Kubernetesで実践するPlatform Engineering発売記念! PFEM特別回
イベント内容
テーマ: Kubernetesで実践するPlatform Engineering発売記念! PFEM特別回
2025/02/19に、翔泳社より「Kubernetesで実践するPlatform Engineering」 が発売されます。
これは、Platform Engineering on Kubernetesの日本語翻訳版です。Kubernetesにおけるプラットフォームエンジニアリングを体系的に解説した、決定版と言える書籍です。
そこで、原著者であるMauricio Salatinoさん、および翻訳者のみなさまをお招きし、発売記念のスペシャルイベントを開催することとなりました!
今回は翔泳社のご厚意により、発売日より一週間近く早く書籍を入手できる先行販売を実施します!
また、その場でMauricioさんや翻訳者のサインを貰えるサイン会を実施します。
またとないこの機会をお見逃しなく!
開催場所は五反田です。同日に開催されるDevelopers Summitの会場から電車で1駅という好立地です。Developers Summitに参加される方も、是非お立ち寄りください。
このイベントについて
このイベントは、現在急速に注目を浴びつつあるPlatform Engineeringについて、学んで、共有して、技術交流を行っていく ことを目的としています。
Platform Engineeringとは、クラウドネイティブ時代において、ソフトウェアエンジニアリング組織にセルフサービス機能を提供するためのツールチェーンやワークフローを設計・構築する技術分野です。
Gartnerが発表した2024年トップ10の戦略的テクノロジートレンドにも登場しており、5年以内にソフトウェアエンジニアリング組織の80%が採用するだろうとも予測されています。
とはいえ、こういった新しい技術分野あるあるですが、一体なにがどうなればPlatform Engineeringなのか、ぱっと分かりづらいですよね? これまであったDevOpsなどとどう違うのか、どう関連しているのかも分かりづらいかもしれません。
そのために必要なのは、先人に学び、情報交換し、自らも発信していくという営みです。 Platform Engineering Meetupは、そんな場を作っていきたいと考えています。
交流したい人たちも、遠隔から気軽に参加したい人たちにも対応出来るよう、 ハイブリッド形式 でお届けします! 是非ご参加ください
主催: Platform Engineering Meetup / クラウドネイティブイノベーターズ協会
本イベントのスポンサー: 株式会社 翔泳社 / 株式会社 スリーシェイク / 株式会社エーピーコミュニケーションズ
Platform Engineering Meetupスポンサー: 株式会社カサレアル / 株式会社hacomono
配信協力: EMTEC
タイムテーブル
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
18:00 - 18:30 | 開場・書籍販売開始 | - |
18:30 - 18:40 | ごあいさつ | @jacopen |
18:40 - 19:10 | Platform Engineering the past, the present, and the future (in the context of Kubernetes and CNCF) | Mauricio (Salaboy) Salatino |
19:10 - 19:40 | 書籍販売 & Networking & サイン会 | - |
19:40 - 20:00 | セッション2 | 株式会社スリーシェイク |
20:05 - 20:25 | GitHub Actions Runner Controllerを利用したPlatform Engineering | 株式会社エーピーコミュニケーションズ 谷合純也 |
20:30 - 20:50 | (仮)Platform EngineeringとKubernetesの話 | 株式会社カサレアル 新津 佐内 |
20:50 - 20:55 | クロージング & 次回予告 | @jacopen |
会場
スタンダード会議室 五反田ソニー通り店 3階B会議室
東京都品川区東五反田2-3-5 五反田中央ビル3階 B会議室
JR 山手線・都営地下鉄・東急池上線「五反田駅」東口より徒歩3分
JR 山手線「大崎駅」西口より徒歩8分
在来線:JR埼京線、JR川越線、JR湘南新宿ライン、JRりんかい線
登壇概要
Platform Engineering the past, the present, and the future (in the context of Kubernetes and CNCF) - Mauricio (Salaboy) Salatino
本セッションは同時翻訳システムによる日本語翻訳を検討しています
In December of 2023 I published my first book about Kubernetes and Platform Engineering (book). But publishing these days is not as it used to be. I’ve been working on the book since early 2021 and it was officially announced (as Early Access Content) in September 2021.
In this session I want to share the reasons why I started writing the book back in 2021, how the industry was shifting gears into bringing Platform engineering into the forefront of the Kubernetes adoption journey. I want to also share the trends that I’ve observed in the industry since the book was printed and my predictions of what to expect in 2025.
Bio
Mauricio (Salaboy) Salatino
Mauricio works as an Open Source Software Engineer at @Diagrid , contributing to and driving initiatives for the Dapr OSS project. Mauricio also serves as co-chair of the Application Development Working Group for the CNCF. He published a book titled Platform Engineering on Kubernetes for Manning Publishing and previously worked at VMware and Red Hat, building tools to help developers be more productive.
セッション2 - 株式会社スリーシェイク
登壇概要: TBD
GitHub Actions Runner Controllerを利用したPlatform Engineering - 株式会社エーピーコミュニケーションズ 谷合純也
登壇概要: GitHub Actions Runner ControllerでSelf-hosted runnerの払い出しを簡素化して、Runner払い出しによるPlatformチームの様々なペインを解消し、開発チームがスケールするためのPlatform構築する時間を確保する方法をご紹介します。
(仮)Platform EngineeringとKubernetesの話 - 株式会社カサレアル 新津 佐内
登壇概要: TBD
イベントスポンサー
PFEMスポンサー
株式会社カサレアル
配信
EMTECは、IT系勉強会のライブ配信を専門に行うチームです。
私たちは、現地の雰囲気をオンラインでどのように伝えるかに情熱を注いでおり、高品質なライブ配信をサポートしています。鮮明な映像と音声を提供することで、オンラインでの勉強会体験をよりリアルで価値のあるものにしています。
最新のテクノロジーを駆使し、参加者がどこにいても、まるで現場にいるかのような体験を提供します。EMTECでのライブ配信は、単なる視聴体験ではなく、学び、成長し、そして繋がるための体験なのです。
参加にあたっての注意
撮影について
本イベントはハイブリッドイベントのため、会場の風景をオンラインで配信します。また、後日イベントレポートとして会場の様子を記事にする予定です。そのため、現地会場でご参加頂く方は配信や写真撮影等に映り込むことがあり得ます。ご了承の上、お申し込み下さい。
懇親会に参加に関する注意
Platform Engineeringに関係せず、飲食や勧誘などを主目的とした参加は固くお断りします。発見次第、その場でご退場いただきます。退場の指示に従えない場合は、警察への通報を含めた然るべき対応を行う場合もあります。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。