〈TOHOKU〉マナビDXクエスト成果報告会
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
先着順 | 無料 | 15人 / 定員50人 |
オンライン
|
先着順 | 無料 | 54人 / 定員70人 |
イベント内容
〈TOHOKU〉マナビDXクエスト成果報告会
概要
経済産業省では、地域の企業・産業のDX 推進の担い手となる「デジタル人材」の育成・輩出を目的に「デジタル人材育成プラットフォーム」を運営しています。
デジタル人材育成プラットフォームは、1層~3層で構成されており、2~3層では、知識のインプットに留まらず、実際に手を動かしながらDX推進プロジェクトを体験することで、DXの担い手として持つべきデジタルスキル・ビジネススキルの習得を目指し社会人や大学生が受講しています。
実際に企業と協働し課題解決に取り組む第3層では、東北の企業7社が当事業に参画。それぞれが抱える課題を提供し、受講生と課題解決に向けて取り組んできました。
その成果を3社に発表頂きます。
是非ご参加ください。
【日時】 2024年3月8日 10:00~11:30
【会場】 CROSS B PLUS (オンラインでも同時配信)
仙台市青葉区大町1丁目1-30 新仙台ビルディング 1階
https://cross-b-plus.com/
【運営体制】
運営:令和5年度地域デジタル人材育成・確保推進事業
運営事務局(株式会社ミヤックス・株式会社zero to one)
経済産業省 令和5年度地域デジタル人材育成・確保推進事業
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
9:50〜 | 受付開始 |
10:00~10:05 | オープニング 挨拶 東北経済産業局 製造産業・情報政策課(デジタル政策担当) 参事官 千葉 雅幸 |
10:05〜10:15 | 事業概要説明 株式会社ミヤックス 髙橋蔵人 |
10:15~10:35 | 特別講演 「閉店!?売却!?に悩んだ老舗のうどん屋がDXに取り組んで売上10倍に!」 有限会社ゑびや代表取締役社長/株式会社EBILAB 代表取締役CEO 小田島春樹氏 |
10:35~11:20 | 成果報告・クロストーク ・「労務管理の効率化で事業拡大の実現へ」 株式会社キューテスト 代表取締役 中原絵梨香氏 ・「世界を見据えた未来が分かるインフラAI」 ウエノ設備株式会社 専務取締役 上野敬幸氏 Team Uzu 杉本 健太氏 ・「売上データの可視化でDXの実現へ」 お茶の井ケ田株式会社 店舗開発部課長代理 佐藤善洋氏 コメンテーター 有限会社ゑびや 代表取締役社長/株式会社EBILAB 代表取締役CEO 小田島 春樹氏 ファシリテーター 株式会社ミヤックス 髙橋蔵人 |
11:20~11:25 | アンケート記入 |
11:25~11:30 | 閉会 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
小田島 春樹
有限会社ゑびや 代表取締役社長
株式会社EBILAB 代表取締役CEO
1985年北海道生まれ。大学卒業後、ソフトバンクグループ株式会社入社。2012年、妻の実家が営む「ゑびや」に入社し、店長、専務を経て2012年に妻家業の食堂ゑびやを継承し、代表取締役社長に 就任。2018年、第二創業でデータ分析事業の
EBILAB を創業、啓蒙、教育活動を通じてサービス 業へのデータ分析、テクノロジー活用の拡大を目指す。同社の代表取締役CEO。
2018~2023年 Microsoft MVP (AI 部門)連続受賞、2023年「KANSAI DX
AWARD 2023」
第1回グランプリ受賞、2020年 第3回日本サービス大賞 「地方創生大臣賞」受賞他多数受賞。
中原絵梨香
株式会社キューテスト代表取締役
秋田県出身。大学卒業後、新卒で株式会社リクルートに入社。その後、地域おこし協力隊等、地方創生系の仕事に携わる。地域商社の立ち上げ、商業施設の事業計画作成などにも関わる。2021年9月、株式会社キューテストを設立、代表に就任。
上野 敬幸
ウエノ設備株式会社 専務取締
1979年仙台市生まれ。大学卒業後、バックパッカーを経て2008年東京に本社を置く第一工業株式会社(サブコン)に入社。空調・衛生設備の現場管理業務に従事。2018年より同社インド現地法人に出向、駐在員へ。
日系自動車工場のR&D施設や日系自動車部品メーカークリーンルーム等の工場立ち上げプロジェクトを管理。2022年4月ウエノ設備事業継承の為帰国。同年より不動産部門の立ち上げをスタート。2023年より専務取締役に就任し、地域密着型工事店のネットワークを活かしAI技術を用いた空調管理事業の立ち上げを目指す。
杉本 健太
Team Uzu
1994年東京生まれ。大学院で機械工学を専攻した後に、プログラミング未経験でIT企業に入社。
マネジメント業務を担当しながら、エンジニアとしても活動中。
AIやDXに関する知識を付けるため、2023年のマナビDXクエストに参加。
協働プログラムではTeam Uzuのリーダーを務め、ウエノ設備株式会社と課題の解決方法について議論した。
佐藤善洋
お茶の井ヶ田株式会社 店舗開発部 課長代理
2005年入社 南仙台本店で店舗スタッフとして勤務
2006年ヨークベニマル市名坂店 立ち上げ店長として勤務
その後、セルバ店・泉高森本店・南小泉本店・南仙台本店を店長として経験
2019年南エリアブロック長を経て、2023年青葉ブロック長として青葉地区の運営管理
現在は引き続きブロック内の数値・人材を含む環境改善を行いながら
社内改善業務を推進中。近々ではPOSレジ導入を担当し、ほぼ全店に導入済
今回のマナビDXを通じて、よりデータ活用を現場レベルに浸透させデータドリブンな判断をしていける環境を作り生産性を高めていきたいと考えております。
参加対象
- DXを推進したいと思っている企業
- デジタルの知見を広げたいと考えている個人
参加費
無料
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。