【ソフトウェアセキュリティセミナー】セキュアなWebアプリケーションの作り方を解説

2024/03/08(金)14:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン枠(Zoom)
先着順 無料 0人 / 定員100人

イベント内容

【ソフトウェアセキュリティセミナー】セキュアなWebアプリケーションの作り方を解説~IPA「安全なウェブサイトの作り方」に準拠する手段とは~

概要

DX時代においてソフトウェアセキュリティは非常に重要であり、無視できるものではありません。年々、増加傾向にあるサイバー攻撃から、どのようにして身を守るべきか、取り組むべきセキュリティ対策を模索している方や、実践中のセキュリティ対策の見直しを検討されている方が多いのではないでしょうか?

このたびは、独立行政法人 情報処理推進機構が公開している「安全なウェブサイトの作り方」に準拠したセキュアなWebアプリケーションの作り方をご紹介します。
テクマトリックスからは、開発者の脆弱性の作りこみを防止するためのセキュアコーディング学習プラットフォーム「Secure Code Warrior」と脆弱性の検出を行うJava対応静的解析・単体テストツール「Jtest」をご紹介します。

次のようなお悩みをお持ちの方におすすめのセミナーです。
・セキュリティの実装方法を知りたい…
・脆弱性はどのようにして見つけられるのか…
・脆弱性の対応や対策の具体例を知りたい…
みなさまのソフトウェア開発の品質向上に役立つ情報かと存じますので、ふるってお申込みください。

※内容は、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご同業の方、個人の方の参加はご遠慮いただいております。

テクマトリックスセミナーページ

タイムスケジュール

内容
[セッション1] lPAの安全なウェブサイトの作り方とは
講演者:テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部
[セッション2] ~検出と対応~ 静的解析単体テストツールJtestのご紹介
講演者:テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部
[セッション3] ~予防~ セキュアコーディング学習プラットフォーム Secure Code Warriorのご紹介
講演者:テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

受講料

  • 無料

お問い合わせ

  • テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部

「Secure Code Warrior」公式サイト

「Jtest」公式サイト

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント