[オンライン] AWS re:Invent 2023参加フィードバック会

2023/12/18(月)19:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

11/27〜12/1にAWSのイベント re:Inventがラスベガスで開催されて、いろいろな発表がありましたね。

https://reinvent.awsevents.com/

現地で参加された3名の方に現地の様子や、「こんな面白い発表があったよ」、「困ってたこれが解決されるよ」など気になったことを共有してもらう会です。

LT登壇者は3名、それぞれ15分程度の内容を発表していただいた後に、質疑応答の時間を予定しています。 (1人トータル 20分)

※もちろん答えられなくても全然オッケーです。

登壇者の方は当日5分前に入場していただき、画面共有やマイクのテストにご協力ください。

登壇順に希望がある場合はご連絡ください。可能な限り考慮します。

タイムスケジュール

20分枠の3つです!

※発表内容が決まり次第追記します。

時間 登壇者 内容
19:00 - 開場・案内
19:05 高村さん ブラジルの選挙の話, Expo
19:25 齋藤さん PartyRock, S3 Express One Zone, Amazon Q
19:45 武方さん ManagementConsole, Elasticache, IAMなど
20:05 - 締め
20:10 - 終了

参加方法

Zoomで開催します。

参加の申込みをしていただいた方には本ページでZoomのURLを公開しています。

主催企業(NCDC)の紹介

Webフロントエンド、API、ML、クラウドなどのテクノロジーを使って、 新規事業のサービス開発を行っています。

NCDCのエンジニアチームの取り込みは下記で公開しています。

その他

ブログ・SNS等での発信大歓迎!Twitterハッシュタグは #クラウドなんでもLT会 です。

当日の発表の内容を録画する可能性はありますが、参加者の方の映像、音声は録画されません。

アンケートのお願い

参加された方は、以下のURLからアンケートに回答いただけると助かります。 https://docs.google.com/forms/d/1RPX8m4pwjcnZY7h06q8yTu35cb8DUBBpEGZnyVjVE44

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント