Salesforce連携でつくるDX基盤 マネーフォワードの組織横断型クラウド活用術

2025/04/08(火)16:00 〜 16:45 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
一般参加枠(抽選・定員以上受付可)
先着順 無料 定員50人

イベント内容

Salesforceのポテンシャルを最大限に引き出したい方必見!
日々の業務でSalesforceを活用する中で、外部サービスとの連携やデータ活用の課題を感じていませんか?

本セミナーでは、マネーフォワードが実践するSalesforceとクラウドサービス連携によるDX推進事例をご紹介します。
マネーフォワード ビジネスカンパニーBizOps本部の荒井様をゲストにお迎えし、組織横断的なクラウド活用術を具体的に解説。

✔️Salesforceとクラウド製品の連携によるデータ統合・整理のノウハウ
✔️データフローを用いた課題解決策
✔️部門横断的なデータ活用による業務効率化とビジネス価値創造

経営企画、DX推進、IT、経理、営業など、Salesforceに関わるあらゆる部門の方々にとって、明日からの業務に役立つヒントが満載です。

※本ウェビナーはアーカイブ配信を予定しておりません。
※パネルディスカッションでは、事前にいただいた質問に優先してお答えいたします。質問がございましたらお申し込み時にご記入ください。

■こんな方におすすめ!

  • 経営企画部門、DX推進部門、IT部門、経理部門、営業部門でSalesforceを利用している
  • Salesforceと外部サービスの連携を検討している
  • マネーフォワードクラウドの導入を検討している

※メンバーズ、また登壇企業と同業の方はご遠慮いただく場合がございます点、あらかじめご了承くださいませ。

■登壇者紹介

arai_takahiro.jpg
荒井 喬碩 氏
株式会社マネーフォワード
横断BizOps本部 副本部長

北海道大学を卒業後、楽天グループ株式会社に入社。その後、楽天銀行株式会社に出向。2019年にマネーフォワード入社。士業領域の事業企画に従事し、2021年7月より現職。BtoB事業の組織生産性の最大化に務めている。



kuga_masashi (1).jpg
空閑 将志
株式会社メンバーズ サースプラスカンパニー
カンパニー事業戦略G マネージャー

広告代理店にて大手酒類メーカーのDtoC・CRMの支援を担当後、動画配信SaaSベンチャー企業にてカスタマーサクセス部門の立ち上げ、動画SNSマーケティング事業責任者として従事。2023年9月にメンバーズ サースプラスカンパニーに参画後、Salesforceの利活用支援を担当。2024年11月より現職。

■アジェンダ

1.登壇者紹介
2.Salesforceと連携した自社プロダクトの事例
3.Salesforceとマネーフォワードクラウド製品の連携前と連携後の違い
4.成功の秘訣
5.Salesforce利活用支援、コンシェルジュBXの紹介
6.質疑応答

■日時:2025年4月8日(火)16:00~16:45

※15:50頃からアクセス可能です

■費用:無料(事前登録制)
■主催:株式会社メンバーズ

■参加の流れ

ZOOMウェビナーによる配信を予定しております。(ご視聴時、他の参加者に顔・音声は共有されません。)
セミナー前営業日の正午に締め切ったのち、アンケートにご入力いただいたメールアドレスへ参加方法をご案内します。

・PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
・下記に接続し、事前に視聴環境の確認をオススメしております。
  テスト接続はコチラ (外部サイトにリンクします)
・株式会社メンバーズのWebサイトでもお申し込みを受け付けております。 応募締め切り後のお申し込みはこちらをご利用ください(セミナー直前まで申し込み可能)https://www.members.co.jp/seminar/20250408_ss

●注意事項

※回答結果は登壇者に共有します。
※ご登録いただいた情報は各社が取得、管理し、今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的等で利用いたします。
※ご登録情報から個別でコンタクトさせていただく可能性がございます。(情報提供やインタビューのご依頼など)
※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございますのでご了承ください。

株式会社メンバーズ

セミナー運営事務局
MAIL:marketing@members.co.jp

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント