高専宇宙カンファレンスin福井
イベント内容
高専カンファレンスとは
全国の高専生・卒業生が一つの会場に集結し、プレゼンによる発表形式を 主とした勉強会形式のイベントです。 発表タイトルに縛りは無く、専門知識から趣味まで多彩です。 主に、有志の現役学生や卒業生が実行委員会を設立し、企画から広報、 運営まで行うのが高専カンファレンスの特徴です。
開催概要
「高専宇宙カンファレンス in 福井」2024年12月27日(金) 11:30〜19:00
タイムスケジュール
10時30分 福井駅東口集合、バスで出発
11時30分 福井工業大学あわら宇宙センター到着
11時30分~11時40分 受付
11時40分~11時50分 開会式
11時50分~12時30分 昼休憩
12時30分~12時45分 あわら宇宙センター紹介(中城智之・福井工業大学教授)
12時45分~13時45分 あわら宇宙センター見学
13時45分~14時00分 人工衛星の追跡について
14時00分~15時15分 地球観測衛星追跡、取得データ画像化体験
15時15分~15時45分 基調講演:「宇宙分野のエンジニアに求められること―JAXAでの経験から―」(皿井宏仁・福井工業大学客員教授)
15時45分~16時15分 Ausra Project 講演(国際高等専門学校三年 白石様)
16時15分~16時30分 閉会式
16時30分 あわら宇宙センターをバスで出発
17時30分 福井工業大学・福井キャンパス到着
17時30分~19時30分頃 懇談会(福井工業大学・福井キャンパス 2号館1階学生ロビー)
※あわら宇宙センターの周囲にはお店がありませんので、昼食は購入して持参をお願いいたします。
会場
福井工業大学あわらキャンパス
〒910-4272 福井県あわら市北潟213-21
会場までは福井駅から送迎バスを運行します
帰りも送迎バスを運行します
参加費
学生・一般 500円
交通アクセス
福井駅東口から10時30分に会場行きのバスが出発します。
遅れないようにご参集ください。
誘導役を配置します。
テーマ
Univers
宇宙(Univers)×大学(University) 福井工業大学あわらキャンパスには4つのパラボラアンテナがあり、実際に触れて楽しめるイベントを企画したい。との想いからこのイベントを開催することにしました。
お問い合わせ
公式Email: info[at]kosen-space-conf.com [at]の部分を@に変えてください。
もしくは
公式HP: https://kosen-space-conf.com/contact よりお問い合わせフォームからお問い合わせください。
協賛
セーレン株式会社
HIREC株式会社
日本航空宇宙学会
後援
宇宙航空研究開発機構
福井県あわら市
福井市教育委員会
リンク集
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
