集まれSwift好き!Swift愛好会 vol.92 @ DeNA

2025/03/04(火)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

今回は株式会社ディー・エヌ・エーさんに場所をお借りし、オンライン・オフラインのハイブリット開催をします!

今回はtry! Swift Tokyo 2025直前回です!

try! Swift Tokyoを楽しむためのアレコレをわいわい共有しましょう〜 もちろん、try! Swift Tokyo関係ないいつもの談義でもOK!

オフライン限定ですが、AppleのEvengelistの方も今回参加します!ぜひわいわいしましょう〜!

※本イベントはtry! Swift Tokyoを応援するための非公式イベントです。

■イベント概要

Swift好きで集まって、ビール片手にわいわい LT会です!

  • Swiftからプログラムを始めた方
  • Objective-C時代からやってきた方
  • 他の言語(Java, Ruby, etc)をやりながらSwiftを勉強されてる方

いろんな背景の人で集まってSwiftを遊び倒したいです!

イベント前半では、Swift全般に関するお話や、iOSアプリ開発スキルアップのための様々なテクニックをお話する"Swift談義タイム"。

後半は、Swift仲間をつくる懇親会へ^^/

なお、絶賛Swift談義スピーカー募集してます。 ぜひご経験をお聞かせください!

■登壇者

※登壇者でご応募の方はconnpassイベントページ下のフィードにタイトルのご記入をお願いします!未定となっている方も決まり次第、記入ください。

登壇していただいた内容については知見共有のため、YouTube Liveでの配信およびアーカイブをする予定です。ご了承の上、お申込みください。

談義枠

談義タイトル 登壇者
Swift Testingのモチベを上げたい てぃー
⚪⚪の⚪⚪をSwiftUIで再現する sugiy
Swift Concurrency 要諦 熊谷友宏 (@es_kumagai)
iOSでQRコード生成奮闘記 ryomm
Apple Intelligenceによるアプリの強化(オフラインのみ) AppleのEvangelistによる談義

■当日のタイムスケジュール(予定)

時間 内容
18:50~19:00 集合
19:00~19:10 オープニング / 乾杯!
19:10~20:30 談義 LTタイム
20:30~21:30 懇親会
22:00 完全撤収

■運営

以下のゆかいな仲間たちで運営しています。よろしく!

@o_chicchi @roku @entaku @uetyo
o_chicchi roku entaku

■対象者

  • Swiftが好きな人!
  • Swiftを好きになる予定の人
  • むしろSwiftから好かれている人

■会場

オフライン参加の方

渋谷スクランブルスクエア

ご用意いただくもの:connpass の受付番号もしくはアカウントのご提示をお願いいたします。

入館時間: 入館受付は18:50~19:00頃を予定しております。オフィスフロア入口(17F)にお越しください。オフィスフロア入り口へは、地下もしくは2Fのオフィス用エレベーターをご利用ください。オフィスフロア入口(17F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらでconnpassの受付番号もしくはアカウントの提示後、受付の案内に従ってください。

座席は先着順となります。感染症対策のため間隔を空けていただくためにお席の移動をお願いすることがあるかもしれませんので予めご了承ください。

※19:10になりましたら特設受付を一旦閉めさせていただきますので、参加される方はなるべくこの時間までにお越し下さるようお願いします。遅れての参加の場合は @66nylon_y までメンションをお願いいたします。

設備など

  • 無線LAN
    ※17Fにローソンがありますので、何かご入用の際は受付前にお立ち寄りください。入館後の出入りはできませんので予めご留意ください。

会場からの注意事項

  • 当日は、来場者を含む会場の様子等の動画、写真を撮影し、公開する場合があります。
  • 懇親会ではアルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。
  • 貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者は一切責任を負えません。
  • 悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
  • 会場内は禁煙です。

新型コロナウイルス感染対策について

ディー・エヌ・エー(会場提供の株式会社ディー・エヌ・エー様)では2023/3/13以降、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスクの着用のルールが変わりました。
厚生労働省からの発表内容に準じ、マスクの着脱については個人の主体的な判断を尊重することとしますが、可能であればマスクの着用にご協力ください。
来場者への感染防止の観点から、本イベントスタッフは引き続きマスクを着用しておりますので、ご理解いただきますようお願いします。
また、以下に該当する場合は参加を控えていただくようお願いします。

  • 咳や喉の痛みなど、体調に違和感がある
  • 同居者に感染者・体調不良者がいる場合など、感染蔓延のリスクがある

オンライン参加の方

YouTubeLiveで配信を行います

■注意事項

  • 本勉強会は、技術交流が目的です。 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
  • 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
  • 当日の内容は収録してYouTubeの愛好会チャンネルで公開されます。あらかじめご了承ください。
  • 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。
  • イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
  • イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。
    その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント