5月17日 【インフラエンジニア】自習交流会
イベント内容
■本イベントについて
「一人で勉強するよりも、誰かと一緒に勉強したい」
「分からない部分を誰かに質問したい」
「勉強仲間が欲しい」
「エンジニアの横のつながりを作りたい」
そんな方が一緒に集まって「自習」と「交流」をするイベントです
■対象者
- インフラエンジニアに興味がある方
- ネットワークを勉強している方
- サーバを勉強している方
- セキュリティを勉強している方
初学者の方も参加歓迎です
※プログラミング学習をしたい方はご満足いただけない可能性があります。
■持ち物
- 飲み物(飲食自由です)
- 自分が勉強している教材
- Zoomが利用できる端末(PCもしくはスマホ)を必ずご用意ください (カメラはオフ)
パソコン推奨です。
※会場に電源、Wi-Fiあります
■会場
ルームス 八丁堀店 第2会議室(9F)
【アクセス】
JR京葉線/東京メトロ日比谷線【八丁堀駅】A3出口徒歩3分
東京都メトロ銀座線【京橋駅】4番出口徒歩6分
都営浅草線【宝町駅】A2出口徒歩4分
【地図】
八丁堀駅からの地図 https://k-rooms.jp/office/hachobori/lunch/pdf/map_print_hachobori.pdf
京橋駅からの地図 https://k-rooms.jp/office/hachobori/lunch/pdf/map_print_kyoubashi.pdf
宝町駅からの地図 https://k-rooms.jp/office/hachobori/lunch/pdf/map_print_takaracho.pdf
■タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 ~ 13:30 | 受付 |
13:30 ~ 14:00 | イベントの説明/自己紹介等 |
14:00 ~ 14:45 | 自習① |
14:45 ~ 15:30 | 交流時間①(アウトプット) |
15:30 ~ 15:45 | 休憩 |
15:45 ~ 16:15 | エーピーコミュニケーションズ様からのお知らせ |
16:15 ~ 17:00 | 自習② |
17:00 ~ 17:30 | 交流時間②(アウトプット) |
17:40 ~ | 片づけ |
18:00 ~ | 退室 |
18:15 ~ | 希望者は会場周辺にて懇親会実施予定 |
~20:00 | 懇親会終了予定 |
※途中退出、途中入場可能です
※進行状況によってスケジュール、実施内容が変更になる可能性があります
※イベント中にエーピーコミュニケーションズ様からのお知らせがあります
※希望者はエーピーコミュニケーションズ様とカジュアル面談できます
■連絡先
【TwitterDM】https://twitter.com/masaru_benkyou
【gmail】masaru.s.room@gmail.com
■運営者紹介
まさる(@masaru-study)
Youtubeチャンネル「まさるの勉強部屋」( https://www.youtube.com/@masaru-study )の運営者。ITパスポート、CCNA、ネットワークスペシャリト、情報処理安全確保支援士対策の動画を中心にITに関わる情報は発信。Youtubeで、7万人の登録者数を誇るIT教育系Youtuber。著書「ゼロからスタート! 教育系YouTuberまさるの情報処理安全確保支援士1冊目の教科書」: https://amzn.to/4dIzggp
■イベント協力
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
