オンライン×オフラインのマーケティング戦略 ブランド想起を高めるSNS活用とは?

2023/08/09(水)12:00 〜 12:30 開催
ブックマーク

イベント内容

オンライン×オフラインのマーケティング戦略 ブランド想起を高めるSNS活用とは?

概要

店舗やECサイトなど複数の販売チャネルを持つ企業において外せないのが、「オンライン」と「オフライン」での総合的なコミュニケーション設計です。
様々な情報や商品が溢れる現代で競合に勝ち、選ばれ続けるためには“ユーザーに想起されるブランド”であることが非常に重要となっています。

そこで今回のウェビナーでは、SNS活用を題材に、オンライン施策とオフライン施策の掛け合わせによるブランド想起の向上について、具体的な事例をもとに解説をいたします。

本イベントは、企業向けSNSマーケティング支援を中心にブランドプロデュース事業などで数々の実績を誇るテテマーチ株式会社との共催ウェビナーとなります。
SNSのみでの接点構築やブランドコミュニケーション施策から、もう一歩先のマーケティング戦略をお考えの方にぴったりな内容となっております!ぜひお気軽にご参加ください。

登壇者

池田 拓実

テテマーチ株式会社 ブランドグロース事業部 ブランドプロデュースユニット プロデューサー
これまで約15年以上に渡り様々なアパレルブランドの広告宣伝、マーケティング、ブランディングなどを手掛け、2022年10月よりテテマーチにジョイン。テテマーチではクライアントのブランディングやコミュニケーションを支援するブランドプロデュース事業部にて、これまでのパリコレクションに出展されるデザイナーズブランドから国内屈指の売上を誇る大型SPAまで様々な業態で学んだ実践的なコミュニケーションデザインを活かし、クライアントの課題解決に従事。


五井 伴之

株式会社ニュートラルワークス 広告チーム シニアコンサルタント
1991年生まれ。自社メディアのセールス経験を経て、株式会社デジタルガレージに入社後、運用型広告コンサルチームのビルディングに従事。株式会社AppBrewにて、コスメアプリメディア「LIPS」のマーケティング担当として、新規ユーザーの獲得~リテンション施策、対外折衝、ASOまでを網羅的に経験し、2023年4月より、ニュートラルワークスに入社。

参加対象

  • 企業のSNS部門ご担当者様/デジタルマーケティング部門のご責任者様
  • SNS活用で思うような成果が出ていない方
  • オフラインを掛け合わせた売上向上施策をご検討中の方

参加費

無料

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント