競合の広告戦略を完全解剖!月間300万円以上のWEB広告費をかける企業のための、AI活用×広告効果最大化セミナー

2024/05/28(火)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク

AIR Designが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費
無料お申込みチケット
先着順 無料

イベント内容

<セミナー概要>

月間300万円以上のWEB広告費を投じている事業会社のマーケターや責任者、経営者の皆様、競合の動向を把握できていますか?
同質化が進む中で、他社との差別化を実現するには、競合の広告戦略を徹底的に分析し、それを上回る施策を打ち出すことが不可欠です。

しかし、日々の業務に追われ、競合調査まで手が回らないのが実情ではないでしょうか。
独りよがりの広告戦略では、もはや勝ち残ることはできません。

本セミナーでは、AIR Designが独自に開発した競合分析ツールを使って得られたインサイトを基に、競合の広告戦略を徹底的に解剖します。
3C分析やペルソナ設計など、実践的な分析手法についても、実例を交えてお伝えします。

セミナー参加者には、競合調査のポイントがまとめられた資料を差し上げます。自社で競合調査を進めるためのヒントになるとともに、AIを活用した高度な分析の必要性についてもご理解いただける内容となっています。
競合に差をつけ、WEB広告の効果を最大化するために、ぜひ本セミナーにご参加ください。


<登壇者>

株式会社ガラパゴス AIR Designマーケティングチーム
稲富 卓哉

慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、代理店でSEMコンサルタントとして従事。アドテクベンダーに移りSSP、DSPの企画運営に携わった後、メディア企業で広告戦略とマネタイズを担当。インターネット広告の上流から下流まで幅広く経験した結果、広告のクリエイティブ課題を痛感。その解消を志し2022年より株式会社ガラパゴスに参画。広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」のマーケティングプランナー、ソリューションセールスとして2年で100社以上の課題解決に貢献。これらの知識と経験を活かし、現在はAIR Design自体のマーケティングを担当。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント