サイバーエージェントで生成AI活用が加速している裏側を大公開

2024/06/19(水)14:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

株式会社AI Shift(株式会社サイバーエージェントグループ)が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
TECH PLAY経由
先着順 無料 11人 / 定員100人

イベント内容

イベントタイトルイベントタイトルイベントタイトル

概要

サイバーエージェントでは、2023年11月より全社員を対象に、「生成AI徹底理解リスキリング講座」を実施し、約6,300名の社員が講義動画の視聴完了・Webテストに合格するなど、生成AIの人材育成に取り組んでまいりました。
さらに、実業務における生成AIの活用を検討するコンテストでは、約2,000件以上の応募があり、既に50個以上のプロジェクトを推進しております。
本セミナーでは、サイバーエージェントでの生成AI活用の取り組みを中心に、生成AIの活用が加速する組織創りの秘訣を、リスキリングを推進したリスキリングセンターと、リスキリングカリキュラムの監修や実際に生成AIソリューションを開発しているAI Shiftよりご紹介いたします。

・日時:2024年6月19日14:00~15:00 ※途中の入退出も問題ございません。
・場所:オンライン開催(ZOOM)
・費用:無料
・お申し込み方法:こちらのURLよりご登録ください

登壇者

小枝 創

株式会社サイバーエージェント リスキリングセンター責任者

SI系システム開発会社にてtoB基幹系システム開発及びコンサルティング業務に従事。​
その後大手Web開発企業にて、動画プラットフォームシステムの開発リーダー、学生向けインターン、新入社員教育やエンジニア採用、プログラミング講師などを務める。​
2022年7月よりサイバーエージェントに入社し、リスキリングセンター 責任者として社内のエンジニア教育および生成AI教育プログラムの企画及び運営に従事。

伊藤 優

株式会社AI Shift 生成AIビジネス事業部 リスキリング事業責任者

サイバーエージェントに新卒で入社後、新卒採用部門にて役員直下の採用プロジェクトに従事し、インターン設計や新卒研修を担当。​
その後、AI事業本部にて新規広告メディアを立ち上げたのち、小売DXに関するコンサルタントやDX事業に関する広報/PR担当などを務める。​
2023年2月に株式会社CAリスキリングパートナーズを立ち上げ、代表取締役社長に就任。​

参加対象

  • エンジニア
  • デザイナー
  • ビジネス

参加費

無料

注意事項

  • 当日11:00以降のお申し込みにつきましては、弊社事務局(support@ai-messenger.jp)までご連絡くださいませ。
  • ご登録アドレス宛に視聴URLを送付いたしますので、必ずzoom上での参加登録をお願いいたします。

▼▼▼お問い合わせ先▼▼▼
本セミナーや弊社に関するご質問等は次の連絡先へお願いいたします。
AI Shift事務局:support@ai-messenger.jp

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント