[Zoom開催] 若手エンジニアが聞く!増田亨さんと考えるDDDの実践
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
Zoom枠
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員50人 |
イベント内容
この企画は、22卒のクリエーションラインエンジニア・由井さんの発案から始まりました。
プロジェクトを通じてDDDを実践してきた由井さんが、「よいソフトウェアを設計するために、より深く学び、実践するためにはどうすればいいか」を増田さんと考える場を作りたいという思いで企画しました。
若手開発者の往蔵さんと一緒に、DDDや良い設計に関する若手視点ならではの疑問を解消しながら、増田さんと一緒に「良い設計を実践するためにはどうしたらよいか」を考える場を作ります。
増田さんへの質問を、事前から受け付けています。ぜひお寄せください!
🎁書籍『「入門」ドメイン駆動設計』プレゼント企画!
イベント終了後のアンケートにご協力いただいた方から抽選で、本イベント発案者の由井さんオススメの『「入門」ドメイン駆動設計』を1名様にプレゼント
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
登壇者情報
増田 亨さん
有限会社システム設計 代表
業務系アプリケーションソフトウェアの開発者。
長年にわたり、ネット通販、在庫管理、国際物流、人材採用管理、コミュニケーションツールなどの、さまざまな領域のソフトウェア開発にたずさわってきた。
著書に『現場で役立つシステム設計の原則~変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法』(技術評論社、2017年)。訳書として『ドメイン駆動設計をはじめよう ―ソフトウェアの実装と事業戦略を結びつける実践技法』(オライリー・ジャパン、2024年)。
当日の意気込み! ドメイン駆動設計に取り組んだ時の、生々しい疑問や迷いを題材に、よいソフトウェア設計について、いっしょに考えてみたい。
往蔵 隆成さん
クロスマート株式会社 バックエンドエンジニア
良い設計を通じてビジネスに貢献することを目指し、日々技術と設計の学びを深めています!
22年度卒
当日の意気込み! 座談会を通して、良い設計のエッセンスを学んでいきたいです!
由井 秀弥さん
クリエーションライン株式会社
22年度卒の新卒エンジニア。
大手間接資材ECにてドメイン駆動でのシステム設計・開発に従事している。。
趣味はスノーボード、サウナ。
当日の意気込み! 若手ならではの視点からドメイン駆動設計についてを紐解けるようにしたい。
質問フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeae0tua2tBep44FZjqwZt_afOtEkMZcmJb_5XACTxAzwa3Sw/viewform?usp=preview
ぜひ、質問をお寄せください!
セッション内で取り上げさせていただきます
開催日時
2025年01月28日(火)19:00 ~ 21:00
おおよそのタイムスケジュール
・19:00 オープニング
・19:05 増田さんの実践話
・19:25 若手エンジニアの実践ミニトーク(往蔵さん⇒由井さん)
・19:45 座談会
・20:45 質疑応答・クロージング
・21:00 解散
推奨機材
・現地(秋葉原会場)とZoomによるハイブリット開催となります。
・ZoomのURLは、参加者登録された方のみ閲覧できる、このページの「参加者への情報」に公開しています。
・後日YouTubeで公開予定です。Zoomの設定上、参加される皆様の顔は映らない設定となっております。
クリエーションラインとは
・HP https://www.creationline.com/
・Tech blog https://www.creationline.com/tech-blog/
・X (旧Twitter) https://x.com/creationline
・Facebook https://www.facebook.com/creationline/
・LinkedIn https://www.linkedin.com/company/creationline-inc/
・YouTube https://www.youtube.com/user/creationline/
注意事項
・参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合があります。
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・同業に属する方の当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容が無きよう、ご協力をお願いします。
・当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
・配信トラブル時のアナウンスはTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。