LIFULL AI Hub 100 ミニッツ #2 「ファクトブック」

2024/05/28(火)18:30 〜 20:10 開催
ブックマーク

イベント内容

「LIFULL AI Hub 100ミニッツ」 LIFULLでAIの研究開発を推進するグループデータ本部データサイエンスグループが、トークと交流会の100分でAIやデータを語るイベント!今回は、東北一円にドラッグストアを展開する薬王堂との共催です!

第2回目のテーマは「ファクトブック」

さて、みなさん、自社のデータについて自信を持って「わかっている」と言えますか?

商品を購入するユーザの年齢を見た時に、人数が最も多いのは、何歳ですか?平均は?中央値は?最小、最大は?定性的に「30代が多い」という程度の理解だけでは、現場の豊富な経験にかないません。データの専門家として分析設計するにも不十分なはず。データによる事業貢献を目指すために、「真のドメイン知識」を身につけることが求められています。

データを活用するための真のドメイン知識とは、データの「分布」です。自社が収集したファーストパーティ・データの様々なデータ項目の「分布」を可視化し、共有する取り組みであるファクトブック。目的をもった仮説検証や課題解決を目指したアドホック分析とは対照的に、課題を設定せずに、データの「分布」を見る・読むことを目的としたのがファクトブックです。

また、データ活用を組織に浸透させるためには、様々な部署を横断しての取り組みが不可欠です。ファクトブックは、複数の部署をつなぎあわせる「バウンダリー・オブジェクト」ともなります。データ活用の技術的基盤とともに、データを活用するための人・組織の基盤ともなる活動です。

ファクトブックを効果的に進めていく秘訣、一方で、難しさやつまずくポイントについて、事例を通じて紹介します。ゲスト登壇者として、東北一円にドラッグストアを展開する株式会社薬王堂の代表西郷孝一さんをむかえて、実店舗をもつ小売業におけるデータサイエンスにせまります。データを専門とする人たちだけでなく、バイヤーや店舗スタッフまでが、データをみながらの議論に加わる薬王堂。経営・現場視点から、データを浸透させてきた秘密にせまります。LIFULLからは、部署横断のファクトブック読み会を主催してきた羽賀崇史さんが登壇。LIFULL HOME'Sのデータを管掌する部署の立場で、さまざまな部署をまきこみ、社員50名以上が参加するファクトブックに育ててきた事例を紹介します。

トークセッションの後には、登壇者を交えた交流会も開催。

データ組織のあり方、データ活用の次のステージへ。LIFULL AI Hub だからこそ知ることができる知識や情報のつまった100分。

▼開催概要

日時:2024年05月28日(火)開場18:15 開始18:30 終了20:10
会場:LIFULL 本社オフィス(東京都千代田区麹町1-4-4) ※オンライン参加はZoom
持ち物:会場参加の方は名刺を2枚、ご持参くださいませ。
プログラム内容:100分

時間 内容
18:15 受付開始
18:30 - 18:40 オープニングリマーク(ファクトブックとは)
- シンギュレイト 鹿内 学
18:40 - 19:10 トークセッション(ファクトブック事例)
- LIFULL 羽賀崇史
- 薬王堂 西郷 孝一
19:10 - 19:40 クロストーク(パネルディスカッション)
19:40 - 20:10 交流会

こんな方にオススメ

  • AIやデータに関する最新の知見や、先端的なデータ活用からビジネスのヒントを得たい方
  • データにかかわる仕事をしていて、スキルアップや最新情報を得たい方
  • エンジニアリングに関わる仕事をしていて、データサイエンスにも興味ある方
  • 院生・研究者・教員として研究をしながらも、企業やビジネスでのデータサイエンスに興味がある方

登壇者

西郷 孝一|SAIGO, Takahito (株式会社薬王堂 代表取締役)

ロゴ画像


大学卒業後、花王に入社。その後、2012年に株式会社薬王堂に入社。営業企画部部長、商品部部長、業務改革部部長、経営企画部長を経て、この2024年3月に株式会社薬王堂の代表取締役に就任。「東北から世界の健康をデザインする」をかかげ、薬王堂の中長期的な戦略立案と実行をするために、他業界の人材・企業とのコラボレーションも積極的に推進。データ活用では、ファクトブックでつちかったデータ分析基盤・組織基盤が「薬王堂PBMA」へと発展。データによる実店舗での効果検証と新しい購買体験を目指す。

羽賀 崇史|HAGA, Takafumi. (株式会社LIFULL LIFULL HOME’S事業本部 事業統括部 事業戦略Unit BI推進G グループ長)

ロゴ画像


2014年、総合研究大学院大学物理科学研究科博士課程修了。電波観測による巨大ブラックホールの研究にて、博士(理学)の学位を取得後、同年にLIFULL(旧NEXT)に新卒入社。LIFULLでは、不動産会社向けのコンサルティング営業で新卒初の年間トップセールスを達成。その後、事業データの分析に基づく戦略立案や、営業DXを推進。2020年よりデータアナリストとして、退会予測モデルの開発や因果推論分析、事業データ基盤開発や、社員のデータリテラシー向上など、データを駆使したビジネス改革を推進中。趣味はクイズや脱出ゲーム。

鹿内 学|SHIKAUCHI, Manabu.(株式会社シンギュレイト代表取締役 / ピープルアナリティクス&HR テクノロジー協会 上席研究員)

ロゴ画像


博士(理学)。京都大学などの研究機関で10年ほど脳活動画像データ、生体データの計測・分析をおこなう基礎研究に従事。認知神経科学、情報学、心理学をバックグラウンドにもつ。現在、働く中でのコミュニケーション・データから関係性に注目した次世代ピープルアナリティクスの事業化にとりくみ、働く組織の科学と実用をめざしている。シンギュレイトでは、1on1での話し方を可視化する1on1サポーター「Ando-san」と、イノベーティブな組織への変革を促す組織診断サービス「イノベーション・サーベイ」を提供中。情報量規準が好き、サッカー好き、漫画好き。

注意事項(必ずご確認ください)

  • 会場内では、写真や動画撮影が行われる予定のため会場内のお客さまが映り込む場合があります。 弊社媒体やSNSなどで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 講演の録画および録音は禁止しております。録画した動画、音声などを無断で公開した場合、著作権の侵害となる恐れがあります。

  • ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。

  • 悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。

  • 運営の状況によりスケジュール、内容は変更となる場合があります。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント