東京Ruby会議12 非公式ふりかえり会
イベント内容
本イベントは東京Ruby会議12に協賛しているSTORES 株式会社主催の非公式イベントです。
STORES は東京Ruby会議12にシルバースポンサーとして協賛しています。
東京Ruby会議12で発表した内容、気になったセッションについて感想を共有する会をオンラインで開催します。
Zoomウェビナーで開催いたしますので、耳だけ参加や途中入退出も自由です。 ぜひお気軽にご参加ください。
開催情報
- 日時 : 2025/01/20(月)12:00〜13:00
- 開催場所 : オンライン
- 参加方法 : connpass画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください。
タイムテーブル
開始 | 終了 | 内容 |
---|---|---|
11:55 | 開場 | |
12:00 | 12:05 | オープニング/登壇者紹介 |
12:05 | 12:55 | セッションについてふりかえり |
12:55 | 13:00 | クロージング |
※タイムテーブルは変更する可能性がございます
スピーカー
遠藤 侑介 / @mametter
大学院修了後、大手電機メーカーで研究開発職としてソフトウェア工学の研究開発に従事する。そのかたわら、Ruby 2.0のリリースマネージャーを努めるなど、Rubyの開発に携わる。2023年に STORES に入社。著書に『あなたの知らない超絶技巧プログラミングの世界』『RubyでつくるRuby——ゼロから学びなおすプログラミング言語入門』、共訳書に『型システム入門——プログラミング言語と型の理論』など。
東京Ruby会議12の前夜祭で『An OptCarrot Retrospective』というテーマでお話します。
森弘 一茂 / @morihirok
STORES でエンジニアリングマネージャーをしています。福岡県福岡市に住んでおり、2児の父をしています。
東京Ruby会議12で『混沌とした例外処理とエラー監視に秩序をもたらす』というテーマでお話します。
小室 直 / @hogelog
2011年に株式会社ドワンゴに入社。その後、クックパッド株式会社にて技術部部長として開発組織の技術戦略推進を手掛ける。2021年にヘイ株式会社(現 STORES 株式会社)に入社し、テクノロジー部門CTO室にて組織横断の技術課題解決に取り組む。2023年1月より技術基盤グループマネージャーとして、全社開発組織における技術課題の推進をリード。2025年1月にVPoEに就任(現任)
笹田 耕一 /@koichisasada
大学在学時からRuby向け仮想マシンYARVを開発し、2007年に「Ruby 1.9」に採用される。以降、Rubyコミッターとして、言語処理系の高速化に従事し、仮想マシンやガーベージコレクションの性能改善、並行並列処理機能の実装などを行なう。2023年からSTORES 株式会社。Rubyアソシエーション理事 (2012〜現任)。博士(情報理工学)。
東京Ruby会議12で本屋さんをします。
🏢 STORES について
STORES 株式会社は、「Just for Fun」のミッションのもと、こだわりや情熱に駆動される経済を目指しています。顧客データを基盤とした「STORES」の多彩なプロダクトを通じて、小売、飲食、サービス業を中心とする中小事業者の店舗運営を効率化し、持続的な売上成長を支援します。私たちは、個性豊かで多様な商いがあふれる社会を広げていくことに取り組んでいます。
採用情報
🚫 注意事項
- 当日の様子・内容をまとめて、ブログで公開させていただくため、イベントを録画させていただきます。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。 セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
- ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等、宗教活動または政治活動をすることは禁止します。
- 何かお困り事などありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」よりご連絡お願いいたします。
⚠️ 個人情報の取り扱いについて
ご入力いただいた個人情報は、STORES 株式会社が取得し、プライバシーポリシーに基づいて取り扱います。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。