スマートシティで実現する持続可能な未来:データセキュリティとESGの役割

2024/05/29(水)13:00 〜 14:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
無料チケット
先着順 無料 0人 / 定員20人

イベント内容

<概要>

スマートシティとはそもそも何なのか?スマートシティが持続可能な未来をどのように実現していくか?そしてその過程でデータセキュリティとESG(環境、社会、ガバナンス)がどのような重要な役割を果たすのか?を具体的な事例やガイドラインを交えながら解説します。また、これから起こるであろう変化にも着目し、スマートシティの未来像や可能性に迫ります。


<セミナーで学べること>

・スマートシティとは何か、その基本的な理解
・データセキュリティの基本的な概念やスマートシティ開発におけるガイドラインの概要
・ESG(環境・社会・ガバナンス)各側面における企業の取り組み
・スマートシティの事例およびデータセキュリティやESGを意識したアプローチの具体例
・関連事例と今後起こるであろう変革  


<こんな方におすすめ>

・スマートシティに関心がある方
・データセキュリティに興味がある方
・新しいビジネスモデルやサービス開発を考えている方
・テクノロジーの進化と社会変革に関わりたい方
・地方課題の解消とビジネスへの昇華について興味がある方


<スピーカー>

宮川 元希(株式会社WorkX:LeanX事業部)
慶應義塾大学経済学部を卒業後、大手金融会社、コンサルティングファームを経て株式会社WorkXに参画。
大手金融会社では販売促進施策の企画/推進を担当。コンサルティングファームではマネージャーを務めながら、製造・小売・化学メーカー・鉄道・エネルギー・人材などの業界のお客様に対してサービス開発/マネジメント・データガバナンス・システム刷新に関するコンサルティングに従事。
現在当社ではフリーランスコンサルタントを活用したオーケストラ型コンサルティングに従事。あわせて事業戦略の立案などを担当。


新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント