AIエージェント入門 Section4【Live!人工知能 184】
イベント内容
「AIエージェント入門」は、ChatGPTなどの大規模言語モデルを活用し、人の指示や周囲の状況を理解して自律的に判断・実行を行う「AIエージェント」について学ぶ講座です。
定型的な業務の一部を自動化するだけでなく、複数のツールや情報源を連携させながらプロジェクト全体を管理・運用したり、意思決定のサポートや新しいアイデアの提案まで行えるAIエージェントは、今後様々なビジネスシーンや起業、クリエイティブな領域など様々な場面で活躍が期待されています。
本講座では、AIエージェントを基礎から学び、実際の活用事例を通じて効率化や新たな価値創出の可能性を探ります。
Section1. AIエージェントの基礎(1/15): https://liveai.connpass.com/event/341977/
- AIエージェントがどのように動き、何ができるのかを学びます。
Section2. フレームワークと環境構築(1/22): https://liveai.connpass.com/event/341980/
- AIエージェントを開発・運用するための主要フレームワークやツールについて学びます。
Section3. プロンプトとツール設計(1/29): https://liveai.connpass.com/event/341981/
- AIエージェントに適切な指示を与えるためのプロンプトの設計方法を習得します。
Section4. AIエージェント活用の応用事例(2/5): https://liveai.connpass.com/event/341982/
- ビジネスやクリエイティブの現場で活用する方法を学びます。
この講座を通して、AIエージェントの可能性を広く理解し、ビジネスの進化や新たなサービスの創出に活かすためのスキルを身につけましょう。
講師: 我妻幸長(@yuky_az)
「ヒトとAIの共生」がミッションの会社、SAI-Lab株式会社( https://sai-lab.co.jp )の代表取締役。AI関連の教育と研究開発に従事。
東北大学大学院理学研究科、物理学専攻修了。博士(理学)。
法政大学デザイン工学部兼任講師。
「自由研究室 AIRS-Lab」、「AGI福岡」を主宰。
オンライン教育プラットフォームUdemyで、十数万人にAIを教える人気講師。
複数の有名企業でAI技術を指導。
著書に、「はじめてのディープラーニング」「はじめてのディープラーニング2」(SBクリエイティブ)、「Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書」「あたらしい脳科学と人工知能の教科書」「Google Colaboratoryで学ぶ! あたらしい人工知能技術の教科書」「PyTorchで作る!深層学習モデル・AI アプリ開発入門」「BERT実践入門」「生成AIプロンプトエンジニアリング入門」(翔泳社)。共著に「No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業」(技術評論社)。
X: https://x.com/yuky_az
Instagram: https://www.instagram.com/yuky_az/
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。