仙台IT系コミュニティ合同 競技プログラミング大会
2025/05/23(金)18:30
〜
22:00
開催
ブックマーク
イベント内容
開催概要
趣旨
仙台の言語系コミュニティが一同に集い、競技プログラミングを楽しむ会です。 順位を競うのではなく、プログラミングを楽しむことを目的とします。
各言語コミュニティに参加されていない方も大歓迎です! もちろん、参加コミュニティで使っていない言語での参加も歓迎します!使い慣れた言語でぜひご参加ください。
やること
- 参加者みんなでAtCoderの過去問を解きます(初心者向けの問題から3問くらい)
- その後各言語ごとにグループを組んでもらい、コードを見せあいっこします。
- 各グループごとにソースコードを発表していただきます。
タイムテーブル
第一部:オープニング
- 18:30-19:00 会場オープン・受付
- 19:00-19:10 開会の挨拶・乾杯・競技説明
- 19:10-19:20 会場紹介LT
第二部:競技プログラミングコンテスト
- 19:20-20:20 競技プログラミングコンテスト実施
- (休憩)
- 20:30-20:40 結果ランキング発表
第三部:プログラム発表
- 20:40-20:50 グループ内発表
- お互いのコードをシェアして、良い実装や参考になるポイントを見つける
- この後、各グループごとに、運営が指定した問題のソースコードを発表してもらいます
- 20:50-21:20 全体発表
- グループごとに、前に出て発表する
- 言語の特徴があるところを自慢してほしい!
- 21:20-21:30 締め
- イベント告知・宣伝タイム
参加コミュニティ一覧
- Sendai.rb (Ruby)
- Sendai.go (Go)
- SWWDC 仙台iOS開発者勉強会 (Swift)
- Jasst東北 (なんでも)
- 南町通りイカ研究所 デベロッパー部 (なんでも or Java)
- Sendai Frontend Meetup (TypeScript or JavaScript)
準備
- ノートパソコン (タブレットやスマホでWebブラウザが使えれば出来なくもないですが、ノートPC推奨です)
- AtCoderの過去問に挑戦する予定です。AtCoder のアカウント作成などは事前に済ませておいてください。
準備会のお知らせ
競技プログラミング経験のない人向けに、練習のための準備会を開催します。 準備会の申込みはこちらからお願いします。
スポンサー
- 会場スポンサー:株式会社デジタルトラスト さま
- フードスポンサー:有限会社ST-WORKS さま
その他
このイベントはAtCoder社とは無関係のイベントです
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
