両輪でオンライン指導の課題を解決していきます。

CTO齊藤裕介

2016年に株式会社LIFULLに新卒入社し、2019年に株式会社NoSchool CTOとして参画。カオスなサービス立ち上げ期・ピボットを経てLaravel×DDDの開発スタイルに落ち着き3年以上の経験を積んでいます。最近は本質的な開発業務に集中するための作業自動化・仕組み化をよく思案しています。特にフロントエンド領域が好きで、Zennで公開したReactの記事が1600以上のLikeを頂くなど発信にも力を入れています。個人でも教育サービスの開発をしており、WYSIWYG技術を使った穴埋めテスト作成ツールを公開・運営中。

Twitter:名人|マナリンクCTO

株式会社メディカルフォース CTO畠中翔一

株式会社メディカルフォース

株式会社メディカルフォースは「これからの産業の成長プロセスを合理化する」というビジョンの元、現在は自由診療クリニック向けにオールインワンSaaS『medicalforce』を提供しております。自由診療の市場は市場規模は5,000億と言われており、 今もなお年10%の成長を続けるこれからの成長産業です。一方で現場業務は煩雑で、効率的な運営を行うことが難しく、産業がさらなる成長を遂げていく上でのボトルネックとなってしまっています。『medicalforce』は、そんな現場業務を一括管理し、クリニックがより正しく経営を行うことができるソリューションを提供しております。

CTO畠中翔一

学生時代からインフラの構築やWebアプリの立ち上げを多数こなす。2020年11月に株式会社メディカルフォースを設立し、現在のmedicalforceをフルスクラッチで開発する。開発の傍ら、深層学習を用いた研究が国際学会に採択されるなど、機械学習(AI)や最先端の技術にも精通する。

Twitter:畠中 翔一 | メディカルフォース CTO

株式会社スマートラウンド 取締役CTO小山健太

株式会社スマートラウンド

スタートアップと投資家の業務を効率化するデータ作成・共有プラットフォーム「smartround」を提供。 株主総会・資本政策・経営管理などスタートアップが企業運営する上で必須とする機能を提供することで、起業家が事務作業から開放され事業に専念できる世界を実現します。

取締役CTO小山健太

株式会社スマートラウンドの創業メンバーで現在取締役CTO。Startup CTO of the year 2022優勝。kotlin-csv作者(☆数500)、Server-Side Kotlin Meetupオーガナイザー。

Twitter:doyaaaaaken

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント