【リアル会場開催】第4回 Qlikデータソン

2024/07/18(木)10:00 〜 20:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
データソン参加
先着順 無料 26人 / 定員150人
発表会&懇親会のみ参加(データソン参加関係者のみ)
先着順 無料 1人 / 定員30人

イベント内容

【リアル会場開催】第4回 Qlikデータソン

※6/14追記:審査方法、タイムテーブル、参加申込の欄に追記しました。

第4回Qlikデータソン

毎年大盛り上がりのQlikデータソンを今年も開催します!
昨年に引き続き、東京都内の会場でQlik Senseのアプリを作り、参加者同士でそのスキルや情熱、Qlik愛を共有しましょう!

昨年の様子(Qlik Community ブログ)
タイトルなし.png

IMG_0949_2.jpg

データ.png

取り組む課題とデータ

当日会場で配布される課題とデータを分析していただきます。事前の課題や準備はありません。
※課題のレベルは、初級者の方でも安心して参加いただけるものを想定しています。

使用する分析ツール

Qlik Cloud Analytics (SaaS版Qlik Sense)を使用して、データの可視化や分析に取り組んでいただきます。

ユーザー OR パートナー

Qlikユーザーのみならず、Qlikパートナーもデータソンに参加いただけます。なお、評価・表彰に関しては、ユーザーとパートナーを分ける形で実施する予定です。

チーム参加OK

最大3名のチームで参加いただけます。もちろん、個人での参加も歓迎です。チームは各自、自由に組んでいただければと思います。参加申込時には、チームメンバー全員が申し込むようにしてください。申込フォームにチーム名を記載いただきます。
なお、課題は個人でも充分に取り組んでいただける内容であり、評価は個人・チームを分けずに行われる予定です。

審査方法

今回のデータソンでは、当日提出していただいた成果物(Qlik Senseアプリ)に対してQlikメンバーが机上で一次審査を行います。そして、一次審査を通過したファイナリスト10組が参加者の前で最終プレゼンテーションを行い、会場投票により最優秀賞などの賞が決まります。
「発表会&懇親会のみ参加」の方は、ご自身が応援するチームはファイナリストに選ばれた場合のみプレゼンテーションを行う、ということを予めご了承ください。

タイムテーブル

時間 アジェンダ
10:00~15:00 データソン
15:00~16:00 一次審査
16:00~18:00 最終プレゼンテーション
18:00~20:00 アワード懇親会

※タイムテーブル&アジェンダは当日予告なく変更になる可能性がございます。
※本イベントのオンライン配信やアーカイブ配信の予定はございません。

QlikユーザーもQlikパートナーも、初級者も上級者も、一堂に会してQlik Cloudを使ってデータを分析し、成果を発表しあいましょう!

会場

会場:東京日比谷・虎ノ門周辺で実施します。お申込者にはメールでご連絡します。
時間:

  • データソン参加者:2024年7月18日(木曜)10:00 - 20:00 (9:30開場)
  • 発表会&懇親会のみ参加:2024年7月18日(木曜)16:00 - 20:00(15:45開場)

参加申込

このページから、以下何れかにお申込みください。

  • データソン参加枠:データソンに参加する方はこちらにお申込みください。
  • 発表会&懇親会のみ参加:参加者の応援や社内広報のための撮影など目的に限り、発表会&懇親会のみの参加を認めます。「発表会&懇親会のみ参加」枠を選択し、申込時のアンケートにてどのデータソン参加者のご関係者かご記入ください。参加者との関係が認められない場合は、観覧をお断りすることがございます。また、今回は当日の一次審査を通過したファイナリストのみがプレゼンテーション発表を行います。予めご了承ください。
申込締切:7月16日(火曜)17:00

申込が完了すると、「受付番号」が表示されます。イベントの日時になりましたら会場にお越しいただき、会場受付にて「受付番号」を仰ってください。
※なお、技術者向けのイベントのため、販売パートナー営業担当の発表会&懇親会からの参加はご遠慮ください。

当日の持ち物

インターネットに接続可能なPC
*当日は、各自のPCからデータソン用のQlik Cloudテナントにアクセスして作業いただく予定です。
*成果発表会でPCをプロジェクターにHDMI端子から接続していただく可能性があります。HDMI端子以外の端子しかない場合は、お手数ですが変換コネクターなどのご用意をお願いします。
*会場にはWi-Fiがございます。

参加対象

  • Qlikユーザー
  • Qlikパートナー

*これからQlikを利用予定の方もOK!

事前準備

データソン参加にあたり事前準備は不要ですが、以下のセミナーアーカイブを確認いただくとよりデータソンを楽しめるかとおもいます。
・Qlik Sense SaaS:初級者の方は、オンデマンド配信の入門ハンズオンウェビナーや、Qlik ハンズオン Web セミナー:明日から使えるノウハウを習得を活用いただくことをお勧めします。

また、経験者向けに、魅力的なビジュアライゼーションを作るためのQlik の最新機能をご紹介するセミナーを実施します!
2023年7月1日(月曜) 15:00 - 16:00
映えるダッシュボードを作っていますか?~Qlikで作成する驚くほど美しいデータ分析~
データソンの予習になりますので、こちらも奮ってご参加ください。

参加費

無料

注意事項

※応募は先着順となります。
※データソンで提出いただくQlik Senseのアプリは後日一般公開されます。あらかじめご了承ください。その際、申し込み時に登録いただいた氏名(チーム参加の場合はチーム名)が公開されます。本名ではなくハンドルネームをご希望の方は、データソン当日会場でQlikメンバーにお伝えください。
※提出アプリの一般公開時に社名を公開してほしい方は、データソン終了後にイベントページからお問合せください。
※ご自身の提出アプリについては希望があればファイル(QVF)をお渡しいたします。プレスリリースや業務で自由にお使いいただいて問題ございません。データソン終了後にイベントページからお問合せください。

イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント