
ヘルスケア業界 大手グローバル企業から学ぶ インクルーシブデザインの最前線 すべての人に寄り添うデザインの創造
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般参加枠(抽選・定員以上受付可)
|
先着順 | 無料 | 定員50人 |
イベント内容
少子高齢化やグローバル化が進む現代社会において、多様な人々のニーズに応えることは、企業や社会にとって喫緊の課題です。ユーザーのバックグラウンドや能力におけるダイバーシティ(多様性)を理解し、共に課題を解決する「インクルーシブデザイン」は、単なるデザイン手法ではなく企業の社会的責任を果たすための重要な取り組みです。また、インクルーシブデザインは、現在のユーザーエクスペリエンス(UX)の重要なトレンドの一つとして注目されています。
本セミナーでは、ヘルスケア事業を中心に展開する世界的企業Philipsから、Global Innovation Lead(イノベーションと戦略のリーダー)のミリヤム・ウォーターズ氏をお招きし、インクルーシブデザインの基本概念と重要性、具体的な実践方法、最新のテクノロジーの動向について解説いただきます。
具体的には、性別、年齢、能力、文化的背景にかかわらず、誰もが利用できるプロダクトやサービスの設計に向けたダイバーシティ&インクルージョンの視点、パーソナライズされたソリューション、アダプティブ・モジュラー・デザインなどの戦略と成功事例についてご説明いただきます。
さらにジェンダーの多様性にも注目し、公平なデザインを実現する方法を探ります。歴史的な視点から未来の展望に至るまで、インクルーシブデザインがもたらす可能性を理解し、実際のプロジェクトに応用できる具体的なアイデアを得ることができます。
より豊かで持続可能な社会の実現に向け、多様性と包摂性を重視したアプローチを学び、すべての人々が快適に利用できるプロダクトやサービスを創出するためのヒントを得られる大変貴重な機会です。ぜひご参加ください!
※本ウェビナーはライブ配信のみのご提供となります。
※講演は同時通訳付きです。日本語で聴講できます。
※Q&Aセッションでは運営の都合上、事前にいただいたご質問にのみお答えいただきます。
ご質問がありましたら申込みフォームの質問欄にご記入ください。
(時間の都合上、すべてのご質問にお答えできない可能性がございます。何卒ご了承ください。)
■こんな方におすすめ!
- サービスやプロダクト開発の責任者、経営層の方
- プロダクト開発・グロースに携わるプロダクトマネージャー
- 複数サービスのCXやUX向上に携わっている方
- デジタルマーケティングの責任者、経営層の方
- 技術革新をリードするCTOや技術責任者
- インクルーシブなプロダクトデザインについて知りたい方
※メンバーズ、また登壇企業と同業の方はご遠慮いただく場合がございます点、あらかじめご了承くださいませ。
■登壇者紹介
ミリヤム・ウォーターズ 氏
Mirjam Wouters
ディレクター、グローバルイノベーションラボ I&S(イノベーション&戦略)/ ロイヤルフィリップス - ヘルスケア
Director Global Innovation labs I&S at Royal Philips - Health Care
130年以上の歴史を持つ世界的企業Philipsのヘルスケア部門でグローバルイノベーションラボのディレクターを務める。現在、カスタマーインサイト、テクノロジー、市場動向を統合し、患者中心のケアパスウェイを実現するソリューションマップの策定をリード。長年にわたり、幅広い領域でのプロジェクト、プログラム、デザインマネジメントの豊富な経験と実績を持ち、イノベーション、カスタマーエンゲージメント、デザイン思考、ユーザーエクスペリエンスに精通している。国際的なUXカンファレンスでの講演やパネリストとしても知られ、インタラクションデザインに関する複数の特許を保有。1995年よりPhilipsに勤務し、様々なリーダーシップポジションを歴任。カスタマージャーニーやエコシステムマップ、カスタマーインサイトレポートの共同作成と検証において高い評価を得ている先駆者であり、グローバルイノベーションリーダーである。
■アジェンダ
【第一部】
テーマ『ヘルスケア業界 大手グローバル企業から学ぶ インクルーシブデザインの最前線 - プロダクト・サービス・ユーザーインターフェース - 』
- Royal Philips Mirjam Wouters(ミリヤム・ウォーターズ)氏 講演(同時通訳あり)
【第二部】
Q&Aセッション(逐次通訳あり)
※Q&Aセッションでは、運営都合上お申込み時にいただいたご質問にのみお答えいただきます。
※プログラムや内容は都合により変更になる場合がございます。
■日時:2025年2月20日(木)17:00~18:00
※16:50頃からアクセス可能です
■費用:無料(事前登録制)
■主催:株式会社メンバーズ
■参加の流れ
ZOOMウェビナーによる配信を予定しております。(ご視聴時、他の参加者に顔・音声は共有されません。)
セミナー前営業日の正午に締め切ったのち、アンケートにご入力いただいたメールアドレスへ参加方法をご案内します。
・PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
・下記に接続し、事前に視聴環境の確認をオススメしております。
テスト接続はコチラ (外部サイトにリンクします)
・株式会社メンバーズのWebサイトでもお申し込みを受け付けております。 応募締め切り後のお申し込みはこちらをご利用ください(セミナー直前まで申し込み可能)https://knowledge.members.co.jp/seminar/20250220_mkt_philips
●注意事項
※回答結果は登壇者に共有します。
※ご登録いただいた情報は各社が取得、管理し、今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的等で利用いたします。
※ご登録情報から個別でコンタクトさせていただく可能性がございます。(情報提供やインタビューのご依頼など)
※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございますのでご了承ください。
株式会社メンバーズ
セミナー運営事務局
MAIL:marketing@members.co.jp
