【オフライン開催】Urawa.rb #6 七夕編

2024/07/07(日)13:10 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

内容

Urawa.rbは、埼玉県浦和周辺でみんなで楽しくRubyを勉強するコミュニティです。初心者も経験者も一緒に勉強しましょう!
今回は七夕特別編として、「願い事投稿アプリを作ろう」の会を実施します。

これまでの様子はこちら:活動報告一覧

ルール

3~4人のグループに分けて、Railsで願いごと投稿機能のある簡単なアプリケーションを作ります。
みんなで一緒にやるので、Railsがよくわからない初心者の方も歓迎です!

要件:

  • ログイン機能は不要
  • 願い事を投稿して、投稿者の名前と願い事の内容を、一覧で見ることができる
  • 編集や削除は、時間があればでOK
  • その他のデザインや細かい機能は自由
  • 基本は一人の画面を使って交互に実装するイメージですが、その他にやりやすいやり方があれば変更可です

完成したら各チームで発表し、Rubyのsampleメソッドで選ばれたアプリケーションを実際にリリースします。(リリース作業は主催者の方で行います)
リリースできたら「エンジニアが書きそうな願い事大喜利」をやりましょう!

参加費

会場費として500円いただきます。当日、現金またはPayPayでお支払いをお願いします。

会場

埼玉会館 会議室 アクセス | 埼玉会館

JR浦和駅(西口)下車 徒歩6分

  • 会議室の部屋番号は申し込み後に「参加者への情報」に表示されます。
  • 埼玉会館は会議室以外の用途(イベントホールやレストランなど)でも使われています。施設内で迷いやすいため、「参加者への情報」の案内をご確認ください。

当日の流れ

時間 内容
13:10〜13:20 会議室に集合
13:20〜13:30 自己紹介
13:30〜15:30 願い事投稿アプリを作る 
15:30〜16:00 発表
16:00〜17:00 リリース、願い事を投稿


  • 会場の都合で、主催者含め13時頃まで会議室に入れません。会場準備のため、13:10頃を目安にお越しください
  • 終了後、都合の合う方のみで浦和駅周辺で夕飯に行く予定です。(アンケートで今のところの出欠を伺います。当日変更可能です。)

持ち物

  • パソコン
  • お菓子や飲み物などは各自でご用意をしていただけると嬉しいです。 (アルコールを除く)飲食物の持ち込みがOKです!

注意

  • 会場のキャパやイベントの趣旨を考慮し、定員が埋まった場合の増員は今のところ考えておりません。
  • 終了後は、会場の清掃にご協力ください。
  • 感染症予防のため、体調不良の方は参加をお控えください。

アンチハラスメントポリシー

Urawa.rbのルールは、Rails GrilsのCode of Conductに従います。事前にお目通しください。 Rails Girls Code of Conduct

主催者について

  • ほりゆう
    2年間SalesforceやPHPのエンジニアを経験して、その後Rubyを使うエンジニアになりました。

  • すずか
    プログラマとしての就職を目指し、Rubyを勉強中です。プログラミングは初心者ですが、埼玉県民歴は20年以上のベテランです。

当日の連絡先

主催者にDMをお願いします。 https://twitter.com/yuki82511988

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント