(東銀座)自動テスト導入の秘訣 安定稼働の鍵を握る最適なアプローチ
イベント内容
はじめに
自動テストの導入は、ソフトウェア開発の効率と品質を大幅に向上させる一方で、そのプロセスには多くの挑戦が伴います。本ウェビナーでは、自動テストの導入における成功の鍵を探り、プロジェクトの安定稼働を実現するための最適なアプローチを解説します。
【こんな方におすすめ】
● テスト自動化を初めて導入する方
● 既存の自動テストプロセスを改善したい方
● 最新の自動テストツールの活用方法を学びたい方
開催概要
開催日:2024年9月3日(火)
時 間:10:00~11:30(受付開始 9:45)
場 所:JJK会館 2階多目的ホールA
参加費:無料
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
9:45 - 10:00(15分) | 受付 |
10:00 - 10:35(35分) | セッション① テスト自動化はなぜ失敗するか 〜 成功への道筋を明らかにし、効率的な品質保証を実現するために 〜 |
10:40 - 11:05(35分) | セッション② 自動テストによる品質モニタリングのススメ 〜 導入だけではもったいない、自動テストの真価を引き出す活用術 〜 |
11:05 - 11:25(20分) | 質疑応答 |
講演内容
セッション①
テスト自動化はなぜ失敗するか
〜 成功への道筋を明らかにし、効率的な品質保証を実現するために 〜
株式会社SRA 流 徹也:Testablish担当技術者
概要
テスト自動化によってコスト削減や品質の維持管理をしたいと考えるユーザーはたくさんいますが、成功している事例が少ないように思います。
テスト自動化は何回も実行して初めてメリットが生まれます。しかしながら、検討の段階で諦めているケースも多く見受けられます。
・テストにかける時間がない
・単純作業の繰り返し
・技術者(人材)の不足
テスト現場の悩みは明確にも関わらず、何故テスト自動化は失敗するのでしょうか。
本講演では、テスト自動化をサステイナブル化するための考え方とTipsを交えながら弊社製品の「Testablish」での実現を紹介いたします
アジェンダ
・テスト現場のお悩み
・テスト自動化によるテスト現場の負担の変化
・テスト自動化ツールの選定方法
・Testablishが選ばれるワケ
セッション②
自動テストによる品質モニタリングのススメ
〜 導入だけではもったいない、自動テストの真価を引き出す活用術 〜
株式会社コウェル Quality Solution本部長 後藤 香織
概要
システム開発現場に取り入れた自動テストの「導入効果の最大化」はできていますか?
多くの現場では日々のプロジェクト品質を評価するためにリグレッションテストの自動化に取り組まれていますが、実際に運用してみるとFailし続けるのも、Passし続ける場合もどちらも不安なものです。
以下のようなお悩みはありませんか?
・テストは全件Passしたけどプロダクト品質がどう保証されるのか説明できない
・自動テストが価値を発揮しているのか評価できない
・非機能品質は全く見ていない
・品質のトレンドが読み取れない
本講演では導入した自動テストを最大限に活用するためのヒントを「モニタリング」のキーワードを軸に幅広くご紹介します。
アジェンダ
・自動テストによる保証範囲の設計
・品質ダッシュボード構築と定点モニタリング指標の設計
・HeadSpinツールを用いたUXやパフォーマンス監視
・自動テストの価値の定期評価
登壇者情報
株式会社SRA 流 徹也:Testablish担当技術者
調剤、医科、介護/福祉の各種システム事業を手掛ける大手企業の業務システムの開発に従事しつつ、テスト自動化支援ツールの自社製品の設計・開発を手掛け、企業への提案活動、導入作業の最前線を担う。
企業が持つソフトウェアテストへの課題やニーズを収集し、ツールの改善・改良を務める。
担当技術者としてソフトウェアテストの価値向上のための取り組みを推進中。
株式会社コウェル Quality Solution本部長 後藤 香織
エンタープライズシステムの開発に従事した後、第三者検証会社にてWebから航空宇宙まで幅広い範囲で品質保証業務を手掛ける。
100社以上の業務改善支援実績を持つ一方で、テスト自動化やWeb業界向けのテストサービスなどの事業立ち上げも担う。
また、社外ではJSTQB公認インストラクターを務める。現職では東南アジア初のISTQB「Global Partner」認定をもつソフトウェアテストサービス事業責任者として、質とコストを両立した新しい価値提供を行う。
会場について
JJK会館 2階多目的ホールA
〒104-8419 東京都中央区築地4-1-14
https://www.jjk.or.jp/about/index.html
※東京メトロ地下鉄日比谷線・都営地下鉄浅草線
「東銀座駅」 6番出口より徒歩3分
※都営地下鉄大江戸線
「築地市場駅」A3出口より徒歩5分
個人情報の取り扱い
ご記入された個人情報等は以下の目的にのみ使用いたします。なお利用目的の範囲内で、他の事業者に取得した個人情報を委託する場合があります。
・セミナーのご案内のため(本人への連絡も含む)
・当社の各種サービスのご案内のため
株式会社コウェルのプライバシーポリシーは以下のURLよりご確認いただけます。
https://www.co-well.jp/privacypolicy
また当該個人情報等はすべて共催企業へ当社から直接送信する形で第三者提供されます。第三者提供の目的は、提供先からの各種サービスのご案内となります。
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。
開催方式
オンラインでの配信は予定しておりません。
会場までお越しくださいませ。
会社案内
株式会社SRA/株式会社AIT
1967年の設立以来、多種多様な業界の企業様にシステム構築、運用サービス、製品・ソリューションを提供しております。
ソフトウェア開発、運用、保守の全てのフェーズで高品質なサービスを提供するために、効率的なソフトウェアテストの実現と、テストプロセスの品質向上を推進しています。
自社で開発したテスト自動化支援ツール「Testablish」を中心に、お客様のソフトウェアテストの自動化を支援しています。
Testablishは、株式会社SRAが開発し、SRAグループ内の販売代理店である株式会社AITから提供いたします。
コーポレートサイト:https://www.sra.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/Software.Research.Associates
YouTube:https://www.youtube.com/c/SoftwareResearchAssociates
株式会社コウェル
ベトナムのハノイ・ダナン、東京・宮崎を拠点としたグループ全体400名超のグローバルITソリューション企業です。
企業様のDX推進をソフトウェア開発・テストで支援いたしております。
国際的なソフトウェアテスト資格ISTQBでは全世界8社、日本で2社のみの最高位資格Globalパートナーを取得しており、品質・コストの両面を強みとしています。
また、テストプラットフォーム「HeadSpin」の正規代理店であり、日本唯一のテクニカルパートナーです。
コーポレートサイト:
https://www.co-well.jp/
X(旧Twitter):
https://twitter.com/co_well_jp
Facebook:
https://www.facebook.com/cowellJP
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。